つらい症状をやわらげる簡単ケア術が満載。『NHKまる得マガジンMOOK 保存版 だいたいでOK! 朝・昼・晩のセルフつぼケア』

2025.01.27 10:00
株式会社NHK出版
正確にツボを狙わなくても、さするだけでもOK。ゆるくていいから、ずっと続けられる!
NHK出版から『NHKまる得マガジンMOOK 保存版 だいたいでOK! 朝・昼・晩のセルフつぼケア』が1月27日に発売されました。 朝のむくみやだるさ、昼のこりや痛み、夜の脚の疲れ、不眠……。日々の痛みや不調をはじめ、肌荒れや食欲不振など季節の不調も改善に導く簡単マッサージ集です。
不調を感じたらすぐできる簡単ケアで、快適な毎日を
 朝は目覚めが悪く、顔や目元がむくむ。昼は仕事や家事で首や肩がこり、腰も痛い。夜は脚がパンパン。疲れているのに寝つきが悪い……。そんな朝から晩まで続く痛みや不調には、ツボを活用したセルフマッサージでアプローチしましょう。
 手軽にできる「つぼマッサージ」は、正確にツボを狙わなくても、周辺の筋肉を一緒にマッサージしたり、体操を組み合わせて動かしたりするだけでOK。誰でも簡単に取り組めます。
 また巻末には、「毎年、春になると肌が荒れる」「夏は食欲がなくなる」など、季節ごとの不調を改善する「さするだけケア」や、症状からどの「つぼケア」をすればよいか見つけられる「お助けインデックス」も収載。いつでもどこでも簡単にできるセルフケアを始めて、健康的で快適な毎日を過ごしましょう。 
【著者】
石垣英俊さん
石垣英俊(いしがき・ひでとし)はり師・きゅう師・あん摩マッサージ指圧師。心身健康科学修士。2004年、都内に鍼灸治療院を開設。施術のほか、セルフケアアイテムの開発や、セルフケアの指導者養成にも取り組んでいる。オーストラリア政府公認カイロプラクティック理学士。中国政府認可世界中医薬学会連合会認定国際中医師。著書に『コリと痛みの地図帳』、『背骨の実学』(ともに池田書店)、『最強デコルテほぐし』(大和書房)など。



 「はじめに」より抜粋 
 ツボには、自分の今の体調が表れます。いわば、ツボは体のバロメーターです。毎日ツボに触れていれば、今の自分に必要なツボ、合っているツボがわかるようになります。ひいては自分では気づかなかった「体と心の声」が聞こえるようにもなり、より健やかな毎日につながります。これは、運動や体操などよりも、「つぼケア」のほうがより顕著でわかりやすいと思います。


●NHKデジタルマガジンでは、本誌の一部内容を紹介しています。
【目次】
はじめに
セルフつぼケアを安心して続けるため/セルフつぼケア、あれこれ
Part1 朝 むくみスッキリ! 頭シャキッ! と目覚めさせる
#1 朝の目元パッチリ   
眉毛マッサージ/こめかみマッサージ など
COLUMN ツボの変化はストレスのサイン?  
#2 朝の顔スッキリ   
ほっぺたプッシュ/鎖骨プッシュで腕まわし など   
COLUMN 顔のむくみ予防、いろいろ   
#3 朝のやる気アップ   
ツボ押しグーパー/前腕マッサージ など
COLUMN イライラするのは「五臓」のせい?   
Part2 昼こりや痛みをやわらげパフォーマンスアップ
#1 昼に首スッキリ   
首の後ろマッサージ/手の甲プッシュで首まわし など       
COLUMN 急増している「ストレートネック」  
#2 昼に肩からリラックス   
腕つかみ手首返し/肩押しクロール など  
COLUMN 肩こりの原因にはストレスも?  
#3 昼に腰ケア   
おしりゴロゴロ/腰プッシュ体操 など  
COLUMN 腰痛を招く習慣や環境って?  
Part3 夜 脚の疲れと心の緊張をほぐして快眠へ
#1 夜にポンプ復活    
ふくらはぎプッシュ/足の裏プッシュ など    
COLUMN むくみは不調のサイン?    
#2 夜にゆったり呼吸
胸ゴロゴロ/横隔膜プッシュ など   
COLUMN 浅い呼吸と深い呼吸
SPECIAL EDITION “さするだけ”でOK! 季節ごとの「つぼケア」
冬から春/春から夏/夏から秋/秋から冬  
COLUMN 「つぼケア」のあとは……季節ごとの食養生  
今すぐ楽になりたいときに 「つぼケア」お助けインデックス
【内容】
目元、顔、むくみ予防など、頭もスッキリ、やる気もみなぎる「朝のセルフつぼケア」が満載
仕事や家事、趣味などで疲れがたまってくる昼は「昼のセルフつぼケア」で、こりや痛みをやわらげましょう
ぐっすり眠るために、また翌朝スッキリ目が覚めるためには「夜のセルフつぼケア」がおすすめです

商品情報
NHKまる得マガジンMOOK 
保存版 だいたいでOK! 
朝・昼・晩のセルフつぼケア著:石垣英俊
出版社:NHK出版
発売日:2025年1月27日
定価:1,100円(税込)
判型:B5判並製/ページ数:80ページ(オールカラー)
ISBN:978-4-14-199357-5
NHK出版→
Amazon→
楽天ブックス→

あわせて読みたい

二重あご解消特化型!?「自宅で簡単セルフケアグッズ」おすすめ4選
美ST
【整体プロが指南】秒で寝落ち。夜中に目覚める人もやってみて。おすすめ「熟睡習慣」とは?
ダイヤモンド・オンライン
丸福珈琲店×ビリケン!特別メニュー「ビリケンクリームソーダ」を期間限定提供
PR TIMES Topics
買ってよかった!ヘアメイクさんおすすめ『絹女』ストレートアイロンの魅力
朝時間.jp
プロに教わる、むくみ解消!簡単マッサージとは【コウケンテツ50歳・初めての男性美容】
オレンジページ☆デイリー
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
冷えや肩こり、PMS対策に! セルフお灸の始め方とおすすめのツボを鍼灸師が伝授
GetNavi web
腕や指を酷使しているアナタ!巻き腕になってない!?【10秒筋膜ほぐしマンガ #34】
暮らしニスタ
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
40代の顔がたった10分でシュッと上がった!話題の「耳つぼジュエリー」は痛いのか!?効果のほどは
OTONA SALONE
【体の不調に効くツボまとめ】肩こり、頭痛、胃痛など…解消したい悩みに
YOLO
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
【三大こり】を解消!肩こり、背中のこり、首こりに効くツボ
YOLO
【ツボ押しで解消!】手足のつらい冷え・むくみ取り
YOLO
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
今すぐできる!身近な方法で冷えない体を手に入れよう
YOLO
毎日の献立に、お弁当に、彩りと栄養をプラス!『NHKまる得マガジンMOOK 1品1色で! 野菜のカラフル副菜120』2月25日発売
PR TIMES
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics
「朝起きたら二重あご!」“今すぐ”対処するSOSケア6選
VOCE
「耳つぼジュエリー」をエディターが体験! 効果や着用日数、デメリットなど気になる疑問を徹底取材
ELLE girl
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics