ごちゃごちゃした世の中を、可能性高く判断したい方必読の書!『人生の選択を外さない数理モデル思考のススメ』1月23日発売

2025.01.23 10:00
株式会社アルク
人生は迷いの連続! 最適解をつかみとれ。
株式会社アルク(東京都品川区 代表取締役社長:天野 智之、以下アルク)より、新刊書籍『人生の選択を外さない数理モデル思考のススメ』のご案内を申し上げます。

たくさんの情報に囲まれながら生活する現代において、そのすべてを理解して、「選択」したり「判断」したりするのは至難の業です。


そして、選択や判断のたびに、人生は少しずつ変わっていきます。
例えば、企業の採用担当者だったとして、最適な人材を選びたいとき。
何人に会って、何人を見送るのがベストな選択でしょうか。
行き当たりばったり? 誰を選んでもそんなに変わらない?


いえいえ、そこには最適な方法があります。数学を利用して考えると、最善の選択ができるのです。キーワードは「数理モデル」。


数理モデルとは、世の中の現象を、数学やデータ上の根拠に基づいて、わかりやすく表したものです。


数理モデルを使うと、ごちゃごちゃした世の中の、本質ではない部分に惑わされずに考えることができます。 現実を客観的にありのままに見て、感情に左右されずに、冷静に考えることができます。人生は迷いの連続だからこそ、数理モデルは最強の味方です。数学のコトバ”に耳を澄ませて、後悔のない未来への扉を開きましょう!


<目次>


はじめに


第1章 進路選択・家計


・疑似相関:見かけにだまされないための統計リテラシー
・統計学:「偏差値80」は何人に1人?
・複利:1%の努力が1000倍の結果になる!?
・コラム01 私が数学を好きになったきっかけ1.:粗大ごみ


第2章 家族・結婚


・利己的遺伝子仮説:なぜ嫁と姑は仲が悪いのか?
・双子分析:どこまでが遺伝で、どこまでが環境か?
・大数の法則:不確実な世界を乗り越える数学の知恵
・コラム02 私が数学を好きになったきっかけ2.:クラスメートの感謝の言葉


第3章 仕事・働き方


・ヒューマン・キャピタル:人生でもっとも高価なものは「自分」!
・NPV法:未来を考えたお金の使い方をしていますか?
・顧客生涯価値(CLV):「お客様は神様です」という発想はこのままでも大丈夫!?
・秘書問題:「選べる」ことは嬉しいけれど、難しい!?
・コラム03 私が数学を好きになったきっかけ3.:金融との出会い


第4章 心の持ち方・人間関係


・ゲーム理論:人間同士の「駆け引き」を解き明かす数学理論
・プロスペクト理論:失敗を認められることの大切さ
・ネットワーク理論:効果的な人脈づくりに役立つ数学
・説明スタイル:マーティン・セリグマンの「心の声に反論せよ!」
・コラム04 フロネシスとエピステーメ

おわりに


<商品情報>


【タイトル】人生の選択を外さない数理モデル思考のススメ
【URL】
【価格】1,870円(税込)
【サイズ】四六判、224ページ
【ISBNコード】978-4-7574-4092-0
【著者】冨島 佑允(とみしま・ゆうすけ)


【著者プロフィール】
クオンツ、データサイエンティスト。多摩大学大学院客員教授(専攻:ファイナンス&ガバナンス)。京都大学理学部卒業、東京大学大学院理学系研究科修了(素粒子物理学専攻)。MBA in Finance(一橋大学大学院)、CFA協会認定証券アナリスト。大学院時代は欧州原子核研究機構(CERN)で研究員として世界最大の素粒子実験プロジェクトに参加。修了後はメガバンクでクオンツ(金融に関する数理分析の専門職)として各種デリバティブや日本国債・日本株の運用を担当、ニューヨークのヘッジファンドを経て、2016年より保険会社の運用部門に勤務。2023年より多摩大学大学院客員教授。著書に『日常にひそむ うつくしい数学』(小社)、『数学独習法』(講談社現代新書)、『物理学の野望――「万物の理論」を探し求めて』(光文社新書)などがある。

あわせて読みたい

『なぜ部下は不安で不満で無関心なのか』2024年11月14日(木)、日経BP(日本経済新聞出版)より発売!
PR TIMES
YouTube登録者数約70万人!大人気・大愚和尚初の恋愛攻略本『愚恋に説法 恋の病に効く30の処方箋』発売
PR TIMES
ホワイトデーギフトにぴったり!スイーツをイメージした洋傘登場
PR TIMES Topics
【追悼】いまこそ、知の作法を身につけよ(前編)
ダイヤモンド・オンライン
この宇宙は数学シミュレーションなのか?「不完全性」や「停止問題」がもつ物理理論への影響を考えていた時に出会った「数学宇宙仮説」とは!?
現代ビジネス
「節分スイーツ」を2日間限定で発売
PR TIMES Topics
大人も子どももハマる!『つい、人に出したくなるおもしろ算数クイズ』発売!
PR TIMES
【異世界ストーリーで特殊算をたのしく理解!】特殊算の考え方が“視覚的”に身につく『線と四角と表でわかるつるかめ算』が11月11日(月)発売!
PR TIMES
二人だけのオリジナルの香りを作れる「オーダーメイド体験チケット」発売
PR TIMES Topics
小島武仁「学生時代はずっと“迷走”していたけど、そんな時期も必要だった」 | 親友・鳩貝淳一郎が聞く「大学教授までのキャリア」
COURRiER Japon
小島武仁「経済学との“運命の出会い”は友人に借りた一冊の本だった」 | 親友・鳩貝淳一郎が聞く「大学教授までのキャリア」
COURRiER Japon
【Chai Apothecary】オンラインショップオープン。出雲の素材を使ったチャイシロップ
PR TIMES Topics
理論で紐解く政治と経済の結びつき
PR TIMES
『1カ月で攻略! 大学入試読むための英文法【基礎編】』、 1月31日発売
PR TIMES
日比谷花壇が監修したカプセルトイ向け「日比谷花壇 フラワーアソートコレクション」全4種登場
PR TIMES Topics
韓国で長年愛されるベストセラー!思い通りにならない人生を「楽しく、軽やかに生きる」ための37のメッセージ。『精神科医が娘に送る 心理学の手紙』
PR TIMES
人間関係は勝ち負けじゃない!「ゲーム理論」で読み解く《協力の方程式》…なぜウィン・ウィンな関係は難しいのか?
現代ビジネス
「なぜ九九を丸暗記しなければならないのか」小学2年生の疑問に対する東大人気教授の納得の回答
PRESIDENT Online
「1/2と1/3どちらが大きい?」わからない小5が5割以上いる…東大教授が「さすがにまずい」と心配するワケ
PRESIDENT Online