吉祥寺音楽祭 2025 年開催決定のご報告!!! 昨年に続き、吉祥寺全域にて 3 日間に集約して創造と文化のお祭りを実施。40回目を記念し規模をさらに拡大するコンテンツを企画中。乞うご期待!!!

2025.01.17 10:00
吉祥寺音楽祭実行委員会
昨年、創造と文化のお祭りとして大幅にリニューアルした “吉祥寺音楽祭” が、 2025年に40回を迎え、5月3日-5日のゴールデンウィークに吉祥寺全域にて 開催します。詳細告知まで乞うご期待。
吉祥寺音楽祭 40 LOGO
OUTLINE
開催期間: 2025年5月3日(土・祝) ~ 5月5日(月・祝) 開催場所:吉祥寺全域
屋外特設ステージ: 7 箇所 and more
主催: 吉祥寺活性化協議会 / 吉祥寺音楽祭実行委員会
後援: 武蔵野市
協賛: 一般財団法人武蔵野市開発公社 / 武蔵野商工会議所 / 武蔵野市商店会連合会 他
制作: 吉祥寺 音組
ホームページ :
Instagram :
※“吉祥寺 音組”とは、吉祥寺音楽祭実行委員会の元に集まった有志のメンバーによる音楽祭の制作チームです。
吉祥寺音楽祭 2024年 開催時 駅前広場 様子
吉祥寺音楽祭 2024年 開催時 井の頭公園 様子
吉祥寺音楽祭 2024年 開催時 元町通り 様子
吉祥寺音楽祭 2024年 開催時 平和通り 様子


吉祥寺の和をもって刻を結び、培ってきた土地の感性で
未来へとメッセージを発信する
創造と文化のお祭り

若者文化の発信地である新宿、渋谷。
ヒッピーカルチャーが色濃く残る国分寺や国立。
その中間に位置している吉祥寺。

23区と東京都下の境界線上にあるこの街は
繁華街と住宅地が地続きとなっていることもあり、
文化や人々が混じり合うグラウンドとなり、
数々の伝説的なハコやイベントを生み出してきた。

「ファンキー」「サムタイム」や「meg」などのジャズ喫茶。
フォークのみならず雑多なパフォーマンスが
繰り広げられた「ぐゎらん堂」「のろ」。
アングラ音楽の巣窟「マイナー」。
テクノカルチャーを日本に持ち込んだ「shop33」や
レコーディングスタジオ「GOK SOUND」。
さらに今はなきバウスシアターの「爆音映画祭」や
銭湯「弁天湯」で行われた「風呂ロック」など、
吉祥寺カルチャーのそばには常に音楽があった。

そんな街において、
吉祥寺ならではの “和” が1つになり、
音楽が培ってきた文化を解きはなち、
創造の種を育み繋いでいくために吉祥寺音楽祭が開催される。

ステージと客席。
演者と観客。
路上と店舗。

さらに年齢性別その他すべての
あらゆる垣根を取り払う仕掛けを作ることで
人を、カルチャーを、混ぜ合わせる。

吉祥寺に来るだけであなたは、文化が織りなす波を感じるだろう。

編集者 : 木村 浩章
吉祥寺音楽祭40周年 ビジュアル LOGO

あわせて読みたい

ヨコハマ海洋市民大学2024年度 特別企画「海辺の文化祭@象の鼻テラス」を開催します。
ラブすぽ
パンのフェスが川崎で初開催!「全国都市緑化かわさきフェア」とコラボレーションした「花と緑とパンのフェス2025inかわさきフェア」4月4日(金)~6日(日)開催
PR TIMES
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
「Earthship」が、秩父多摩甲斐国立公園に初のフラッグシップ拠点を設立!
STRAIGHT PRESS
【大阪府大阪市】グランフロント大阪で、人気力士が登場する相撲イベントを開催!ちゃんこ販売も
STRAIGHT PRESS
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
【東京・多摩】続々開催! イルミネーション、森の学校、アニメ原画展、ご当地まんじゅう、多彩な催しで賑わい創出!
ラブすぽ
染谷将太主演×甫木元空監督。吉祥寺の映画館の90年にわたる物語「BAUS 映画から船出した映画館」
イチオシ
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
【吉祥寺駅南口から徒歩3分】『居酒屋いくなら俺んち来い。吉祥寺店』が2月7日(金)にグランドオープン!
PR TIMES
京都・亀岡バルーンフェスティバル、春休み期間の2025年4月4日から3日間で開催決定
ラブすぽ
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
【等々力ドッグフェスティバル】4th 2024年12月13日・14日・15日大開催!
PR TIMES
JR中央線・武蔵境「ベタすぎ」フードコートの魅力
東洋経済オンライン
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
大阪国際文化芸術プロジェクト「BEST HIT RADIO CONCERT(1970-2025)」 ナオト・インティライミ、ビッケブランカ共演のコンサート開催!
FM802 [INFORMATION]
灯台で地域活性化!灯台利活用に取り組む15地域の関係者らが集う「海と灯台プロジェクト2024 成果報告会」を開催
PR TIMES
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
大阪国際文化芸術プロジェクト「春の謡会2025」 伝統的な「能」と現代音楽のスペシャルコラボイベントが開催決定!
FM802 [INFORMATION]
川村毅新作演出+中村蓉振付『不思議の国のマーヤ』 吉祥寺シアターにて上演決定
PR TIMES