ゆめみで海外フルリモートワークを実現。働く場所にとらわれず自分のやりたいことに挑戦

2025.01.20 11:01
多様な経歴を持つ板谷 悠人は、ゆめみでアーキテクト・サーバサイドエンジニアとして活躍。新卒でSNSサービスを展開する大手IT企業に入社し、数年後にはシンガポールへ移住。ゆめみへの転職を機に、現在は家族と共にフィリピンで暮らしています。フルリモートワークという働き方で、海外生活と仕事を両立している板谷の歩みに迫ります。…

あわせて読みたい

「貪欲に根気強く」仕事に向き合い続けて。入社2年目が実感するプロジェクト本部での成長
talentbook
「そりゃないよ…!」LINEヤフーが「フルリモートOK」から「原則週1回出社」へ、社員は「働き場所の変更」拒否できる?
ダイヤモンド・オンライン
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
鹿児島県産品の魅力を海外へ!越境EC事業に協力セラーとして参画
PR TIMES
患者さまが安心できる場所でありたい──薬局を支えるメディカルコンシェルジュの想い
talentbook
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
行動によって変えられる世界がある──ゆめみで“壁”を壊していくエンジニアの挑戦
talentbook
サーバーサイドからアーキテクトへ。その道のエキスパートから学べる環境
talentbook
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
エンジニアでありリクルーター。自分の強みを活かしてキャリアを切り拓く
talentbook
エリアマネジャーとしての成長──お客さまのえがおがあふれる場所で、自分らしく輝く
talentbook
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
個人でのアプリ開発経験から、チームで働くおもしろさを求めゆめみへ。若手が感じる環境の魅力とは
talentbook
エンジニアの難しさも醍醐味もわかってきたからこそ、未経験の人にも勧めたい──入社2年目社員の真意
talentbook
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
入社2年目でAWSジュニアチャンピオンに。思い描いていた「自由な会社」で得た成長
talentbook
クライアントの想いをデータで形に。企業の未来を支える、若き生成AI推進の旗手
talentbook
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
【福岡県】「北九州ゆめみらいワーク2024」で、仕事や地元の魅力に触れて体験しよう
STRAIGHT PRESS
社内公募制度を活用し、自分の強みを開花!経験豊富なオールラウンダーが新しいことに挑戦し続ける理由
talentbook