新感覚の“いなり寿司専門店 ”【KITAINARI】 1月17日(金) 銀座店オープン! いなり寿司と豊富な日本酒が楽しめる新店舗

2025.01.17 10:13
鮨 割烹 ゆうずうむげ
甘さ控えめ身体に優しい「大人のいなり寿司」&日本酒立ち飲みバー

2024年に麻布十番にオープンした新感覚のいなり寿司専門店【KITAINARI】が、開店1周年に合せて1月17日(金)銀座に【KITAINARI GINZA】をオープンします。
■いなり寿司と日本酒が楽しめるいなり寿司専門店
いなり寿司のテイクアウトはもちろん、イートインも楽しむことができ、入手困難な日本酒を含め、
豊富な日本酒を取り扱う。
銀座店では 【KITAINARI 銀座限定セット(8種入り)】もご用意。
定番メニューの他、【トリュフセット(4つ入り)】や、銀座店でしか味わえない新メニューも登場。(がり紫蘇、蓮根のきんぴら、五目いなり等)

また、所沢の地にて100年以上の歴史ある挟山茶を生産する茶農園「増田園」の緑茶もご用意しております。

「東京都中央区銀座」アドレスを対象としたデリバリーにも対応。
※お届け時間帯 : 平日12時~24時
日本酒と甘くないおいなりさんの相性は抜群
0次会や、2次会、女性だけでも入りやすい空間


■店舗概要
・店舗名:KITAINARI GINZA(きたいなり ぎんざ)
・所在地:〒106-0061 東京都中央区銀座 6-13-5 銀座 NHビル1F
 東京メトロ銀座線「銀座駅」より徒歩7分 「東銀座駅」より徒歩2分
・営業時間:12~21時 (デリバリーは24時まで)
・定休日 : 日・祝
※テイクアウト、イートイン、デリバリー対応店
・お問合せ:03-4400-8909

・銀座店Instagram:
・予約注文LINE:
■砂糖を使わず、甘酒と鰹出汁で煮込んだ “カラダが喜ぶいなり寿司”
 古くは江戸時代から人気があったとされるいなり寿司を、【しがらみ無く自由。転じて、考え方や行動が何物にもとらわれず自由でのびのびしていること】という融通無碍の考えをもとに、“型に囚われない新時代のいなり寿司”として独自開発。
 いなりの油揚げは、ふわふわと柔らかい《横山食品》を使用。 油抜きした油揚げに、砂糖を使わず※鰹出汁と甘酒で煮込み、身体に優しい甘みに。
 お米は冷めても美味しい“山形県産つや姫“に、しゃり酢には旨みの強い赤酢と甘酒を使用。
そぼろいなり寿司(国産の鶏、和牛、豚、羊) 季節野菜のいなり寿司など、バリエーション豊かに揃えています。スタンダードな味わいから、フォアジャオが効いたエスニックなもの、ラムとカレーの組み合わせなど、今までのいなり寿司にはない新感覚のいなり寿司も。ご自宅用はもちろん、かわいいキツネのロゴがあしらわれた化粧箱は、ホームパーティーやちょっとした手土産にもぴったりです。
※酢や醤油に含まれている以外に、砂糖と塩は使っておりません


【KITAINARI】テイクアウトメニュー
左:【KITAINARI 銀座限定セット(8種入り)】 右:【トリュフセット(4つ入り)】


・【KITAINARI 銀座限定セット(8種入り)】2000円(税込)
※その日のオススメの8種となります。

・【トリュフセット(4つ入り)】2500円
(和牛そぼろ、醤油漬け卵黄それぞれ2個ずつ入り)
※トリュフセットは本店でも購入可能(本店のみ事前予約制)
単品230円(税込)※イートインのみ
・とり塩麹
・和牛すき焼き卵黄
・羊カレー    
・豚生姜焼き 
・ごぼうバルサミコ
・おかか
・こんぶ
・がり紫蘇(銀座限定)
・蓮根のきんぴら(銀座限定)
・五目いなり(銀座限定)

ドリンクメニュー
・日本酒(銘柄、価格はスタッフまでお問い合せください)
・増田園の緑茶 500円(税込)


本店 麻布十番【KITAINARI】が、昨年1月オープン
・店舗名:KITAINARI (きたいなり)
・所在地:〒106-0045 東京都港区麻布十番2-13-5 PARK麻布網代 1F
 都営大江戸線・東京メトロ南北線「麻布十番駅」4番出口より徒歩5分
 「鮨割烹 ゆうずうむげ」と同じ店舗となります

・営業時間:11時半~17時
※テイクアウト専門店です
※数量限定のため、売り切れ次第終了
※17時からは「鮨割烹 ゆうずうむげ」の通常オープンとなります
※1度に10箱以上の数量をご注文される場合は、3営業日前までにお問い合せください。
・お問合せ:03-4400-3980

・Instagram:
・公式サイト:
・食べログ:
アートディレクション 【MIHO MURAKAMI】
店舗のロゴデザイン及びアートディレクションは、グラフィックアーティストのMIHO MURAKAMIが担当。
また、店内には描き下ろしの作品や、器のセレクトも携わり、食はもちろんのこと視覚でも楽しめる空間を意識。

<WEBサイト>
<Instagram>
※プレスリリースに掲載されている情報は、発表日現在のものです。最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。

あわせて読みたい

関東のデパ地下初出店!新宿小田急に「一口いなり むろや」が1月22日(水)オープン
PR TIMES
【シェラトン都ホテル東京】《限定15本》匠の技が織りなす至高の一本「鮨 白金 さえ喜の恵方巻」一口ごとに広がる職人の真心と厳選の味
PR TIMES
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
『しゃぶ禅』で福岡県の誇る博多和牛食べ放題を楽しむ「博多和牛フェア」2月15日(土)~3月14日(金)期間限定開催
PR TIMES
【温泉も美食も楽しめる!】箱根の絶景ホテル「はつはな」で過ごす優雅なひととき
STORY
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
新感覚の“いなり寿司専門店”「キタイナリ」銀座にオープン
レッツエンジョイ東京[おでかけ]
夕方からの東京さんぽ提案「TOKYO EVENING HOPPING」vol.6麻布十番
OZmall
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
ミシュランシェフ監修のおいなりさん!? いなり寿司専門店が京都に誕生!
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
百貨店で売り切れ続出!大阪発のいなり寿司専門店が関東初進出小田急百貨店新宿店に「一口いなりむろや」1月22日(水)オープン!
PR TIMES
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
【関東】47都道府県の手土産リスト2025|全国1位のふわふわバウムサンド、必見!《各地の逸品21選》
CREA
ひと箱で2種類の味を楽しめる、桐箱入りの気品あふれるいなり寿司。【今日の逸品】
Casa BRUTUS
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
【食育】食とスポーツで地域振興を目指す「いなり寿司を作りながら、補食の大切さを学ぼう!With セレッソ大阪ヤンマーレディース」を2月2日(日)に開催
PR TIMES
「すしログ」が選ぶ、昔ながらの粋を味わえる江戸前鮨店5選
KIWAMINO
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
【古市庵】1年の無病息災を祈願して…春の七草と野沢菜を混ぜた優しい味わいのいなり寿司を販売
PR TIMES
デートにもぴったりな、しゃぶしゃぶ、焼き肉店2軒。最高の肉を知るスペシャリストが選んだ間違いない店とは
東京カレンダー