林真理子・日大理事長が大迷走!ドーナツを学内にばらまき、薬物事件「A級戦犯」の事務方トップ昇格など不可解人事連発!

2025.01.24 05:55
不祥事が立て続き、志願者数が激減する日本大学。その日本一のマンモス大学の改革をうたって鳴り物入りで理事長に就任したのが林真理子だ。就任から3年目に突入したものの、改革が進むどころかアメフト部の薬物事件や重量挙部の授業料詐取と不祥事は相変わらず。当の林理事長は人気取りのイベントに大金を投じ、不可解人事を連発するなど、その評判は地に落ちている。「魔窟」の今を明らかにする。…

あわせて読みたい

【武蔵野大学】アントレプレナーシップ学部がテクノロジーの祭典「TechGALA」にて「EMC GALA 2025」を2月5日(水)に開催!
ラブすぽ
悠仁さま、筑波大には「東京から通学」で…いま懸念されている「公務・帝王学」の行方
現代ビジネス
【HAKKO YOMOGI & POLY-LOGY GRANOLA】POP UP STORE初開催
PR TIMES Topics
《ハンマー殴打の女子学生》「『こんにちは、大丈夫!』と笑顔で手を振って…」事件直後に起きた「知られざる奇行」
現代ビジネス
Jリーグ、Bリーグ、大学理事長…88歳川淵三郎。衰え知らずの活力の秘訣は前頭葉!?【精神科医・和田秀樹が分析】
GOETHE
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
被害額1億円超!日大重量挙部等の深刻な不祥事
東洋経済オンライン
炎上会見で露呈、期待が迷走に変わった日大改革
東洋経済オンライン
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
日大の収入を「100倍」にした「中興の祖」の辣腕
東洋経済オンライン
「日大帝国」築いた独裁者の人心掌握術と権力基盤
東洋経済オンライン
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
戦後の日大を支えた異形の組織「日本会」の正体
東洋経済オンライン
日大の「存亡の危機」を救った歴代総長の"伝説"
東洋経済オンライン
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
日大の「学祖」と吉田松陰の知られざる"奇縁"
東洋経済オンライン
「女帝逮捕」東京女子医大の再生は可能なのか
東洋経済オンライン
ワクワクが止まらない♪ふわとろ新食感で話題の生ドーナツ専門店「アイムドーナツ?表参道」
ことりっぷ
大手予備校職員が明かした「コスパが悪い大学」の実名…もはや「早慶上智」とは呼べなくなってきた
現代ビジネス