100点中「5点」石破政権のエネルギー基本計画「電気料金値下げ目標掲げよ」

2025.01.25 09:00
政策アナリストの石川和男が1月25日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送Podcast番組「石川和男のポリシーリテラシー」に出演。年度内の閣議決定を目指して、政府内で議論が進む次期エネルギー基本計画について専門家と議論した。火力発電所おおむね3年ごとに改定される国のエネルギー政策の指針「エネルギー基本計画」。現在、政府は次のエネルギー基本計画について年度内の閣議決定を目指して、議論を進めてい…

あわせて読みたい

<2024年も迷走したエネルギー・電力政策>揺れる世界の動向、今こそ振り返りたい記事6選
Wedge[企業]
米トランプ次期政権とのパイプ役キーパーソンは「麻生氏」
ニッポン放送 NEWS ONLINE
ボタン1クリック・約80秒で膨らむ、充電式の「電動エアーベッド」発売
PR TIMES Topics
電気料金はなぜ上がる?暖房効果を高めるポイントは「機器・家・人」にあり
ESSEonline
地熱ならぬ「地中熱」で大幅な省エネが実現可能!スカイツリーでも導入済みの技術がすごかった
ダイヤモンド・オンライン
養命酒駒ヶ根工場で仕込んだ「香りとまろみの梅酒」新発売
PR TIMES Topics
「台湾有事=日本のエネルギー有事」兵糧攻めに耐えられる備えを……専門家が指摘
ニッポン放送 NEWS ONLINE
原発再稼働審査の「合格」と「不合格」の差は科学的なのか? 原子力規制委員会のあり方に専門家が疑問
ニッポン放送 NEWS ONLINE
二人だけのオリジナルの香りを作れる「オーダーメイド体験チケット」発売
PR TIMES Topics
【ワタシのミライ】《12月4日(水)11時~》第7次エネルギー基本計画素案提示に向けて 経産省・環境省に要請書提出と対話
ラブすぽ
脱炭素が空文化、エネルギー基本計画は課題山積
東洋経済オンライン
【Chai Apothecary】オンラインショップオープン。出雲の素材を使ったチャイシロップ
PR TIMES Topics
「柏崎刈羽原発すべて再稼働でもトントン」2030年までに急増する電力需要の正体
ニッポン放送 NEWS ONLINE
脱炭素を実現するためのエネルギー基本計画に一石を投じる『2050年再エネ9割の未来 脱炭素達成のシナリオと科学的根拠』を出版
PR TIMES
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
「石破政権は中国にどっぷり浸かりすぎ」石川和男が日本の対中外交に警鐘
ニッポン放送 NEWS ONLINE
エネルギー基本計画案、電源構成に複数シナリオは無意味!「原子力回帰」は将来的にも“使い勝手”は悪いまま
ダイヤモンド・オンライン
トランプ大統領によるパリ協定離脱「日本はこれを利用してエネルギー政策のコスト削減をはかるべき」石川和男が指摘
ニッポン放送 NEWS ONLINE
停電でも電気が復旧しなくなる…「技術者不足」の悲惨すぎる未来
現代ビジネス