【神保町シアター】 原節子──世界中の映画ファンから愛される伝説の女優を「演技者」として振り返る特集上映 3/8(土) より

2025.03.04 11:30
株式会社小学館
重厚な文芸大作から洒脱なコメディまで――特集上映「没後10年 原節子をめぐる16人の映画監督」
監督・出演者・テーマなど様々な角度から作品にスポットを当て、古き良き昭和の日本映画をフィルムで上映する、本の街の名画座・神保町シアター。今回は、本年が没後10年にあたる伝説の女優・原節子の作品を、新たな趣向で振り返る特集企画です。

これまで神保町シアターでは二度にわたり原節子特集を行ってきましたが、今回は、すべて監督の違う16本の出演作をプログラムしました。
小津安二郎監督作品のミューズとして今もなお世界中で愛され続ける不世出の女優が、監督の違う16本の映画で、それぞれどんな貌をみせているのか。絶世の美女でありながら、文芸ものの難役から洒脱なコメディまで幅広い役に挑んだ女優人生を、新たな趣向で振り返ります。

錚々たる監督陣による、めくるめく原節子の世界―― ぜひ、スクリーンでご堪能ください。


***********************************
《特集上映》
没後10年
原節子をめぐる16人の映画監督

2025年3月8日(土) ~ 4月4日(金)
神保町シアター
(千代田区神田神保町1-23 TEL.03-5281-5132)
入場料金=一般1400円、シニア1200円、学生1000円
*3月18日(火) は、設備点検のため休館します
***********************************

神保町シアター ホームページ
「原節子をめぐる16人の映画監督」特集上映ページはこちら
【主な上映作品】
1936(昭和11)年
監督=山中貞雄
共演=河原崎長十郎、中村翫右衛門、市川扇升
1949(昭和24)年
監督=今井正/原作=石坂洋次郎
共演=木暮実千代、池部良、杉葉子
1949(昭和24)年
監督=木下惠介
共演=佐野周二、東山千栄子、佐田啓二
1951(昭和26)年
監督=小津安二郎
共演=淡島千景、笠智衆、佐野周二
1951(昭和26)年
監督=黒澤明/原作=ドストエフスキー
共演=森雅之、三船敏郎、久我美子
1954(昭和29)年
監督=成瀬巳喜男/原作=川端康成
共演=山村聰、上原謙、長岡輝子
1958(昭和33)年
監督=川島雄三/原作=川端康成
共演=森雅之、久我美子、香川京子

ほか、
伊丹万作、吉村公三郎、吉村廉、千葉泰樹、倉田文人、熊谷久虎、久松静児、稲垣浩、丸山誠治 の監督作品を含め
全16作品を上映
◎全上映作品、および上映スケジュール等は、劇場ホームページでご確認ください。

あわせて読みたい

無声映画を巧みなトークで華やかに彩る活弁キネマを高槻市で
ラブすぽ
【岡山県真庭市】市民主体の映画祭「ニューガーデン映画祭2025」開催!多彩な作品を上映
STRAIGHT PRESS
【 Intimissimi 】ニコライ バーグマン フラワーズ & デザインと期間限定スペシャルコラボレーション
PR TIMES Topics
【神保町シアター】大河ドラマで話題「吉原遊廓」とは―― 近松門左衛門、永井荷風、宮尾登美子ら文学界でも題材にされた遊廓で生きる人々とその文化を映画で紐解く特集上映 4/5(土) より
PR TIMES
映画監督・野村芳太郎 再発見&再評価プロジェクト始動
PR TIMES
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics
野村芳太郎&芳亭 父子の作品をラインナップ「野村芳太郎 没後20年」4月特集放送!CS衛星劇場
PR TIMES
【神保町シアター】人気作は完売必至! 2月1日より開催の『ドラえもん映画祭2025』 いよいよ1月17日(金) 12時より前売券販売開始!!
PR TIMES
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
「えたいの知れない不吉な塊」…天才作家・梶井基次郎が残した名作の秘密
ダイヤモンド・オンライン
「え、この歳でこれを書いたの!?」三島由紀夫が描いた“死とエロス”の衝撃
ダイヤモンド・オンライン
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
『ブラック・レイン デジタル・リマスター版』日本最終上映決定 ─ リドリー・スコットと日米キャスト、日本舞台の伝説映画が復活
THE RIVER
デヴィッド・リンチ追悼『ロスト・ハイウェイ』国内初4K上映決定!3作品のオールナイト上映も
海外ドラマNAVI
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics
【兵庫県神戸市】「アミュスタ!KOBE」で「佐野菜見展」開催!『ミギとダリ』の上映会やトークショーも
STRAIGHT PRESS
三宅唱監督作品・松村北斗と上白石萌音が主演の映画『夜明けのすべて』の上映会実施が決定!
NYLON.JP
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
チャン・ドンゴン『“自分なら、どうするか?”と、考えさせられるはずです』【映画『満ち足りた家族』来日インタビュー】
Safari Online
評価されなくても病床で書き続けた貧乏作家が、橋の上で叫んだ言葉とは?
ダイヤモンド・オンライン
【日と々と】モーニングメニューの専門店「ZTTo morning」をオープン
PR TIMES Topics