福井県内唯一ワイナリー併設のイノベーティブレストラン「TSUKIHI」の予約受付開始

2025.01.20 12:30
エイティーンスコーポレーション株式会社
~地元の新食材と洗練された空間が織りなす特別な体験を~

ワイナリー建設に続く、福井県初の併設レストラン
エイティーンスコーポレーション株式会社は、福井県越前市で2020年より耕作放棄地を活用したブドウ栽培に着手し、無添加・無ろ過で素材を生かす自然派ワインの醸造に取り組んできました。2023年1月には福井県内2番目のワイナリーオープンし、本格的にワイン事業に参入しました。
今回はさらなる挑戦として、2025年2月8日にワイナリー併設型のレストラン「TSUKIHI」を開業いたします。ワイナリー横の重厚感ある扉を開け、天井の高い廊下を抜けた先にレストランがあり、大きな窓からは日野山の雄大なパノラマビューが楽しめます。目の前の田畑は季節によってその姿を変え、越前の雄大で美しい原風景が楽しめます。
TSUKIHI(月日)の由来
代表の西野の想いがレストランのオープンに繋がっています。
「私は海山を問わず食材の宝庫、福井に生まれ育ち、ワイン醸造をきっかけに食と地域、果ては社会との関係性を深く考えるようになりました。そのための場としてレストランの創設を想い描き、北陸新幹線福井延伸の今がタイミングだと感じています。地元の人にも福井を訪れる人にも、忘れることの出来ない場、この越前でしか味わえない食を堪能し、語らえ、月日が経っても深く心に刻む。」
「TSUKIHIをそんな場所にしたいと考えています。」

越前の"伝統工芸"を活用したお店づくり
建築
数百年の歴史有る伝統工芸に溢れた越前。 持続可能性が求められる時代に越前の職人がその技術を駆使し、魂を込め丁寧に内装に表現しました。越前和紙を用いて、その年収穫された葡萄で染めた壁面和紙アート。越前和紙を透過する柔らかい灯り。雪国ならではの丈夫な越前瓦を惜しみなく側壁に貼り、品格をアップグレードさせたエントランスとオープンキッチン。また、廃棄されるはずだった規格外瓦を粉砕し、再利用した色調豊かなカウンターテーブルとエントランス。 越前レンガを積み上げた、レトロな感性を楽しみつつ、内壁はすさの土壁個室。100年以上前の蔵に使われていた重厚な正面の扉は、越前箪笥の特徴といえる金具細工が施され、その歴史感が伝わってくる内装に仕上げています。
食器・カトラリー
食器やカトラリーでも同様に、越前が誇る製品を採用しています。日本六代古窯の越前焼は、素朴でありながら越前の食材を引き立ててくれます。 そんな一つ一つの食器に向かい、シェフは感性の全てを注ぎ込みます。ナイフは、越前打刃物。世界のトップシェフ達が、わざわざ越前に買い求めに来る洗練された切れ味とデザイン性の高さ。越前漆器の器は、漆を塗り重ねることで上品かつ艶やかな塗り肌がありつつも、軽さと丈夫さも兼ね備えています。
レストランTSUKIHIの特長
reataurant TSUKIHI

地元自然派ワインとのマリアージュ
地元の自然派ワインを厳選し、その個性を最大限に引き出す料理をご提供します。ワインと料理が織りなす絶妙な調和を楽しみながら、地元の風土と文化を五感で感じていただけます。
調理法の熾火
調理には伝統的な熾火(おきび)を使用し、食材の旨味を引き出します。炭の香ばしい香りと柔らかな火加減で仕上げた料理は、素材そのものの良さが際立つ逸品です。
日本初スペインMibrasa社製の炭オーブン
日本で初導入となるスペインMibrasa社製の炭オーブンを採用。高温で短時間に焼き上げることで、外は香ばしく、中はジューシーな仕上がりを実現します。これにより、食材のポテンシャルを最大限に引き出した一皿をご堪能いただけます。
予約方法
ご予約はテーブルチェックにて承っております。
- 予約リンク:
- 公式ウェブサイト:
店舗情報
- 店名:Restaurant TSUKIHI
- 所在地:〒915-0041 福井県越前市葛岡町8−10−1
- 営業時間
- - ランチ:12:00~
- - ディナー:17:30~
- 定休日:毎週水曜日
- 本件お問い合わせ先:info@restaurant-tsukihi.jp

あわせて読みたい

【ちいさなおへそ】編集ディレクター・一田がリポート! 福井の作り手とつながるイベント「RENEW(リニュー)」の楽しみ方
暮らしとおしゃれの編集室
日本初入荷となるアメリカ・オレゴン州の2ブランド「キャメロン・ワイナリー」「デ・ポンテ・セラーズ」を正規代理店として販売
PR TIMES
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics
「越前三匠の響宴 香茶庵」が、福井県越前市のふるさと納税返礼品に登場!
STRAIGHT PRESS
福井県の伝統工芸品を現代のライフスタイルに合わせてアップデート。「F-TRAD」プロジェクトから13アイテムが誕生。
PR TIMES
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics
越前の名匠による希少作品を商品化・ふるさと納税返礼品として提供開始
PR TIMES
夫婦旅で行きたい、福井にあるお洒落なフレンチレストラン5選
KIWAMINO
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
【大和グラビヤ】創業の原点に立ち返り新規事業を展開
PR TIMES
【東京都中央区】福井県の伝統工芸・ものづくり企業・作家が集結!「NEW FUKUI 2025」開催
STRAIGHT PRESS
設置場所に応じ最適化する圧倒的な音質 ホームスピーカー最上位モデル「Woburn Ⅲ」登場
PR TIMES Topics
メッツァの湖底熟成ワインでワイン芸人ひぐち君(髭男爵)と乾杯しよう!人気フードとのおすすめペアリングでこだわりワインを飲み比べ!
PR TIMES
2025年4月「こうべアグリパーク」~旧農業公園が【食】と【農】を中心とした体験型ランドスケープパークへ~
ラブすぽ
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
52歳で脱サラ、福井を飛び出し日本橋で越前おろしそばを打つ。『御清水庵 清恵』中本好美さん【上京店主のふるさと噺】
さんたつ by 散歩の達人
【大阪・なノにわ】すべては雨粒ひとつから。日本という四季豊かな土地の恵みに敬意を表し、食に思いを馳せる、新業態レストラン「RAINDROP(レインドロップ)」を 2025年3月28日(金)にオープン
PR TIMES
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics
【軽井沢 浅間プリンスホテル】軽井沢初のワイナリー「軽井沢アンワイナリー」と初コラボレーション 特別な食体験との出会いを叶える「KARUIZAWA asamariage(アサマリアージュ)」を開催
PR TIMES
【2/23開催】宮崎県と川崎市のワインメーカーと共に楽しむワイン&アーリーディナーイベントに開催します!
PR TIMES