バイトで担当したブログ記事が“大バズり”!? 三宅香帆が“書評”の世界に入ったきっかけを語る

2025.01.21 20:50
山崎怜奈(れなち)がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「山崎怜奈の誰かに話したかったこと。(ダレハナ)」(毎週月曜~木曜13:00~14:55)。1月20日(月)の放送は、文芸評論家の三宅香帆(みやけ・かほ)さんが登場! 書評の世界に入ったきっかけや“推し”について伺いました。


(左から)パーソナリティの山崎怜奈、三宅香帆さん

◆書評家と名乗り始めたきっかけは?


れなち…

あわせて読みたい

「THE W 2024」決勝進出!足腰げんき教室がもし“優勝”したら…優勝賞金1,000万円の使い道に山崎怜奈もビックリ!?「ちゃんと決勝を観ないと(苦笑)」
TOKYO FM+
“MCバトルが強い人”の特徴とは?KEN THE 390が言及「大会によって『今日はディベートが勝つ日だな』みたいな流れがあるので…」
TOKYO FM+
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
Hedigan’s・河西“YONCE”洋介「家に帰っても気の抜けない感じがあって…」これまでのバンド活動で感じた苦悩とは?
TOKYO FM+
川谷絵音 学生時代“TOKYO FMの番組”に出演していた!?「“聴いたら死んでしまうかも”っていうくらい恥ずかしい」
TOKYO FM+
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
山崎怜奈も興味津々!文芸評論家・三宅香帆が第172回「芥川賞・直木賞」受賞作の魅力を解説!
TOKYO FM+
「スマホを開けたら読書」…書評家・三宅香帆の「読書習慣」の作り方
現代ビジネス
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
「好きなことを仕事にしたい」→ベストセラー作家のアドバイスが的確すぎて「確かに」しか言えない…
ダイヤモンド・オンライン
ライセンス藤原一裕「『才能あるんやて?』って言うて(笑)」noteに投稿した作品を褒めてくれた“吉本の先輩芸人”とは?
TOKYO FM+
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
「すぐに結論を求める人」の末路と「頭のいい人」が本を読むワケ【安達裕哉×三宅香帆】
ダイヤモンド・オンライン
【三宅香帆×安達裕哉】頭のいい人が「村上春樹」を読むと死を薄めた味がした!? <動画配信>
ダイヤモンド・オンライン
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
ラランド・ニシダ「自分の部屋は犬の部屋になっているらしくて…」“出禁”になっている実家の現状に山崎怜奈もビックリ!?
TOKYO FM+
「“意味が分からない本”ってずっと覚えていますし…」絵本作家ヨシタケシンスケが考える“いい本の条件”とは?
TOKYO FM+
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
SNSで検索した言葉では刺さる感想にならない…三宅香帆が推す、必中の言語化準備法とは
集英社オンライン
集英社新書から話題の2作品が「新書大賞2025」にランクイン!  大賞は三宅香帆『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』、5位には勅使川原真衣『働くということ 「能力主義」を超えて』が入賞。
PR TIMES