あそと株式会社、「アソトメディア」をリリースしました!

2025.01.15 20:19
あそと株式会社
- あそぶように働くを探求し、多様な視点や選択肢を共有する場に

あそと株式会社(本社:神奈川県鎌倉市、代表取締役:佐藤光司)は、2025年1月15日、「
」をリリースしました。本メディアは、「あそぶように働く」というテーマを探求し、さまざまな事例や視点を共有することで、働き方や生き方について考えるきっかけを提供します。
画像:アソトメディアトップページ


アソトメディア:
■アソトメディアの役割
「あそぶように働く」とは、働くことを単なる義務や手段とせず、自分自身がこころから楽しみながら価値を生み出すプロセスとして捉える考え方です。その形は人それぞれであり、一つの正解に縛られるものではありません。「
」は、多様な人々の経験や選択のプロセスを共有し、読者が「こんな働き方もあるんだ」「こういう視点で考えるのも面白いかもしれない」といった新たな気づきを得られる場を目指しています。

本メディアでは、以下の3つを大切にしています:

-実際の事例から学ぶあそぶように働くことを実践している人々や、その過程にいる人々のリアルなストーリーを紹介します。それぞれが直面した葛藤や選択を知ることで、読者が自分の価値観と向き合うヒントを得ることができます。
-多様な価値観・選択肢に触れる固定化された働き方やキャリアの枠組みを超えた選択肢を提示し、「自分にとって心地よい形」を考えるきっかけをつくります。
-自分にとっての「働く」を考えるきっかけをつくる働くことには、それぞれの価値観や状況に応じたさまざまな意味があります。アソトメディアでは、働き方を通じて「自分にとって働くとは何か」を考える機会をつくり、その延長で「どう生きていきたいか」という問いにもつながる場を目指します。
画像:記事サンプル


■リリースの背景
働き方やキャリア・価値観の多様化が進む一方で、「今のままでいいのだろうか」「どんな働き方が自分に合うのか」「自分にとって幸せな働く・生きるとはなにか」と悩み・漠然とした不安を感じている人も少なくありません。
「アソトメディア」は、そうした迷いや模索の最中にいる人々や、働き方を模索するすべての人が新たな発見を得られる場を目指しています。

アソトメディア:
あそと株式会社について
『誰もがあそぶように、シゴトができる社会を。』というビジョンを掲げ、HR領域においてコミュニティづくりや研修を提供する企業です。
(※“あそと”は“あそび”と“シゴト”の良いところを融合させた造語です。)


会社所在地:神奈川県鎌倉市大町一丁目9-22 トレジャーフットビル
設立:2023年4月
代表取締役:佐藤光司
事業内容:
・人材の育成、職業適性、能力開発のための教育及びカウンセリング業務
・研修、セミナー等の各種の企画、立案、実施、運営及びそれらに関するコンサルティング業務
・各種イベントの企画及び運営
URL:

あわせて読みたい

NTTテクノクロスが推進するコミュニティ型技術者育成とは?~延べ7,000名を超える社員が技術に磨きをかける『ソフト道場』立ち上げのストーリー~
PR TIMES STORY
ビジネスウェアのケアに年間平均468時間費やしている!?多様化するライフスタイルと働き方を支える“理想のビジネスウェア”を徹底調査
PR TIMES
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
お金の専門医の仕事とは ~中学生向け職業講話でFPの魅力を伝える~|ココザス株式会社
ラブすぽ
給与アップ/働き方改善/キャリア支援に取り組む企業を表彰する「マイナビ転職BEST VALUE AWARD」において「アワード大賞」を受賞
PR TIMES
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics
Eテレ新番組「toi-toi」で稲垣吾郎が探求したい“問い”は「幸せってなんだろう?」
TVガイド
【新刊書籍のご案内】『SBNR エコノミー 「心の豊かさ」の探求から生まれる新たなマーケット』発売
PR TIMES
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
“あそぶように働くを探求”する 多様な視点や選択肢を共有する「アソトメディア」をリリース
イチオシ
部下が黙ってしまったとき、ダメ上司は「間を埋めるために話してしまう」。じゃあ、感じのいい上司は?
ダイヤモンド・オンライン
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
ーカラオケないけど棺桶ありますー 終活スナックのママが伝える、死を前向きに捉えるあらたな視点。死は恐れるものではなく、生き方を見つめ直すきっかけへ。【新刊】『ちょっと死について考えてみたら怖くなかった』2/27(木)発売。
ラブすぽ
生き方を見つめ直すきっかけに!『ちょっと死について考えてみたら怖くなかった』
STRAIGHT PRESS
【日と々と】モーニングメニューの専門店「ZTTo morning」をオープン
PR TIMES Topics
三井不動産のシェアオフィス「ワークスタイリング」×慶應義塾大学大学院SDM白坂研究室 コミュニティ立ち上げに関する研究結果をサービス活用へ
PR TIMES
不登校の初期段階、親には3タイプの葛藤がある!不登校・行き渋りの子どもがいる親へのインタビュー調査
ラブすぽ
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
恋愛や性行為を前提としない“友情結婚”とは?友情結婚相談所「COLORUS」代表・中村さんに聞いてみた!<前編>
yoi
日本と世界をつなぐ「ものづくり」で、新たな社会的価値を創出!
PR TIMES