毛沢東が演説で引用するほど愛した『水滸伝』に対して、最晩年には猛烈な“批判キャンペーン”を繰り出した背景とは

2025.01.21 07:00
中国の古典の中でも施政者や英雄たちに特に強い影響を与えてきた『水滸伝』。その愛読者の筆頭ともいえる一人が、中華人民共和国の建国を宣言した毛沢東だ。論文や演説でもしばしば『水滸伝』を引用してきた彼が、一転して、最晩年には批判をするようになる。その裏側にあった政治戦略とは?


中国報道の第一人者である安田峰俊氏が、現代に連なる中国史を紐解いた『中国ぎらいのための中国史』より一部抜粋、再編集してお届け…

あわせて読みたい

中国・習近平体制、いよいよ「終わりの始まり」か…軍の「個人独裁」連続批判に追い詰められた習主席が孤独な恫喝
現代ビジネス
習近平、トランプ政権が仕掛ける「対中強硬」に防戦一方…!「関税」「合成麻薬」、そして再燃する「コロナ中国流出説」で、万事休すか
現代ビジネス
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
トランプ政権は中国の「悪夢」になる…2025年の春節が、習近平の「ターニングポイント」になるかもしれない理由
現代ビジネス
世界に衝撃を与えた「DeepSeek」梁文峰CEOの「肉声」全公開…そして米中分断は加速する!
現代ビジネス
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
「旅人を殺して金品を奪い、その遺体を肉まんにして客に」登場人物がアンモラルや犯罪者ばかりな『水滸伝』が、それでもビジネスパーソンに受け入れられるワケ
集英社オンライン
中国で「軍最高幹部」2名が続けて失脚……習近平の海軍優遇人事に対する「陸軍大逆襲」の成功で「習体制打倒」の動きがさらに加速
現代ビジネス
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
【戦後80年は日本にとって悪夢となるのか?】足並みそろえる中国・ロシアによる“歴史戦”へどう備えるべきか
Wedge[国際]
<中国株爆上げ相場に!?>肩透かしに終わった“習近平バズーカ”、中国経済低迷にどう立ち向かうのか
Wedge[国際]
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
中国史の見え方が大きく変わる、岡本史学の決定版『倭寇 中華を揺さぶる「海賊」の正体』が本日発売!
PR TIMES
〈中国の一帯一路は死んでいない〉投資額減少も、デジタル経済で付加価値への「進化」
Wedge[国際]
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
石破首相と大違い…私が感動した米国大統領の「握手」
ダイヤモンド・オンライン
「学校を管理せよ」――中国“教育強国”の行方をウォッチャーが解説
radiko news
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
【中国の機嫌を取り、日本に厳しい?】USスチール買収反対と就任式招待、矛盾するトランプのシグナルをどう読むべきか
Wedge[国際]
中国から「親中」と見なされ、台湾との関係は悪化…沖縄「玉城デニー県政」が抱く危うさの正体
現代ビジネス