東京で広報の仕事をしていた私が「岐阜の山奥」で服づくりを始めた理由/石徹白洋品店・平野馨生里さん

2025.01.27 18:00
2011年に東京から岐阜に移り住み、服づくりを行っている「石徹白(いとしろ)洋品店」の平野馨生里(かおり)さん。交通の便が悪く、冬は雪深いけれど、生活も楽しみも自給自足しているような暮らしにひかれて移住を決意したといいます。そんな平野さんに、服づくりを始めたきっかけや、岐阜に移り住んでからの暮らしについて伺いました。
(『天然生活』2021年3月号掲載)自然の豊かさを享受し、受け継いでいく暮らし「…

あわせて読みたい

北海道・洞爺湖町の商店街を「復活」させたパン屋。移住先で営む“私らしく”小さな暮らし/ラムヤート・今野満寿喜さん、美環さん
天然生活web
大人が着たくなるディズニーってこういうこと!藍色が美しいUTのディズニーコレクション
&GP
フルーツ大福「弁才天」よりカーネーションを表現した「母の日セット」登場
PR TIMES Topics
【関西初(*1)】京都・美山に「蓄熱式薪ストーブ」サウナを導入した1棟貸し古民家宿『Earthing MIYAMA』がオープン。100年間貯蔵庫だった“蔵”を活用、蓄熱レンガのまろやかな暖かさが魅力
PR TIMES
服も、暮らしも「ここにあるもの」で。小さな暮らしを自分らしく/iai・居相大輝さん、愛さん
天然生活web
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
【脱・東京】ニワトリ飼育、畑、かまど……、田舎だからこそできる自給自足ライフ!【宮崎県都城市】
田舎暮らしの本Web
岩手・岩泉で38年、仲間と続ける「草木染めの毛糸紡ぎ」92歳、工藤厚子さんの手仕事を訪ねて
天然生活web
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics
東京→福井、築140年古民家で自給自足ライフ|Instagramで話題の“里山ホテル”移住ストーリー【地方移住者ストーリーvol.7(福井県吉田郡永平寺町)】
田舎暮らしの本Web
牧場について
暮らしとおしゃれの編集室
ヘアアクセサリーブランド「Complex Biz」より誕生花をテーマにしたヘアアクセサリー発売
PR TIMES Topics
DIY×自給自足!『dopa(ドゥーパ!)』2025年4月号(161号)発売
PR TIMES
身近な植物で気軽に染めを取り入れる、憧れの手づくりのある暮らし『新装版 Veritecoの草木染め』4月発売
PR TIMES
人気アイテム「リントブラシ」に新たなカラーバリエーション登場
PR TIMES Topics
鳥取・大山の“小さな森”の「お手当ての宿」森のスープ屋の夜・かずぅさんの、冬の心と体をいやす“暮らしの工夫”
天然生活web
「やりたいことが尽きない」小さくとも豊かな“暮らし”の工夫/iai・居相大輝さん、愛さん
天然生活web
待望の第3弾!物流人礼賛ビール「LOGI BEER」より「SANSHO SAISON」新発売
PR TIMES Topics
おなかまわりを温める「腰巻エプロン」のつくり方。‟自然素材の肌着”でからだを温め、冷えを予防/布作家・早川ユミさん
天然生活web
【Iターン移住で夢をかなえる】大自然に囲まれた宿を開業! 移住後8年かけてかなえた夢【熊本県南阿蘇村】
田舎暮らしの本Web
【ヴィタメール】華やかな母の日期限定ケーキ販売
PR TIMES Topics