通勤電車の王道、京成「新3200形」唯一の惜しい点

2025.02.03 06:30
京成電鉄が1月24日、新型車両3200形を宗吾車両基地(千葉県印旛郡酒々井町)で報道公開した。

青空にステンレスの地肌が輝く。車体側面に引かれた青と赤のラインのコントラストが美しい。青と赤は京成の伝統的なコーポレートカラーである。車内を見渡すと車いすスペースや防犯カメラなど通勤電車に必須の設備はすべてそろえているが、装飾的なものは少なく、すっきりした印象を受ける。通勤電車の王道ともいえるデザイン…

あわせて読みたい

【創業30周年記念】トイファクトリー人気No.1キャンピングカーBADEN(バーデン)の特別なアニバーサリーモデル発表。1/31~〔60台限定〕販売開始。
PR TIMES
【JR西日本 車両所撮影企画】ありがとう103系(青22号)!!「吹田総合車両所 車両撮影ツアー」の発売(3月開催分)
ラブすぽ
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
プラレールと「星のカービィ」が初コラボ! 「星のカービィ ラッピングトレイン」
GetNavi web
「ONE PIECE × 山陽新幹線」プロジェクト始動!2025年春から「ONE PIECE新幹線」を運行します。
ラブすぽ
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
酒々井プレミアム・アウトレットへは京成線でお得に!「京成線 酒々井プレミアム・アウトレットきっぷ」を発売します!
PR TIMES
「京急」「京成」に照準定めた旧村上ファンドの思惑
東洋経済オンライン
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
東武8000型「通勤車のロングセラー」が放つ存在感
東洋経済オンライン
【千葉県酒々井町】FOODIE’S COFFEEが地元産ブルーベリーを使った「ブルーベリーココアマフィン」を発売
STRAIGHT PRESS
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
【酒々井町】藤崎ブルーベリーファームとのコラボ商品!農薬も肥料も使わないブルーベリーを使った手づくりマフィン販売開始
PR TIMES
<新幹線が生まれる場所>車両を造り進化させる熟練の技とは?日本車輌製造・豊川製作所を訪ねる
Wedge[企業]
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
特別運行の上野発・秋田行き「夜行列車」を3月の春休みに楽しむ旅/好評発売中!
PR TIMES
ハローキティをはじめサンリオキャラクターのラッピングトレインがリニューアルし3月10日(月)から運行開始!
PR TIMES
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
和洋女子大学と京成ストアがコラボ、学生考案の「冬のお弁当」シリーズ発売!
イチオシ
「車体が黄色の理由は?」今すぐ話したくなる!“引退目前のドクターイエロー”にまつわる7つの豆知識
MonoMaxWEB