東京で広報の仕事をしていた私が「岐阜の山奥」で服づくりを始めた理由/石徹白洋品店・平野馨生里さん

2025.01.27 18:00
2011年に東京から岐阜に移り住み、服づくりを行っている「石徹白(いとしろ)洋品店」の平野馨生里(かおり)さん。交通の便が悪く、冬は雪深いけれど、生活も楽しみも自給自足しているような暮らしにひかれて移住を決意したといいます。そんな平野さんに、服づくりを始めたきっかけや、岐阜に移り住んでからの暮らしについて伺いました。
(『天然生活』2021年3月号掲載)自然の豊かさを享受し、受け継いでいく暮らし「…

あわせて読みたい

地域住民や移住者同士の交流ができる「移住者交流会」に参加しませんか【山梨県南アルプス市】
田舎暮らしの本Web
冬の“お守り”あったかグッズ。文筆家・桜井かおりさんが選ぶ「カシミヤストール」と「お灸」
天然生活web
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics
自然と共に生きる喜び〈雪国の暮らし〉 | 新潟のつかいかた
新潟のつかいかた
服も、暮らしも「ここにあるもの」で。小さな暮らしを自分らしく/iai・居相大輝さん、愛さん
天然生活web
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
牧場について
暮らしとおしゃれの編集室
DIY×自給自足!『dopa(ドゥーパ!)』2025年4月号(161号)発売
PR TIMES
設置場所に応じ最適化する圧倒的な音質 ホームスピーカー最上位モデル「Woburn Ⅲ」登場
PR TIMES Topics
身近な植物で気軽に染めを取り入れる、憧れの手づくりのある暮らし『新装版 Veritecoの草木染め』4月発売
PR TIMES
鳥取・大山の“小さな森”の「お手当ての宿」森のスープ屋の夜・かずぅさんの、冬の心と体をいやす“暮らしの工夫”
天然生活web
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
「やりたいことが尽きない」小さくとも豊かな“暮らし”の工夫/iai・居相大輝さん、愛さん
天然生活web
40代、美濃羽まゆみさんに聞く「新年の3つの目標」と目標をかなえる‟5つのアイデア” あるものをいかして手仕事を楽しむ
天然生活web
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
おなかまわりを温める「腰巻エプロン」のつくり方。‟自然素材の肌着”でからだを温め、冷えを予防/布作家・早川ユミさん
天然生活web
やんばる×琉球藍で“しあわせ”のきっかけをつくる#琉球藍染#やんばる#工房づくり
CAMPFIRE
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics
【Iターン移住で夢をかなえる】大自然に囲まれた宿を開業! 移住後8年かけてかなえた夢【熊本県南阿蘇村】
田舎暮らしの本Web
上場企業が撤退した地域のコミュニティ拠点を、個人の力で再生!
コロカル by マガジンハウス
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics