CES 2025で見つけた最新ロボットたち。ハイテクだけど愛くるしさもある

2025.01.15 22:30
CES 2025も終わりお家で思い出してみると、まぶたの裏に浮かんでくるのは会場であった可愛いロボットたちの姿…。
ユカイ工学:みるみ
日常にかわいいロボットがいてくれたらなと思うなら、これ。みるみは、カバンなどに付けられる抱きつきロボット。特徴はチラっとじーっと見つめてくるところ。
センサー内蔵で…

あわせて読みたい

ロボットベンチャーのKailas Roboticsのロボットアーム「MobiRobo」がCES 2025 Innovation Award受賞
PR TIMES
哲学者、僧侶、美術家、工学CEO、社会学者。5名の識者に聞く、2025年を知るための5つのキーワード
OCEANS
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
LGエレクトロニクス:CES 2025で第2世代のLG SIGNATUREラインナップを発表
Ubergizmo Japan
武蔵野美術大学×ユカイ工学「CREATIVE SPRINT展」開催。「CES 2025」でも注目を集めた「猫舌ふーふー」「みるみ」やユカイな最新ロボットが勢揃い!
PR TIMES
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
ユカイ工学、通行人と交流するためのマスコットロボット「Mirumi」をCES2025で発表
Ubergizmo Japan
あなたのかわりに、ふーふーする。熱いものを冷ます小さなロボット「猫舌ふーふー」2025年4月15日(火)よりクラウドファンディング実施決定!
PR TIMES
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
甘噛みハムハムが夢中になる「専用おやつ」が新登場!甘噛みハムハム「ゆず/ミケネコ」とのセットで2月17日(月)より数量限定で販売開始
ラブすぽ
CES 2025に登場したクールで奇抜なロボットたちを紹介しよう
Business Insider Japan
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
【武蔵野美術大学】妄想でものづくりの熱量を上げるユカイ工学との共催企画「CREATIVE SPRINT展」開催!
PR TIMES
Ubergizmo’s Best of CES 2025
Ubergizmo Japan
「かどや製油×オリゼ」ごまの香ばしさ×お米の甘み「米麹グラノーラ セサミプロテイン」
PR TIMES Topics
まもなく人類は電気を食べるようになる…かも #CES2025
ギズモード
AIと人の幸福な未来を探る鍵。 〈弱いロボット〉が 大集結する2日間
T JAPAN
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics
Roborock、CES 2025でOmniGrip機械アーム搭載の家庭用清掃アシスタント「Saros Z70」を発表
Ubergizmo Japan
猫舌さんの代わりにフーフー。冷ましてくれる「ミニ猫型ロボット」
ギズモード
ちちぶコーヒーを運営するMOJI Product!売上の一部を桜保全活動のため清雲寺へ寄付
PR TIMES Topics