東武8000型「通勤車のロングセラー」が放つ存在感

2025.01.17 06:30
1両の長さ20m、側面には4つの「両開き」の扉――。昭和30年代以降、全国に広がった通勤電車の基本形だ。ラッシュ時のスムーズな乗降と大量輸送に適したスタイルは国鉄・JRや首都圏大手私鉄をはじめ多くの鉄道会社が採用。数多くの名車が生まれ、高度経済成長期の通勤を支えた。

私鉄でその代表格といえるのが、東武鉄道の8000型だ。白い車体に青と水色のラインを巻いた車両といえば、東武線ユーザーなら一度は見た…

あわせて読みたい

新鋭蒸留所より初リリースのウイスキー 銀座東武バー KORINにて提供開始!
PR TIMES
【Ray♥Campusエディターズ】【イルミネーション】東武動物公園
Ray
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
ホテルブッフェで北海道を満喫!成田東武ホテルエアポートの『北海道フェア』北海道産ビーフステーキや帯広名物豚丼など食べ放題!
PR TIMES
東武沿線での思い出の時間を物語に 12月1日から「駅から始まる時間(とき)」キャンペーンを実施
イチオシ
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
東武グループとヤマトが「客貨混載」で連携 栃木県・日光市で実施 狙いは?
ITmedia ビジネスオンライン
第3弾 志木市広報大使カパルと行く東上線ふれあい日帰りツアー臨時列車を運行します!
PR TIMES
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
253系を使用した団体臨時列車「JR栃木発 東武栃木行」JR・東武の直通ツアー商品・好評発売中!
PR TIMES
東武線「埼玉・千葉の県境付近」の4駅に何がある?
東洋経済オンライン
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
東武「ザ・野田線」、清水公園から梅郷までの大変貌
東洋経済オンライン
2026年春、東武動物公園隣接地に              エリア最大級のグランピング施設が誕生!
PR TIMES
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
東武「伊勢崎線の旧業平橋駅」から大変貌の今
東洋経済オンライン
えっ、もう10年?「アーバンパークライン10周年」の東武野田線、今春の新型車両導入で懸念されること
ダイヤモンド・オンライン
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
「たのしーと」って何? 5両編成化の懸念は? 東武野田線の新型車両「80000系」を徹底解説
All About
全128区画の大規模分譲地が春日部市に誕生!家族で楽しめる無料イベントを1/19(日)開催
PR TIMES