【令和7年 独婚祭15th】年間1,000名以上が申し込む婚活イベント開催決定!

2025.01.20 09:00
一般社団法人日本婚活支援協会
― 結婚意欲のある独身者限定、“春のガーデンパーティー”を3月9日・20日に開催 ―
一般社団法人日本婚活支援協会(所在地:東京都港区、代表理事:後藤幸喜)は、2025年も都立庭園「清澄庭園」(所在地:東京都江東区)を会場に、結婚意欲のある独身者を対象とした婚活イベント「独婚祭15th 春のガーデンパーティー」を、年代別に2回、3月9日(日)と3月20日(木・祝)に開催します。
昨年は407名が参加、50組のカップルが誕生!
2024年は、7回のイベントを通じて男女計407名が参加。その中から50組(カップル成立率25.1%)がマッチングに成功しました。また、申込者総数は1,199名と過去最多を記録。選考を経てご参加いただいた皆さまに、大変ご好評をいただきました。
現在、一次募集受付中!(1月18日~)
今年で15年目の開催となる「独婚祭」は、毎年多くの参加希望者の中から選考により参加者を確定しています。男女比及び年齢層を調整しながら「一次募集(1月18日~)」と「二次募集(2月15日~)」の2回に分けて募集を行います。結婚意欲のある独身男女が集い、対面で知り合える、この春の特別イベントに多くの皆さまからのご応募をお待ちしています。
◎今年の変更点について
15年目を迎える今年は、以下の点を変更いたしました。
1. 年齢枠の設定について
各年代の年齢枠を以下のとおり変更しました。
・24歳~39歳 →24歳~35歳
・30歳~49歳 →30歳~45歳
※24歳~34歳の部は年齢を公開いたします。(30歳~45歳の部は非公開のままとなります。)

2. 1対1トークタイムの時間延長
従来の75分 →90分

今後も皆さまにご満足いただけるイベントづくりに努めてまいります。
引き続きご期待くださいますようお願い申し上げます。


・2024年12月15日の開催報告はこちら(東京都結婚支援ポータルサイトより)
・2024年12月22日の開催報告はこちら(東京都結婚支援ポータルサイトより)
1対1のトークタイムの様子
婚育プログラム(ミニ講座)の様子
交流プログラムの様子


■【独婚祭 15th】2025 SPRING “GARDEN PARTY”~結婚意欲のある独身者限定、春のガーデンパーティー~
◎24歳~35歳の部
[日程1.] 2025年3月09日(日) 14:00~18:00 *予定
会場  :清澄庭園「大正記念館」 (東京都江東区清澄3-3-9)
アクセス:都営大江戸線・東京メトロ半蔵門線『清澄白河』駅から徒歩3分
対象  :24歳~35歳
参加資格:現在、結婚を真剣に希望している独身の方
※その他、参加規約への同意および公的身分証明書のご提示が必要となります。
定員  :男女各30名(計60名)
参加費 :20代:女性 3,500円 / 男性 6,500円
     30代:女性 4,000円 / 男性 7,500円
※参加費には、入園料、会場費、各種フード&デザート、ドリンク代が含まれています。

◎30歳~45歳の部
[日程2.] 2025年3月20日(木・祝) 14:00~18:00 *予定
会場  :清澄庭園「大正記念館」 (東京都江東区清澄3-3-9)
アクセス:都営大江戸線・東京メトロ半蔵門線『清澄白河』駅から徒歩3分
対象  :30歳~45歳
参加資格:現在、結婚を真剣に希望している独身の方
※その他、参加規約への同意および公的身分証明書のご提示が必要となります。
定員  :男女各30名(計60名)
参加費 :30代:女性 4,000円 / 男性 7,500円
     40代:女性 4,000円 / 男性 8,500円
※参加費には、入園料、会場費、各種フード&デザート、ドリンク代が含まれています。

■お申込み方法
下記URLをクリックし、専用フォームからお申込みいただけます。
ウェブページ:
専用フォーム:
※婚活イベントの開催を検討中の「自治体・団体関係者の皆さまへ」
一般社団法人婚活協会では、当協会主催イベントのほか、全国の自治体・団体・企業様向けに「婚活イベント」の企画・プロデュースを行っております。「地元在住の独身者向けに婚活イベントを開催したい」、「東京圏をはじめ県外から参加者を募集したい」などのご要望をお持ちの自治体関係者、また、本イベントに協賛・ご協力いただける企業・団体の皆さまは、ぜひお気軽にご相談・お問い合わせください。

・お問合せフォーム(自治体、団体、企業関係者の方)
■一般社団法人日本婚活支援協会について
当協会は、『本気で結婚したい!』と考える独身者が安心してパートナーと出会い、自分たちの家庭を築ける未来をサポートする団体です。行政や自治体に代わり、手作りの婚活イベント・お見合いパーティー・婚活セミナーなど、結婚支援に取り組んでいます。また、全国の自治体・団体・企業向けに「婚活イベント」の企画・プロデュースを行うほか、「婚活セミナー」や「親御さん向けセミナー」、「自治体担当者向けの効果的な結婚支援の方法」などの講演や講師派遣も実施しています。
加えて、2020年8月からは、結婚相手と移住先を同時にサポートする新たな取り組み『移住婚』を開始しました。この取り組みには、現在全国9道府県41自治体が参加しており、受け入れ自治体を全国から引き続き募集しています!

名称  : 一般社団法人日本婚活支援協会
所在地 : 〒107-0061 東京都港区北青山3-8-8
代表  : 代表理事 後藤 幸喜
設立  : 2010年3月19日
URL  :

あわせて読みたい

4月2日は、国連が定めた世界自閉症啓発デーコンセプトは「Happy with Autism」
ラブすぽ
北海道の雪山にて100人のかくれんぼを開催!南極越冬隊員、自衛隊レンジャー、かくれんぼ日本代表参戦。挑戦者求む。
PR TIMES
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
自ら成長機会を創り出し、これからの働き方のヒントを得られた!”ゆるい職場"著者・古屋星斗氏登壇!書籍出版記念イベント「会社は育ててくれない」時代に生きるキャリアの処方箋【2月開催レポート】
ラブすぽ
京都における地域共生社会の促進を目指す「地域ともいきラボ」が、会員募集を開始
STRAIGHT PRESS
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
『憧れの沖縄・離島ライフ』“移住婚” オンラインイベント開催のお知らせ<参加無料>
PR TIMES
『2025 移住婚・オンライン相談会』移住先選びから結婚支援まで、自治体担当者が直接ご相談に対応<参加無料>
PR TIMES
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
自治体向け結婚支援サービス『移住婚プロジェクト』令和7年度、受け入れ自治体募集のお知らせ
PR TIMES
春の婚活応援キャンペーン『1対1の対面による出会いをサポート!』<3月31日まで>
PR TIMES
【 Intimissimi 】ニコライ バーグマン フラワーズ & デザインと期間限定スペシャルコラボレーション
PR TIMES Topics
【西尾市】「海を一望できる隠れ家スポットでのピザ作り体験」をテーマにした体験型にしおde婚活第2弾のイベントレポート
ラブすぽ
「ちほ婚!」主催イベントが婚活パーティー・街コン情報サイト「オミカレ」掲載強化へ。地方圏での結婚への興味・意欲醸成で地方創生に貢献。
PR TIMES
【日と々と】モーニングメニューの専門店「ZTTo morning」をオープン
PR TIMES Topics
【オミカレ×鳥取県 縁結び特別企画】鳥取県でまじめな交際・結婚を望む人たちのための連携企画第3弾!婚活情報サイトオミカレ・出会いサポートセンターえんトリー、サービスの垣根を超えた更なる出会いの機会を。
PR TIMES
発売後たちまち重版!『なぜ働く?誰と働く?いつまで働く?限られた人生で後悔ない仕事をするための20の心得』書籍解説イベント<3月18日(火)開催>
PR TIMES
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics
味スタ・婚活イベント、牛角・女性だけ半額…“男女の料金差” に「男性差別」と批判の声は本当に正しいのか…女性の料金が安い合理的な理由
集英社オンライン
【婚活×なぞ解き】最大100名参加のリアル婚活イベント in 新宿!
PR TIMES