日本人なら懐かしい「歌の昭和史」総ざらい(後編)

2025.01.26 12:02
今年、2025年は昭和100年の年である。これを機に、『赤とんぼ』からユーミン、シティ・ポップに至る「歌の昭和史」を振り返ってみる。

昭和の歌謡は、まずラジオ(今年は放送100年)とともにあった。

戦後はテレビの時代に移行し、多数のスターやアイドルを輩出。またレコードからCDへという時代の変化もあり、ヒット曲を生み出す社会環境も激変した。

後編では昭和40年代以降のヒット曲から考える。

*…

あわせて読みたい

【ヒット曲クイズ】歌詞「今君は人生の 大きな 大きな 舞台に立ち」で有名な曲は?昭和のヒットソング!
mamagirl
【ヒット曲クイズ】歌詞「あいつもこいつもあの席を ただ一つねらっているんだよ」で有名な曲は?昭和のヒットソング!
mamagirl
ふわっととろけるようなくちどけ「白い恋人チーズケーキ」
PR TIMES Topics
【昭和オタク・平山雄】再評価が高まりつつあるアナログレコード。今、思い入れが強くなるワケ
e-Begin
17歳でデビューした松原のぶえ、『おんなの出船』を歌い上げる少女に周囲がびっくり!
ニッポン放送 NEWS ONLINE
【THE LIVELY 福岡博多】夏を満喫!「ごちゃ盛り SUMMER」開催
PR TIMES Topics
日本人なら懐かしい「歌の昭和史」総ざらい(前編)
東洋経済オンライン
古着屋巡りにハマっている羽山みずき「Tシャツの量り売り」があると聞き、中山秀征もびっくり!
ニッポン放送 NEWS ONLINE
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
名曲『上を向いて歩こう』はなぜ前ではなく上を向いたのか…戦後の激動の時代を支えた大ヒット曲が“ヨナ抜き音階”のジャズアレンジで作られたワケ
集英社オンライン
奥田英朗が作家人生を賭けて挑む「昭和史」サーガ三部作、『普天を我が手に』ついに発売決定!!
PR TIMES
「花言葉」をテーマにした文房具ボックスを販売
PR TIMES Topics
【ヒット曲クイズ】歌詞「信じられない ことばかりあるの」で有名な曲は?昭和のヒットソング!
mamagirl
【ヒット曲クイズ】歌詞「そうね 誕生石ならルビーなの」で有名な曲は?昭和のヒットソング!
mamagirl
やさしくふんわりとした天然の泡「モイスチャーバブルバス YOTEI SNOW」登場
PR TIMES Topics
【ヒット曲クイズ】歌詞「そいつが 俺のやり方」で有名な曲は?昭和のヒットソング!
mamagirl
山田太郎が語る 北島三郎の大ヒット曲『風雪ながれ旅』は、もともと村田英雄さんのために作られていた!?
ニッポン放送 NEWS ONLINE
縁日やイベント・アミューズメントにオススメ「ピカピカ光る!ネコちゃんボトル」
PR TIMES Topics
視聴者の「ハガキ」が出演歌手を左右した…昭和後期世代を虜にした「伝説の歌謡番組」のインパクト
PRESIDENT Online
【ヒット曲クイズ】歌詞「俺たちだって動物 こーゆーのって好物」で有名な曲は?2022年のレコード大賞といえば!
mamagirl
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics