ANA Payのキャッシュとマイルの残高がひとつになり、さらに便利に!マイルが使いやすくなりました!

2025.01.28 14:00
ANA X株式会社
- ・「ANA Pay」は、2025年1月28日(火)より「ANA Payキャッシュ」と「ANA Payマイル」の2つの残高を、「ANA Pay残高」として1つに統合し、チャージも決済も1つの残高からスムーズにご利用いただけるようになります。
- 残高の統合により、クレジットカード等からチャージした残高にANAのマイルを合算して使うことが可能になり、更にマイルが使いやすくなります。
- ANAのマイルから「ANA Pay」へのチャージ分も、「200円お支払いごとに1マイルが貯まる」対象になります。


 ANA X株式会社(代表取締役社長:神田 真也、本社:東京都中央区、以下「ANA X」)は、ANA のマイルが貯まる、使える「ANA Pay」において、これまでの「ANA Payキャッシュ」と「ANA Payマイル」の2つに分かれていた残高を、1月28日(火)より1つに統合いたします。
 クレジットカードや銀行口座などからのチャージと、マイルからのチャージを合算した金額で決済が可能になり、これまで以上にマイルの使い勝手が向上し、日常生活で少額のマイルをご利用いただきやすい環境を提供いたします。
 「ANA Pay」は、ANAマイレージクラブ アプリでご利用いただけるスマートフォン決済サービスです。お好きな方法でチャージしていつものお買い物を「ANA Pay」でお支払いいただくと、1会計200円決済ごとに1マイル貯まり、飛行機だけでなく毎日の生活の中でマイルを貯めることができます。
また、お持ちのマイルを1マイル1円相当としてチャージでき、日々のお買い物に使える決済サービスです。
ANA Pay公式サイト:
(具体的な使用例)
これまでは、1,000マイルを「ANA Payマイル残高」へチャージいただいた場合、1,000円以内のお買い物しかできませんでしたが、今後はクレジットカード等、他のチャージ手段からの金額と合算して決済いただくことが可能です。そのため、クレジットカードで1,000円チャージ、ANAのマイルから1,000マイルチャージした場合は、2,000円分のお買い物をいただくことが可能となります。
有効期限が迫っているANAのマイルも「ANA Pay」へチャージいただければ、失効させることなくより便利にご利用いただけます。
さらに、ANAのマイルから「ANA Pay」へのチャージ分につきましては、「200円お支払いごとに1マイル積算」の対象外でしたが、今後はマイルからのチャージ分の決済についても積算されるようになります。連動して、プレミアムステイタス獲得条件において、ANAのマイルからチャージした分も含めすべての決済額が対象になります。

▼クレジットカード等から1,000円、ANAマイルから1,000マイルチャージした場合の例
【ANA Payをご利用いただいているお客様へのご案内】
既にANA Payをご利用いただいており、「ANA Payマイル残高」に残高が残っているお客様につきましては、「ANA Payマイル残高」に残っている金額を、統合後の「ANA Pay残高」へ移行手続きが必要になります。移行手順につきましては「ANA Pay」のアプリ画面でご確認いただくか、下記Webサイトをご確認ください。
ANA Payマイル残高の移行手続き方法:
【ANA Pay ご利用の手順】
1. ストアアプリにて、「ANA マイレージクラブ」と検索し、アプリをダウンロードします。
  ※ 同時に ANA マイレージクラブへのご入会も必要になります
2. 同アプリ内の「Pay」ボタンをタップ。
3. 電話番号を入力し、SMS に届いた認証コードをアプリへ入力します。
4. ANA マイレージクラブにご登録のメールアドレスにて本人認証を行います。
認証メールを送信し、届いたメール上の URL にアクセス、もしくはアプリに認証コードを入力します。

以上で「ANA Pay」の入会が完了です。
登録手順についての詳細は下記ANA Pay公式サイトをご覧ください。
 ANAグループは、航空や旅行といった「非日常」に加え、日常生活をマイルと結びつけた「マイルで生活できる世界」の実現に向け、お客様それぞれの生活シーンにあったマイルサービスの提供に取り組んでいます。
その中で、多くのお客様が「ANA Pay」でマイルを貯めるため、またお持ちのマイルを使うために日常の中でご利用いただき、経済圏の活性化、拡大に多くの影響をもたらしています。また、特徴として、20~30代のお客様が「ANA Pay」をきっかけにANAマイレージクラブ会員にご入会いただいています。
 今後も、戦略的にサービス展開、機能拡張、UI/UXの改善を図ることで、お客様の利便性の向上と新たな顧客価値の提供を実現させ、「マイルで生活できる世界」を拡大してまいります。引き続きANAのマイルが貯まる、使える「ANA Pay」にどうぞご期待ください。


参考(ANA Payに関する過去のプレスリリース):
新しい「ANA Pay」が誕生!
Android 版 サービス開始!
ANA のマイルが貯まる、使える「ANA Pay」がコード決済機能に対応開始!
ANAのマイルが貯まる、使える「ANA Pay」が銀行口座チャージの対応を開始!:

あわせて読みたい

au PAY ふるさと納税、最大35%ポイント還元と初めての寄附で1,000円割引クーポンがもらえる「春のトリプルチャンスキャンペーン」を3月1日から3月20日まで開催
ラブすぽ
DXYZ、品川インターシティで開催する「SHINAGAWA TECH SHOWCASE」で2年連続 顔認証決済「FreeiD Pay」を実証提供
PR TIMES
【数量限定】人気スイーツ「グルテンフリープリンシュー」が阪急うめだに登場
PR TIMES Topics
ローソン銀行ATMからデジタル地域通貨「さむかわPay」への現金チャージが可能に
PR TIMES
香川県初!高松空港リムジンバスでクレジットカードやデビットカード等の「タッチ決済」による乗車サービスを開始します
ラブすぽ
期間限定「天然石ミニウォレット」のカスタムオーダーイベント開催
PR TIMES Topics
ANA JCB CARD FIRSTの募集を開始!
ラブすぽ
家を買ったら旅に行こう!最大80,000マイルが貯まる「ANAの住まい」がヒノキヤグループと提携開始!
PR TIMES
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
貯まった「Vポイント(旧Tポイント)」はApple Payで使える!「VポイントPay」アプリをチェック
&GP
モバイルICOCA / Apple PayのICOCA による中学生・高校生用通学定期券の取り扱い開始について
ラブすぽ
オリジナル宝石石鹸ギフトボックス予約販売開始
PR TIMES Topics
「VポイントPay」アプリ利用で還元10%→20%に 金曜のセブン‐イレブン限定
ITmedia Mobile
使いやすいスマホ決済ってどれ? 対応するチャージ方法を比べてみると…
&GP
添加物をできるだけ使用せず、素材のおいしさを活かした「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」
PR TIMES Topics
今さら聞けない「Apple Pay」や「Google Pay」の仕組みと使い方
&GP
Sony Bank WALLET のApple Pay対応開始!期間限定でApple Pay設定キャンペーンも実施
ラブすぽ
飛びつかずにはいられない!猫用キッカー「けりマヨ」
PR TIMES Topics
今さら聞けない「おサイフケータイ」の超基本と使い方
&GP
住宅建設やリフォームでマイルが貯まる!「ANAの住まい」ヒノキヤグループと提携
STRAIGHT PRESS
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics