一旗プロデュース「国史跡斎宮跡 平安絵巻 プロジェクションマッピング 2024」の公式記録映像を公開。三重県明和町「さいくう平安の杜」で開催された「斎宮文化芸術祭2024」のメインプログラム。

2025.01.23 14:10
株式会社一旗 HITOHATA,INC.
国史跡斎宮跡にある「さいくう平安の杜」の正殿・東脇殿・西脇殿に「斎王群行絵巻」「源氏物語絵巻」「十二単」など斎宮ゆかりの文化芸術をモチーフとした荘厳なプロジェクションマッピング映像を投影。

株式会社一旗(代表取締役:東山武明)がプロデュースする「国史跡斎宮跡 平安絵巻 プロジェクションマッピング 2024」(2024年11月2日(土)・3日(日)に、さいくう平安の杜(三重県多気郡明和町)で開催)の公式記録映像を公開しました。(主催:明和町)

2024年に初めて開催される「斎宮文化芸術祭2024」のメインプログラムで、かつて斎王が暮らした宮殿の遺跡、国史跡斎宮跡にある「さいくう平安の杜」の正殿・東脇殿・西脇殿に「斎王群行絵巻」「伊勢物語図屏風」「源氏物語絵巻」「源氏物語色紙貼交屏風」「十二単」など斎宮ゆかりの文化芸術をモチーフとしたデジタルアニメーションなど荘厳なプロジェクションマッピング映像を投影しました。
また、関連イベントとして「斎宮奉納薪能」が2024年11月4日(月・祝)にさいくう平安の杜で開催されました。(主催:明和町)
【動画URL】
-開催概要

【名称】国史跡斎宮跡 平安絵巻 プロジェクションマッピング 2024

【日時】2024年11月2日(土)・3日(日) 18:00~21:00
※約7分間のコンテンツを約3分間のインターミッションをはさんで連続投影しました。

【会場】さいくう平安の杜(三重県多気郡明和町斎宮2800)
<アクセス>
公共交通機関:近鉄山田線「斎宮」駅 史跡公園口より徒歩約5分
車:伊勢自動車「玉城IC」より約20分
※駐車場は「さいくう平安の杜」東側(三重県多気郡明和町斎宮2773-1)に約50台
または「いつきのみや地域交流センター」(三重県多気郡明和町斎宮2811)をご利用ください。

【内容】2024年に初開催する「斎宮文化芸術祭」の一環として行うものでかつて斎王が暮らした宮殿の遺跡、国史跡斎宮跡にある「さいくう平安の杜」の正殿・東脇殿・西脇殿に「斎王群行絵巻」「伊勢物語図屏風」「源氏物語絵巻」「十二単」など斎宮ゆかりの文化芸術をモチーフとしたデジタルアニメーションなど荘厳なプロジェクションマッピング映像を投影します。

【料金】500円(税込)・事前予約不要
※未就学児以下無料

【主催】明和町
【運営】一般社団法人明和観光商社
【協力】斎宮歴史博物館、日本遺産活用推進協議会、公益財団法人国史跡斎宮跡保存協会
【企画制作】株式会社一旗
【お問い合わせ】一般社団法人明和観光商社 TEL:0596-67-6850

<関連イベント>
【名称】斎宮奉納薪能

【日時】2023年11月4日(月・祝) 開場:18:30 開演:19:00 終演予定:19:00 

【会場】さいくう平安の杜(三重県多気郡明和町斎宮2800)

【内容】観世流「野宮」、和泉流 狂言「棒縛」
斎王がかつて身を清めた野宮跡を舞台として、平安古典文学の源氏物語の世界が交錯する能演目「野宮」を平安時代の実寸大復元建物・さいくう平安の杜にて公演しました。

【料金】5,000円

【主催】明和町
【運営】一般社団法人明和観光商社
【お問い合わせ】 一般社団法人明和観光商社 TEL:0596-67-6850

-斎宮文化芸術祭 2024 SAIKU CULTURAL ART FESTIVAL 2024

斎宮文化芸術祭は、三重県明和町の歴史的・文化的な遺産である国指定史跡「斎宮跡」を舞台に、地域の文化や芸術を発信する国際芸術祭です。

本年は古代の斎宮が持つ豊かな歴史や風土を背景に、現代のアートや伝統芸能、音楽など多彩なプログラムを展開します。また、地元の伝統文化や工芸、アーティストによる創作活動を紹介し、斎宮の歴史と現代アートが融合するユニークな体験を提供しました。

プログラムはアート芸術を視覚的に体験する「芸術プログラム」、十二単着付け体験や作品造りを通して学ぶ「文化体験プログラム」、斎王が最も隆盛を誇った平安時代をモチーフとした食の体験ができる「食のプログラム」をお楽しみ頂けます。
国史跡斎宮跡 平安絵巻 プロジェクションマッピング 2024
国史跡斎宮跡 平安絵巻 プロジェクションマッピング 2024
国史跡斎宮跡 平安絵巻 プロジェクションマッピング 2024
国史跡斎宮跡 平安絵巻 プロジェクションマッピング 2024
国史跡斎宮跡 平安絵巻 プロジェクションマッピング 2024
国史跡斎宮跡 平安絵巻 プロジェクションマッピング 2024
国史跡斎宮跡 平安絵巻 プロジェクションマッピング 2024
国史跡斎宮跡 平安絵巻 プロジェクションマッピング 2024
国史跡斎宮跡 平安絵巻 プロジェクションマッピング 2024
国史跡斎宮跡 平安絵巻 プロジェクションマッピング 2024
国史跡斎宮跡 平安絵巻 プロジェクションマッピング 2024
国史跡斎宮跡 平安絵巻 プロジェクションマッピング 2024
国史跡斎宮跡 平安絵巻 プロジェクションマッピング 2024
国史跡斎宮跡 平安絵巻 プロジェクションマッピング 2024
国史跡斎宮跡 平安絵巻 プロジェクションマッピング 2024
国史跡斎宮跡 平安絵巻 プロジェクションマッピング 2024
国史跡斎宮跡 平安絵巻 プロジェクションマッピング 2024
国史跡斎宮跡 平安絵巻 プロジェクションマッピング 2024
国史跡斎宮跡 平安絵巻 プロジェクションマッピング 2024
国史跡斎宮跡 平安絵巻 プロジェクションマッピング 2024
国史跡斎宮跡 平安絵巻 プロジェクションマッピング 2024
国史跡斎宮跡 平安絵巻 プロジェクションマッピング 2024
国史跡斎宮跡 平安絵巻 プロジェクションマッピング 2024
国史跡斎宮跡 平安絵巻 プロジェクションマッピング 2024
国史跡斎宮跡 平安絵巻 プロジェクションマッピング 2024
国史跡斎宮跡 平安絵巻 プロジェクションマッピング 2024
国史跡斎宮跡 平安絵巻 プロジェクションマッピング 2024
国史跡斎宮跡 平安絵巻 プロジェクションマッピング 2024
国史跡斎宮跡 平安絵巻 プロジェクションマッピング 2024

-株式会社一旗 会社概要
株式会社一旗は、日本を拠点とするデジタルクリエイティブカンパニーです。
最先端のデジタル技術と地域の文化観光資源、日本の伝統文化をいかしたプロジェクションマッピングやイマーシブミュージアム、デジタルインスタレーション、3DCGアニメーション、VR/AR/メタバースなどのデジタルコンテンツで人々が感動や興奮を共有できる体験を創出し、心が豊かになる、想像を超えた未来の創造を目指します。

【会社名】 株式会社一旗(英文表記 HITOHATA,INC.)
【代表取締役】 東山武明
【設立】 2019年7月1日
【資本金】 5,971万円
【所在地】
(Nagoya Head Office)※本社
〒451-0042 愛知県名古屋市西区那古野2-14-1 なごのキャンパス3F 3-2
(Tokyo Office)
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス17F
(Osaka Office)
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-4-9 ブリーゼタワー1F
(Milano Office) (HITOHATA MILANO S.R.L.)
Via Vigevano, 18, 20144 Milano MI, ITALY
【事業内容】
デジタルコンテンツ事業(プロジェクションマッピング、イマーシブミュージアム、デジタルインスタレーション、3Dプロジェクションショー、3DCGアニメーション、VR/AR/メタバース)
デジタルコミュニケーション事業(プロモーションビデオ、デジタルマーケティング、イベント、キャンペーン、ブランディング)
【ウェブサイト】
【YouTube】

あわせて読みたい

【開催中】一旗プロデュース「動き出す浮世絵展 TOKYO」ウォーカープラス 関東イベントランキングで1位を獲得。9つの立体映像空間で浮世絵の世界に没入するイマーシブ体感型デジタルアートミュージアム。
PR TIMES
【開催中】一旗プロデュース「動き出す浮世絵展 TOKYO」来場者数5万人を突破。葛飾北斎や歌川広重など世界的に有名な浮世絵師の作品の世界に没入する期間限定のイマーシブ体感型デジタルアートミュージアム。
PR TIMES
丸福珈琲店×ビリケン!特別メニュー「ビリケンクリームソーダ」を期間限定提供
PR TIMES Topics
「あいち 2025」、全参加アーティスト60組を発表。巡回展示「ポップ・アップ!」も開催
美術手帖
【開催中】一旗プロデュース「動き出す浮世絵展 TOKYO」と、現代アーティストとのコラボレーション展をWHAT CAFEにて2月19日から開催。日本の伝統工芸技法を用いたアート制作のワークショップも。
PR TIMES
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
「人と海の関わり」を考え、環境保全への意識を高めるイベント・海近住民勉強会を開催します。
ラブすぽ
一旗プロデュース「岡崎城天守閣&大手門 プロジェクションマッピング 2025」を開催。徳川家康ゆかりの文化財など、岡崎市ならではの文化歴史をモチーフにした豪華絢爛なプロジェクションマッピングで彩る夜。
PR TIMES
【 Intimissimi 】ニコライ バーグマン フラワーズ & デザインと期間限定スペシャルコラボレーション
PR TIMES Topics
【開催中】一旗プロデュース「国宝 松本城天守 プロジェクションマッピング 2024-2025」の来場者数が10万人を突破。プロジェクションマッピングとレーザーマッピングを融合させたダイナミックな演出。
PR TIMES
観光DXを加速!AIアバターによる多言語対応&24時間接客で、観光事業者・DMO・自治体を支援
PR TIMES
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
【開催中】一旗プロデュース「岡崎城天守閣&大手門 プロジェクションマッピング 2025」を開催。徳川家康ゆかりの文化財など、岡崎市ならではの文化歴史をモチーフにしたプロジェクションマッピングで彩る夜。
ラブすぽ
一旗プロデュース「国宝 松本城天守 プロジェクションマッピング 2024-2025」第1期・第2期の公式記録映像を公開。華やかなフィナーレの第3期は2月16日まで開催中。来場者数は13万人を突破。
PR TIMES
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics
一旗プロデュース「国宝 松本城天守 プロジェクションマッピング 2024-2025」の来場者数が15万人を突破。プロジェクションマッピングとレーザーマッピングを融合させたダイナミックな演出。
PR TIMES
京都三大祭「葵祭」のみどころ、穴場、アクセスなどをご紹介します♪
るるぶ&more.
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
一旗プロデュース「あなぶきアリーナ香川 プロジェクションマッピング 2025」を香川県高松市で3月13日~15日に開催。中四国最大級のアリーナ・香川県立アリーナの屋根に壮大なスケールの映像を投影。
PR TIMES
【⽯川県加賀市】湯のまちの五感ざわめく4⽇間!「新・⼭中温泉⽂化絵巻-⼩さな、はじまりの芸術祭」開催
STRAIGHT PRESS
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics