『憧れの沖縄・離島ライフ』“移住婚” オンラインイベント開催のお知らせ<参加無料>

2025.02.06 09:00
一般社団法人日本婚活支援協会
―「結婚+地方移住」沖縄・離島男子とのオンラインイベント―
一般社団法人日本婚活支援協会(所在地:東京都港区、代表理事:後藤 幸喜)は、『移住婚』の受け入れ自治体の一つ、沖縄県・南大東村からの委託を受け、企画・実施するオンライン交流イベントを、2025年2月22日(土)に開催いたします。 本イベントでは、南大東村在住の独身男性と、沖縄の離島移住に興味のある独身女性を対象に、オンラインでの交流の機会を提供します。
沖縄の秘境 “南大東村”とは?
沖縄本島から東へ約360km、太平洋に浮かぶ火山とサンゴ礁で形成された島「南大東村」。人口約1,500人のこの島は、静かな暮らしを求める方にぴったりの環境です。温暖な気候と美しい海に囲まれ、年間平均気温は約23℃と過ごしやすく、自然豊かな暮らしを満喫できます。観光地としても注目されており、手つかずの自然や独自の地形が訪れる人々を魅了する、まさに“ネイチャーランド”と呼ぶにふさわしい島です。
沖縄への移住に興味のある女性におすすめ!
本イベントはZoomを使用し、ご自宅から気軽にご参加いただけます。沖縄の離島男子との交流を楽しみながら、現地の暮らしや島の魅力について直接話を聞ける貴重な機会です。当日は、南大東村在住で結婚を真剣に考えている独身男性が参加し、島の魅力やお気に入りのスポットを動画でご紹介。また、移住後の暮らしや各種支援制度について、地元担当者と直接相談できるコーナーも設けています。

「婚活」と「移住」を組み合わせた本イベントで、南大東村での新しい未来を一緒に描いてみませんか?東京圏をはじめ、全国から沖縄地方への移住に関心をお持ちの独身女性を募集いたします。

<スケジュール>

(ハート) 14:00~ オープニング
(ハート) 14:10~ 島のご紹介(担当者)
(ハート) 14:20~ 先輩移住者からのお話(ゲスト:東京都から同村に移住された女性)
(ハート) 14:30~ お気に入りスポットのご紹介(各男性参加者が現地を動画でご紹介)
(ハート) 15:00~ 交流タイム
(ハート) 15:30  イベント終了
※本イベントでは、参加者同士のマッチングやカップル発表は行いません。
※イベント終了後、気になる方がいらっしゃいましたら、当会までご連絡ください。
(連絡先の交換やオンライン面談の手配をサポートいたします。*無料)
島の全景
空から見た島の景色
島の伝統「大東太鼓」

▼Web会議アプリ「Zoom(ズーム)」を使用
本イベントは、アカウント登録不要のオンライン会議システム「Zoom」を利用して実施いたします。ご参加にあたり、料金は発生しません。
※ご参加にあたっての注意事項※
・安定したオンライン通信が可能なWi-Fi環境をご準備ください。
・PC、タブレット、またはスマートフォンのいずれかをご用意ください。
・参加方法の詳細は、お申し込み受付後にメールにてご案内いたします。

イベント概要「結婚+地方移住」 南大東村オンラインイベント~移住婚でかなえる、憧れの沖縄・離島ライフ~
日時 :2025年2月22日(土)14:00~15:30 予定
会場 :オンライン(Zoomを使用)
   ※ご自宅からリモートでご参加いただけます。
対象 :20歳~45歳位までの独身者
   ・男性:南大東村在住の独身者
   ・女性:沖縄地方への移住に興味がある独身者
   ※未婚の方およびシングルマザーの方も大歓迎です!
定員 :男女各8名程度 予定
参加費:無料

※主催:南大東村役場(沖縄県島尻郡南大東村字南144番地1)
※企画・実施:一般社団法人日本婚活支援協会(南大東村・移住婚相談係)

■お申込み方法
・男性:南大東村役場にお電話にてお申し込みください。
・女性:以下の専用フォームよりお申し込みください。(事前予約制)

ウェブページ:
専用フォーム:
・「移住婚」詳細はこちら
・お問い合わせ先
■一般社団法人日本婚活支援協会について
当協会は、『本気で結婚したい!』と考える独身者が安心してパートナーと出会い、自分たちの家庭を築ける未来をサポートする団体です。行政や自治体に代わり、手作りの婚活イベント・お見合いパーティー・婚活セミナーなど、結婚支援に取り組んでいます。また、全国の自治体・団体・企業向けに「婚活イベント」の企画・プロデュースを行うほか、「婚活セミナー」や「親御さん向けセミナー」、「自治体担当者向けの効果的な結婚支援の方法」などの講演や講師派遣も実施しています。

併せて、2020年8月より、結婚相手と移住先を同時にサポートする新たな取り組みとして『移住婚』を開始しました。この取り組みには全国9道府県41自治体が参加しており、現在令和7年度の受け入れ自治体を全国から募集しています。

名称  : 一般社団法人日本婚活支援協会
所在地 : 〒107-0061 東京都港区北青山3-8-8
代表  : 代表理事 後藤 幸喜
設立  : 2010年3月19日
URL  :

あわせて読みたい

【2月20日開催】日本ドローンショー協会主催「ドローンショーに関連する法令動向」ウェビナーに、バウンダリ行政書士法人の代表・佐々木慎太郎が登壇
PR TIMES
全国より各地に根付く在来信仰の担い手が集合!2月7日「UTAKI dialog for travellers」開催
PR TIMES
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
【婚活×なぞ解き】最大100名参加のリアル婚活イベント in 新宿!
PR TIMES
いばらき県央エリアで、学生対象の「さがす いばらき」プログラムの参加者募集開始。11/16の事前説明会から、計11回のプログラムを実施。
ラブすぽ
『チーズバタール誕生祭』を全店で開催
PR TIMES Topics
【自治体向け結婚支援サービス】『地方移住でかなえる、新しいライフスタイル』移住婚・オンライン相談会開催のお知らせ
ラブすぽ
『2025 移住婚・オンライン相談会』移住先選びから結婚支援まで、自治体担当者が直接ご相談に対応<参加無料>
PR TIMES
【温泉道場】ゲーム形式で楽しむ「きき醤油大会」を開催
PR TIMES Topics
【令和6年 独婚祭14th】クリスマス直前開催!『2024 WINTER “GARDEN PARTY”』~結婚を真剣に考える独身者限定~
PR TIMES
鳥取県内結婚支援活動実施主体ネットワーク化会議にオミカレ代表・下永田が登壇。婚活市場の今・これからを伝え、県全域が連携した出会い・結婚支援体制の構築へ
PR TIMES
土作り、野菜作りをより楽しく!初心者もラクに使える「耕うん機」登場
PR TIMES Topics
サービスの垣根を越え、地方における若者同士の出会いの機会を創出!女性参加者平均年齢27歳、鳥取県の出会いサポートセンターえんトリー×オミカレユーザー交流イベントに男女18名が参加。
PR TIMES
【春休み限定】大学生向け「離島・農山漁村住み込み型ボランティア」参加者募集開始!全国20以上の地域で特別な体験を!
PR TIMES
素材本来の無垢な味わい「御用邸ホワイトチーズケーキ」数量・期間限定発売
PR TIMES Topics
那須地域で暮らす魅力を伝えるオンライン移住セミナー「NASU Bloom#2」開催!
PR TIMES
鹿児島県鹿児島市より「マリーサポートかごしまAIマッチングシステム導入・運用保守業務委託」を受託!
PR TIMES
発展を続けるインドネシア進出戦略を考える!「はじめてのインドネシア販路開拓セミナー」を開催します
PR TIMES
岡山県のオンラインセミナー&ワークショップ 「晴れの国おかやま×ととのう。発酵」【岡山県】
田舎暮らしの本Web