「大学入試 無敵の難単語 PINNACLE 420」が大学入試目的以外でもニーズ高まる。 購入層が広がり3刷となって2万部目前。リスキリングやアップスキリング目的の方へ

2025.01.28 09:20
株式会社アルク
株式会社アルクが2023年10月に出版した「大学入試 無敵の難単語 PINNACLE 420」は、発売直後より緩やかな成長を続けて売上を伸ばし、3刷となり、発行部数も2万部が目前に迫っていることをお知らせします。また現在は、受験生以外の皆様からの支持も増え、購買層が大きく広がっています。
難単語に特化したニッチな大学入試対策本
『大学入試 無敵の難単語 PINNACLE 420』は、数多ある大学入試の英単語本の中でも難関大学入試の傾向対策として「難単語」に特化しているのが特徴です。大学入試の本番直前となった今、最後の追い込みとして同書が多くの受験生を支える存在となれていることを願いますが、一方で、受験を控える学生以外にもニーズが広がりつつあります。

一部書店のデータ(注1)によりますと、男女ともに30~50代の購入比率が高く、男性においては50代以上のニーズも学生と同様にあるため、幅広い世代から支持を得ていることが他の入試対策本とは異なる点であります。

注1:紀伊國屋書店「PubLine」オール紀伊國屋書店2025年1月21日調べ(集計期間2023年10月18日~2025年年1月20日)、購入者全体に占める30代以上の比率は63%
昨今リスキリングを目的に様々な領域を学び直す方が増えていますが、中でも英語は収入につながるスキルとして注目されています。当社が運営する「ENGLISH JOURNAL」(https://ej.alc.co.jp/tag/BUSINESS/20230428-eigoreskilling-2)では、一般社団法人ジャパン・リスキリング・イニシアチブの代表理事である後藤宗明さんに「年収アップにつながる英語リスキリング」と題してインタビューしましたが、「日本においてはビジネスレベルの英語力を駆使する交渉力を身に付ければ、年収アップのチャンスが大きく広がります。」と話しています。まだまだ日本においては希少性のあるスキルなために需要があることを解いていました。
『大学入試 無敵の難単語 PINNACLE 420』書影
<商品情報>
【タイトル】『大学入試 無敵の難単語 PINNACLE 420』
【URL】
【価格】2,200円(税込)
【サイズ】B6変型判
【付属品】ダウンロード音声あり
(すべての見出し語と問題文)
【ISBNコード】978-4-7574-4069-2
【著者】山崎竜成、駒橋輝圭、萩澤大輝




本書の特長
1 大学入試で問われる難単語を厳選
大学入試によく登場する難単語、特に設問でもその知識が問われる語を中心に厳選しました。

2 入試の出典になりやすい媒体を意識
入試問題の出典になりやすい英字新聞、英字雑誌等でよく見る単語を優先的に採用しました。

3 フレーズを多く紹介
見出し語を含む「よく使われるフレーズ」を多く紹介。単語の訳だけではイメージがわきにくい単語も、フレーズを知ることでニュアンスをつかみやすくなります。

4 同じ単語、関連語が繰り返し登場
問題文、解説の中で、同じ単語が繰り返し登場するようになっています。繰り返し同じ単語に出あうことで、記憶が定着しやすくなります。

5 単語集兼問題集として使える
本書には、詳しい解説付きの単語集のほかに別冊の問題集が付属しており、定着度を確認しながら学習を進められます。

6 1日30語14日で一周できる
2週間で420語すべてを学習できるので、入試までの残り少ない時間を有効に使って学習できます。


本書が講談社「コミックDAYS」の『ガクサン』の第123冊目でご紹介いただきました
(2025年1月30日に無料公開予定です)

あわせて読みたい

名古屋商科大学が返済不要の奨学金付き入試を新設!大学共通テスト利用で最大360万円給費2025年度新設入試のご案内
ラブすぽ
【大学全入時代なのになぜ?】選択肢が増えた推薦入試でも「不合格者」が毎年あとを絶たないシンプルな1つの理由
ダイヤモンド・オンライン
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
【東大・早慶・MARCH...】名門大学でしか得られない「学歴」を超えた「本当の価値」とは
ダイヤモンド・オンライン
『1カ月で攻略! 大学入試読むための英文法【基礎編】』、 1月31日発売
PR TIMES
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
楽しい物語で世界史が学べる! 茂木先生のドラマチックな授業をそっくりそのまま書籍化した『改訂版 大学入試 茂木誠の 世界史探究が面白いほどわかる本』2025年2月3日(月)発売
PR TIMES
総合型選抜入試の78.3%が第一志望大学へ合格! 驚異的な合格率
ラブすぽ
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics
新課程入試に対応! 大好評の「大学受験 良問問題集」シリーズから『数学の良問問題集[数学I+A+II+B+III+C]改訂版』を2月27日(木)に刊行
PR TIMES
もはや大学入学者の半分が「推薦」という衝撃…大学入試は「12月で終わるもの」になった
現代ビジネス
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics
定員割れでも「選抜」は必要?岐路に立つ大学入試
東洋経済オンライン
推薦入試特化型のメディア『未来図 - ミライズ ‐』をリリース
PR TIMES
【 Intimissimi 】ニコライ バーグマン フラワーズ & デザインと期間限定スペシャルコラボレーション
PR TIMES Topics
中国の大学入試に異変!新設なのに大人気…高得点の女子学生が進路先に選んだ「まさかの学部」
現代ビジネス
大学「推薦入試」の深すぎる闇…就活では面接前に落ちる、一般入試より中退率が高い大学も
現代ビジネス
北陸初上陸!本格派りんご飴「代官山Candyapple」が富山にグランドオープン
PR TIMES Topics
総合型選抜入試が選ばれる理由が明らかに。 “自己アピール” × “早期合格” × “高レベル挑戦”!
ラブすぽ
『英単語ターゲット1900[6訂版]』『英熟語ターゲット1000[5訂版]』の特装版を2月26日刊行。今しか手に入らない特別なターゲットを受験勉強のパートナーにしよう!
PR TIMES