【神保町シアター】 原節子──世界中の映画ファンから愛される伝説の女優を「演技者」として振り返る特集上映 3/8(土) より

2025.03.04 11:30
株式会社小学館
重厚な文芸大作から洒脱なコメディまで――特集上映「没後10年 原節子をめぐる16人の映画監督」
監督・出演者・テーマなど様々な角度から作品にスポットを当て、古き良き昭和の日本映画をフィルムで上映する、本の街の名画座・神保町シアター。今回は、本年が没後10年にあたる伝説の女優・原節子の作品を、新たな趣向で振り返る特集企画です。

これまで神保町シアターでは二度にわたり原節子特集を行ってきましたが、今回は、すべて監督の違う16本の出演作をプログラムしました。
小津安二郎監督作品のミューズとして今もなお世界中で愛され続ける不世出の女優が、監督の違う16本の映画で、それぞれどんな貌をみせているのか。絶世の美女でありながら、文芸ものの難役から洒脱なコメディまで幅広い役に挑んだ女優人生を、新たな趣向で振り返ります。

錚々たる監督陣による、めくるめく原節子の世界―― ぜひ、スクリーンでご堪能ください。


***********************************
《特集上映》
没後10年
原節子をめぐる16人の映画監督

2025年3月8日(土) ~ 4月4日(金)
神保町シアター
(千代田区神田神保町1-23 TEL.03-5281-5132)
入場料金=一般1400円、シニア1200円、学生1000円
*3月18日(火) は、設備点検のため休館します
***********************************

神保町シアター ホームページ
「原節子をめぐる16人の映画監督」特集上映ページはこちら
【主な上映作品】
1936(昭和11)年
監督=山中貞雄
共演=河原崎長十郎、中村翫右衛門、市川扇升
1949(昭和24)年
監督=今井正/原作=石坂洋次郎
共演=木暮実千代、池部良、杉葉子
1949(昭和24)年
監督=木下惠介
共演=佐野周二、東山千栄子、佐田啓二
1951(昭和26)年
監督=小津安二郎
共演=淡島千景、笠智衆、佐野周二
1951(昭和26)年
監督=黒澤明/原作=ドストエフスキー
共演=森雅之、三船敏郎、久我美子
1954(昭和29)年
監督=成瀬巳喜男/原作=川端康成
共演=山村聰、上原謙、長岡輝子
1958(昭和33)年
監督=川島雄三/原作=川端康成
共演=森雅之、久我美子、香川京子

ほか、
伊丹万作、吉村公三郎、吉村廉、千葉泰樹、倉田文人、熊谷久虎、久松静児、稲垣浩、丸山誠治 の監督作品を含め
全16作品を上映
◎全上映作品、および上映スケジュール等は、劇場ホームページでご確認ください。

あわせて読みたい

ブライアン・イーノ、世界初の変化し続けるドキュメンタリー映画『Eno』日本上映決定
Rolling Stone Japan
田中圭主演ほか豪華俳優陣出演のウェルメイド・コメディ!『陽気な幽霊』
Numero TOKYO
【KEEN】歩くために開発されたソールユニット搭載の 『UNEEK WK 』
PR TIMES Topics
香港映画「天使行動」など貴重な番組が盛りだくさん「フォーエバー・ヒデキ 西城秀樹 生誕70年」4月特集スタート!CS衛星劇場
PR TIMES
『ダウントン・アビー/新たなる時代へ』CSベーシック初放送!シリーズ一挙放送【特集】ザ・シネマ英国展2025
PR TIMES
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
【神保町シアター】禁断のミステリー対決! 本格推理の巨星・横溝正史と社会派推理の祖・松本清張の映画化作品を見比べる贅沢な特集上映 ――本の街・神保町の名画座にて5/3(土) より
PR TIMES
【神保町シアター】大河ドラマで話題「吉原遊廓」とは―― 近松門左衛門、永井荷風、宮尾登美子ら文学界でも題材にされた遊廓で生きる人々とその文化を映画で紐解く特集上映 4/5(土) より
PR TIMES
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
【神保町シアター】ライブ感覚! 生演奏付きでサイレント映画を上映する人気企画! 期間中には人気弁士・坂本頼光氏による活弁付き上映も! ――「巨匠たちのサイレント映画時代2025」5/5(祝)より開催
PR TIMES
映画監督・野村芳太郎 再発見&再評価プロジェクト始動
PR TIMES
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
野村芳太郎&芳亭 父子の作品をラインナップ「野村芳太郎 没後20年」4月特集放送!CS衛星劇場
PR TIMES
没後3年の特集上映〈石井隆Returns〉、初期4本をHDリマスター版で公開
イチオシ
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
「えたいの知れない不吉な塊」…天才作家・梶井基次郎が残した名作の秘密
ダイヤモンド・オンライン
第11回サウジアラビア映画祭が華やかに閉幕 映画がつなぐ、日本とサウジアラビアの文化の絆
PR TIMES
100歳を超えても情熱を燃やし続けた巨匠マノエル・ド・オリヴェイラ~没後10年特集上映「オリヴェイラ2025」で魅惑の世界に触れる~
大人のおしゃれ手帖web
評価されなくても病床で書き続けた貧乏作家が、橋の上で叫んだ言葉とは?
ダイヤモンド・オンライン