【国立映画アーカイブ】上映企画「日本の女性映画人(3)――1990年代」開催のお知らせ

2025.01.19 07:21
文化庁

上映会チラシ


 日本映画の歴史において、監督のみならず多様な職域で女性映画人たちが手腕を発揮してきました。2022年度の「日本の女性映画人(1)――無声映画期から1960年代まで」、2023年度の「日本の女性映画人(2)――1970-1980年代」に続き、その功績を回顧する特集上映を開催します。

 1980年代以前の日本の映画界では、俳優出身の女性監督が台頭し、また記録映画やピンク…

あわせて読みたい

【神保町シアター】禁断のミステリー対決! 本格推理の巨星・横溝正史と社会派推理の祖・松本清張の映画化作品を見比べる贅沢な特集上映 ――本の街・神保町の名画座にて5/3(土) より
PR TIMES
【大分県中津市】「第二回山国映画祭」開催。“インディーズ映画×ローカリティ”にフォーカス!
STRAIGHT PRESS
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
鬼才デヴィッド・リンチ監督追悼上映。名作が、国内初の4K上映で蘇る
Harumari TOKYO
【神保町シアター】 原節子──世界中の映画ファンから愛される伝説の女優を「演技者」として振り返る特集上映 3/8(土) より
PR TIMES
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
【国立映画アーカイブ】『20世紀ノスタルジア』 バリアフリー上映のお知らせ
ラブすぽ
映画監督・野村芳太郎 再発見&再評価プロジェクト始動
PR TIMES
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
【神保町シアター】大河ドラマで話題「吉原遊廓」とは―― 近松門左衛門、永井荷風、宮尾登美子ら文学界でも題材にされた遊廓で生きる人々とその文化を映画で紐解く特集上映 4/5(土) より
PR TIMES
第11回サウジアラビア映画祭が華やかに閉幕 映画がつなぐ、日本とサウジアラビアの文化の絆
PR TIMES
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
奥浜レイラ×児⽟美⽉×ゆっきゅんが妄想企画! ガールズ&クィアのための映画祭
Numero TOKYO
第54回カンヌ国際映画祭芸術貢献賞受賞作、侯孝賢『ミレニアム・マンボ 4Kレストア版』配信【ホウ・シャオシェン『ミレニアム・マンボ 4Kレストア版』】 /【女性映画作家たちの系譜】
PR TIMES
絵画的映像美を追求し、独自のスタイルを確立した実験的映画作家【ピーター・グリーナウェイ特集】
PR TIMES
「トム・クルーズは役者として過小評価されている」と名優ケネス・ブラナー、「演技の黄金時代はこれから」
THE RIVER
【国立映画アーカイブ】WEBサイト「はじまりの日本劇映画 映画 meets 新派・新劇・新国劇」開設のお知らせ
PR TIMES
アレック・ボールドウィン主演『Rust』米予告編が公開 ─ 銃弾誤射で撮影監督が死亡、事故から3年半
THE RIVER