平均賃金がG7で最下位の日本を大きく上回るドイツの賃金水準とは

2025.01.20 06:05
本記事は、熊谷徹氏の著書『GDPで日本を超えた!のんびり稼ぐドイツ人の幸せな働き方』(ぱる出版)の中から一部を抜粋・編集しています。■ 日本の1人当たり名目GDPがG7で最下位に転落経済学者の間では、国民の満足度や幸福度を測るための物差しとして、GDPの総額ではなく、GDPを人口で割った1人当たりGDPがしばしば使われる。GDPの総額だけでは、国富が国民1人1人にどの程度行きわたっているかを把握で…

あわせて読みたい

物価2%上昇でも5年間の成長率は米国や韓国の1年にも及ばず、日銀大規模緩和の「嘘」
ダイヤモンド・オンライン
2025年、日本がもっと「後進国になる」根本理由
東洋経済オンライン
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
【毎日書評】めんどくさいとか、相性の善し悪しで人間関係をあきらめてはいけない
lifehacker
日本のGDP引き下げで、働き方を見直すきっかけにする
ZUU online
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
ドイツ人は「仕事は生活の糧のため」と割り切る人が多い
ZUU online
「プラス3.1%成長」北朝鮮経済が改善しているわけ
東洋経済オンライン
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
属人主義からの脱出が心の余裕へつながっていく
ZUU online
多くの人がじつは知らない、日本経済はなぜここまで低迷したのか「意外な原因」
現代ビジネス
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
【日本はなぜ韓国に1人あたりGDPで抜かれたのか】問題だった日本の内外価格差解決策、経済停滞へと進んでしまうのか
Wedge[国内+ライフ]
「近い将来、タイやベトナムにも抜かれる」日本の1人あたりGDPが過去最低順位に…今や『“超”経済低迷国家』となった諸悪の根源とは
集英社オンライン
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
ドイツは長時間労働をさせる企業に罰金!
ZUU online
日本は経済成長「世界最下位」脱出なるか、今こそ目指すべき「成長と債務管理」の両立
ダイヤモンド・オンライン
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
賃金が上がるのになぜ日本経済は“ゼロ成長”?「価格転嫁」を奨励する大間違い
ダイヤモンド・オンライン
【最新2024年】世界でもっとも貧しい国ランキング・ワースト30 貧困問題の現状と解決への取り組み
ELEMINIST