河野玄斗氏による数学問題集『マスターキー 数学I・A・II・B+ベクトル』が予約開始! YouTubeチャンネル登録者数152万人以上を誇る、河野塾塾長の思考法が手に入る。

2025.04.22 17:00
株式会社 学研ホールディングス
東京大学医学部卒業後、河野塾の塾長を務める河野玄斗氏が執筆する初の高校生向け問題集が登場!

株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:南條達也)は、2025年4月19日(土)に『大学受験 河野塾ブックス マスターキー 数学I・A・II・B+ベクトル』(著:河野玄斗/2025年7月3日発売予定)の予約販売を開始いたしました。


「数学の勉強に時間を割いているのに、模試でなかなか点数が取れない」
「網羅系の参考書を一通り学習したはずなのに、志望校の過去問が解けない」
「初めて見る問題はどう解けばいいかわからない」

大学入試の数学について、このような悩みを抱える高校生は少なくありません。一生懸命に勉強しているにもかかわらず、成果が出ずに挫折しそうになる受験生も多いのではないでしょうか。
そんな受験生の悩みを解決するのに最適な一冊、『大学受験 河野塾ブックス マスターキー 数学I・A・II・B+ベクトル』が今夏発売予定です。ただ今、全国の書店およびネット書店で予約受付中です。
※カバーは制作中につき、変更の可能性があります。
■河野玄斗氏の説く“解き方を選ぶ力”を身につければ、数学の成績を伸ばせる
著者は河野玄斗氏。
最難関といわれる東京大学理科三類に現役で合格。大学在学中に司法試験と医師国家試験にも合格。クイズ番組『頭脳王』では「東大医学部の神脳」と呼ばれました。
東京大学医学部卒業後の現在は、オンライン塾「河野塾」の塾長を務めながら、YouTubeでも精力的に活動中です。自身のYouTubeチャンネル「Stardy -河野玄斗の神授業」は、登録者数152万人以上(2025年4月現在)を誇っています。

YouTubeの動画では、共通テストの数学I・Aをあっという間に完答するなど、河野氏の数学の驚異的な能力を発揮しています。そういった河野氏の動画には、称賛するコメントが多数寄せられていますが、中にはそんなことができるのは、生まれ持った才能があるからだと言う人もいます。
しかし、河野氏は“ある力”を伸ばすことで、誰もが再現可能だと話しています。その“ある力”とは、「解き方を選ぶ力」です。
大学入試では初めて見る問題、いわゆる応用問題に出合うことが多くありますが、それらの問題は教科書で学ぶ知識で解けるように作問されています。つまり、解き方自体は誰もが知っているはずの問題なのです。冒頭にあったような初見問題が解けないという悩みを持つ人は、解き方を選ぶ力を養うことができれば入試問題を解けるようになります。
そして、その力を養うために最適なのが本書です。

本書では、大学入試問題に対して抽象的思考を用いながら解き方を選んで解き進めていく訓練ができます。入試問題の読み方も解説しているので、本書に取り組めば適切なタイミングで的確な解き方を選ぶことができるようになります。
別冊には、典型的な問題パターンを約100種掲載。汎用性の高い問題を選んでいるので、効率よく解き方を学べます。

このように、本書は「特定の問題にしか使えない解き方」を説明した問題集ではありません。1つの扉しか開けることができない従来のカギではなく、あらゆる扉を開けることができる“マスターキー”のような、「多様な入試問題を解くための思考法」が身につけられる画期的な問題集です。
本書は、あなたの志望校への扉を開くカギとなるでしょう。
本書の続報は、著者のSNSやYouTubeチャンネルでも発信予定です。ぜひフォローしてチェックしてください。
■著者プロフィール
河野 玄斗(こうの げんと)
1996年、神奈川県生まれ。
私立聖光学院高等学校を経て、東京大学医学部卒業。大学在学中に司法試験と医師国家試験に合格。
大学在学中に、授業動画「河野玄斗の神授業」の配信やオンライン塾「河野塾」を設立。累積受講者数は70,000名を超え、東京大学をはじめとする多くの難関大学合格者を輩出。学習コンテンツ制作を精力的に行うだけでなく、勉強時に使用する製品ブランド「RIRONE」の商品開発などを通して、多くの高校生の支持を集めている。
主な著書に、累計10万部突破の『東大医学部在学中に司法試験も一発合格した僕のやっている シンプルな勉強法』(KADOKAWA)などがある。
▶X(旧Twitter):@gengen_36
▶YouTube:
[商品概要]
『大学受験 河野塾ブックス マスターキー 数学I・A・II・B+ベクトル』
著:河野玄斗
価格:1,980円(税込)
発売予定日:2025年7月3日
判型:A5判/320ページ(予定)
電子版:あり
ISBN:978-4-05-304640-6
学研出版サイト:
【本書のご予約・ご購入はコチラ】
・Amazon:
・楽天ブックス:
■株式会社 Gakken(Gakken Inc.)
・代表取締役社長:南條 達也
・法人設立年月日:2009年1月13日(2022年10月1日商号変更)
・資本金:50百万円
・所在住所:〒141-8416 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・事業内容:出版・コンテンツ事業、グローバル事業、医療・看護出版コンテンツ事業、
      園・学校向け事業、教室関連事業、EC・オンライン事業、広告事業を展開


■株式会社学研ホールディングス(GAKKEN HOLDINGS CO., LTD.)
・代表取締役社長:宮原 博昭
・法人設立年月日:1947年3月31日
・資本金:19,817百万円
・売上高:1,855億円、連結子会社79社(2024年9月期)
     東京証券取引所 プライム市場上場(証券コード:9470)
・所在住所:〒141-8510 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・電話番号:03-6431-1001(代表)
・事業内容:1946年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社
      教育分野:「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、
           学習教材などの出版・コンテンツ事業、
           教科書・保育用品などの園・学校事業など
      医療福祉分野:サービス付き高齢者向け住宅事業、
             認知症グループホーム事業、
             保育園・学童などの子育て支援事業など
      グローバル:150か国以上で活動・事業展開

あわせて読みたい

定期テスト・入試基礎固めを春から無理なくスタート!「基本→標準→実力」の3Step式で教科書+αの力がつくシリーズ累計4,800万部の問題集『中学 標準問題集』の最新刊が登場!
PR TIMES
シリーズ累計約40万部! 小学生に人気の参考書『?に答える!』シリーズから、小学英語・小学算数がパワーアップして新発売!
PR TIMES
【THE LIVELY 福岡博多】夏を満喫!「ごちゃ盛り SUMMER」開催
PR TIMES Topics
サンリオキャラクターズが応援! お子さまの感情・社会性を育てる学び絵本『おしえて!サンリオキャラクターズ いろんなきもち うれしいってなあに?』が発売
PR TIMES
【TOEIC満点連発講師が全ページを監修】ハイスコア獲得の最短ルートはPart7にあり。『TOEIC(R) L&R TEST Part7の鬼退治』発売
PR TIMES
フルーツ大福「弁才天」よりカーネーションを表現した「母の日セット」登場
PR TIMES Topics
「河野塾ISM」が名称を「河野塾」へ変更!日本の教育を支えるサービスを提供
STRAIGHT PRESS
河野塾が2年連続で赤門道場門下生から東京大学合格者を輩出。3期生募集開始
ラブすぽ
【富澤商店】親子で楽しむ「手作りキット 柏もち」期間限定販売
PR TIMES Topics
【完全独学×東大合格】大学受験戦略のすべてを公開。『行きたい大学に行くための勉強法がわかる 高校一冊目の参考書』の改訂第2版が2025年4月7日(月)に発売!
PR TIMES
発売前から話題沸騰! 陰山先生考案のロードマップをもとに、計算問題を完全攻略。計算力が驚くほど身につき、学力バク上がりの「計算ターボドリル」シリーズ、新発売!
PR TIMES
縁日やイベント・アミューズメントにオススメ「ピカピカ光る!ネコちゃんボトル」
PR TIMES Topics
【無料ウェビナー開催】「2025年度 東大二次試験 問題分析速報」2/26・27開催!英語塾 J PREPが英語・数学の分析速報をライブ配信!
ラブすぽ
新課程入試に対応! 大好評の「大学受験 良問問題集」シリーズから『数学の良問問題集[数学I+A+II+B+III+C]改訂版』を2月27日(木)に刊行
PR TIMES
沖縄雑貨【ちゅらさんぽ】シリーズから沖縄の塩「シママース」とのコラボグッズが新発売
PR TIMES Topics
SNSで好評価! 受験脳シリーズ最新刊『展開図の攻略 立体図形がうかび上がる!』、『立方体の切断の攻略 新装版』が2月下旬に同時発売!
PR TIMES
“とりあえず5分”で大学入試対策ができるドリルシリーズに、『漢字』『古典文法』が仲間入り!
PR TIMES
洋菓子世界大会1位の駒居シェフが手掛ける毎夏の人気商品“テリーヌ・ドゥ・フリュイ”を新発売
PR TIMES Topics
じつは「中学数学で解答できる」大学入試問題がある…有名大学であろうと、難問はあっても「奇問はない」と言い切れる理由
現代ビジネス
【シリーズ累計30万部突破!】参考書×授業動画の良いとこ取りで大人気の参考書『大学受験ムビスタ』シリーズから、ついに「日本史探究」&「世界史探究」が登場!
PR TIMES