日本人なら懐かしい「歌の昭和史」総ざらい(後編)

2025.01.26 12:02
今年、2025年は昭和100年の年である。これを機に、『赤とんぼ』からユーミン、シティ・ポップに至る「歌の昭和史」を振り返ってみる。

昭和の歌謡は、まずラジオ(今年は放送100年)とともにあった。

戦後はテレビの時代に移行し、多数のスターやアイドルを輩出。またレコードからCDへという時代の変化もあり、ヒット曲を生み出す社会環境も激変した。

後編では昭和40年代以降のヒット曲から考える。

*…

あわせて読みたい

『多喜雄のソーラン節』で知られる民謡歌手・伊藤多喜雄に工藤夕貴が弟子入りし、民謡の素晴らしさを世界へ!
ニッポン放送 NEWS ONLINE
【ヒット曲クイズ】歌詞「今君は人生の 大きな 大きな 舞台に立ち」で有名な曲は?昭和のヒットソング!
mamagirl
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
世界では“作曲作詞”なのに、なぜ日本では“作詞作曲”なのか 作曲家・都倉俊一が語る日本人と『詞』の関係
ニッポン放送 NEWS ONLINE
暴動クラブがRCサクセション含むカバーEP発売、ゲストに泉谷しげる、ちわきまゆみ参加
Rolling Stone Japan
【ナショナルデパート】新しいスイーツブランドから第一弾「児島競艇場」数量限定発売
PR TIMES Topics
日本人なら懐かしい「歌の昭和史」総ざらい(前編)
東洋経済オンライン
戦後80年、「昭和100年」という節目の年にあたる2025年の1月、半藤一利さんのベストセラー「昭和史」シリーズ2冊が新版で発売!
PR TIMES
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
古着屋巡りにハマっている羽山みずき「Tシャツの量り売り」があると聞き、中山秀征もびっくり!
ニッポン放送 NEWS ONLINE
【ヒット曲クイズ】歌詞「信じられない ことばかりあるの」で有名な曲は?昭和のヒットソング!
mamagirl
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics
【ヒット曲クイズ】歌詞「そうね 誕生石ならルビーなの」で有名な曲は?昭和のヒットソング!
mamagirl
【ヒット曲クイズ】歌詞「そいつが 俺のやり方」で有名な曲は?昭和のヒットソング!
mamagirl
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
山田太郎が語る 北島三郎の大ヒット曲『風雪ながれ旅』は、もともと村田英雄さんのために作られていた!?
ニッポン放送 NEWS ONLINE
半藤一利さんのベストセラー 「昭和史」シリーズ2冊が新版で発売
イチオシ
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
【人気特集】EYコンサル「今期は休みの年」!?グローバルで数百億円上乗せ!?デロイト出身社長が明かす、実現のカギ
ダイヤモンド・オンライン
【ヒット曲クイズ】歌詞「俺たちだって動物 こーゆーのって好物」で有名な曲は?2022年のレコード大賞といえば!
mamagirl
「かどや製油×オリゼ」ごまの香ばしさ×お米の甘み「米麹グラノーラ セサミプロテイン」
PR TIMES Topics