「未来のアーティストを育む、モスバーガーの新たな挑戦」“MOS RECORDS”第2回オーディション開催

2025.01.15 10:10
株式会社モスフードサービス
~働く場所から夢をかなえる場所へ~

モスバーガーを展開する株式会社モスフードサービス(代表取締役社長:中村 栄輔、本社:東京都品川区)では、昨春2024年4月から全国のモスバーガー店舗で働くキャスト(アルバイト)を対象に、次世代アーティスト・クリエイターを発掘・応援・共創する“MOS RECORDS”(モスレコーズ)プロジェクトを開始し、第1回オーディションを行いました。この開催効果は大きく、当チェーンのキャスト採用サイトへの2024年上半期(4月~9月)の応募者数は前年比で大きく増加しました。この結果を踏まえ、2025年1月から第2回オーディションを開催します。
レコードレーベル“MOS RECORDS”
第1回オーディション合格者 Lui 音楽コンテンツ「kitchen live」の画像


■MOS RECORDS(モスレコーズ)で「働く場所」を「夢をかなえる場所」へ
モスレコーズは、全国のモスバーガー店舗を活用して、次世代アーティスト・クリエイターを発掘・応援・共創するプロジェクトです。モスバーガーで働きながらアーティスト・クリエイターデ ビューを目指しているキャストを公募し、最優秀者には、デビューまでのサポートや作品発表の機会を提供することで、キャストの皆さんの可能性を広げます。同時に、「働く場所」を「夢を叶える場所」にすることで、モスで働く大きな魅力を創出し、店舗の活性化とチェーン全体のエンゲージメントを向上させ、外食産業共通の大きな課題「人手不足」の解消を目指します。第1回のオーディションの実施により、当チェーンのキャスト採用サイトへの2024年上半期(4月~9月)の応募者数は前年比で約19.6%増加、とくに10代・20代の応募が前年比で21.6%増加しました。

昨春の第1回オーディションでは100名もの応募があり、最優秀者となった「Lui」(ルイ)は、デビューシングル“ひとりじゃない”を9月に配信したほか、一部モスバーガー店舗にて放送された店内ラジオや、YouTubeで公開しているオリジナルの音楽コンテンツ「kitchen live」に出演しています。今後はモスバーガーのテレビCMでも楽曲使用する予定で、オリジナルコンテンツの価値向上を図るほか、店舗で働くキャストの応募増を目指していきます。
Lui アーティスト画像


■第2回オーディションは「音楽」だけでなく「アート」部門の募集も
今回も歌手、ギター、弦奏者、ダンサーなど音楽ジャンルは問わず、広く募集いたします。応募方法は、第1回同様、モスバーガーで勤務しているキャストを対象に、モスバーガーのチェーンメンバー専用アプリから受け付けます。
▼詳しくはこちら
URL:
またこの度、第2回オーディションでは音楽ジャンルとは別に「アート」部門のオーディションも開催します。最優秀者は、店舗を舞台に、ご自身の作品を制作・発表することを目標としています。絵画、イラストレーション、写真など、ジャンルは不問。「音楽」に加えて「アート」の力でも店舗を活性化させ、より魅力的な店舗をアーティストともに共創していきます。
※「アート」部門の応募受付は、2025年4月16日~を予定しております。
※音楽部門同様、モスバーガーで勤務しているキャストを対象としたオーディションとなります。
※音楽部門、アート部門ともに特定のプロダクション・レコードメーカー・出版社に専属契約がある場合や既にギャラリーに所属している方は、応募できません。


■第2回オーディション スケジュール
 【音楽部門】 
※上記はあくまで予定であり、審査や制作の都合により変更する場合がございます。


【アート部門】 
※上記はあくまで予定であり、審査や制作の都合により変更する場合がございます。



■社会的意義と未来への展望
本プロジェクトは、外食業界の課題解決にとどまらず、地域社会における若者支援のモデルケースとなることを目指しています。働きながら夢を追い続けられる環境を提供することで、次世代のアーティストやクリエイターを応援・育成するだけでなく、豊かな社会を実現する一助となればと思っております。モスバーガーはこれからも、店舗を基点にした社会貢献活動を通じ、地域と共に成長するブランドを目指します。



<音楽部門 監修者>
海老原俊之(音楽プロデューサー)
ビクター音楽産業(株)現在のビクターエンタテインメントに入社。インビテーションレーベル宣伝部に配属。プロモーション/A&Rを経験し、その後、株式会社BEINGへ移り、BADオーディションを開始。ZAIN RECORDS/B-GRAM RECORDS/GIZA studioなどのレコード会社代表を歴任し、2008年に独立。プロ デュース/ブランディング/マネージメント/音楽制作/レーベル運営などを包括した(株)BARZHOUSEを設立し、代表に就任、現在に至る。
※アート部門については、専門のアートコーディネーターによるマネージメントを予定しています。




モスフードサービスでは、「おいしさ、安全、健康」という考え方を大切にした商品を「真心と笑顔のサービス」とともに提供することに一貫して取り組んでいます。創業以来守り続けるアフターオーダー方式や、日本の食文化を大切にした商品開発などを通じ、今後も経営ビジョンである「食を通じて人を幸せにすること」を実践し、「お店をもっと近くに・もっと愛されるお店に」をテーマとして進めてまいります。

<ご参考>
●「音楽レーベル“MOS RECORDS”を立ち上げデビュー支援」
●「“MOS RECORDS”から初のアーティスト誕生 「Lui」デビューシングル“ひとりじゃない配信開始」
●「MOS RECORDS が音楽コンテンツ「kitchen live」を公開!」
●モスフードサービス企業サイト
●モスグループの環境・社会活動「モスの森」
●モス公式通販サイト「Life with MOS」

あわせて読みたい

【MOS】モスバーガー&カフェ限定の春の定番ドリンクがリニューアル!「まぜるシェイク いちご ~とちあいかソース使用~」「いちごみるく ~とちあいかソース使用~」
PR TIMES
【MOS】島根県出雲市産の抹茶を使用した、濃厚な抹茶を楽しめるシェイクが登場!「まぜるシェイク 出雲(いずも)の抹茶」
PR TIMES
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics
「え、お店の中でランウェイ!?」大阪・梅田の『HEP FIVE』にて大胆空間のファッションショーが開催決定!
ラブすぽ
「神戸六甲ミーツ・アート2025 beyond」が作品プランを公募。グランプリは賞金150万円
美術手帖
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
【MOS】日本の春を先取りする明太チーズ&南蛮タレのダブルソース!「明太チーズのとり竜田(たつた)バーガー ~タルタル仕立て~」新発売
PR TIMES
【MOS】日ごろの感謝を野菜の種にこめて!3月12日は「モスの日」
PR TIMES
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
【MOS】障がいのある方のアート作品を店内に展示して社会参加を支援「MOSごと美術館 in ぐんま」初開催
PR TIMES
お馴染みの中華料理をモス流にアレンジ「モスライスバーガー <回鍋肉(ホイコーロー)>」
PR TIMES
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
【MOS】国産の野菜と生姜で元気をチャージする春の新商品「新とびきりトマト&レタス ~和風ジンジャーソース~」新発売
PR TIMES
モスバーガー×あじげんコラボ第4弾!「オニポテスナック(うすしお味)」登場!
PR TIMES
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics
【MOS】大人気のデジタルペット『たまごっち』と初コラボ描き下ろしイラストのおもちゃ4種類が登場
PR TIMES
先着で大玉トマト麗夏の種プレゼント!【MOS】日ごろの感謝を野菜の種にこめて!3月12日は「モスの日」
ラブすぽ
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
【MOS】いつも脇役のオニ(鬼)オンフライが“節分の日”は主役に!「鬼盛りオニオンフライ」を節分に合わせて3日間限定販売
PR TIMES
規格外の“もったいない”野菜を中心としたエシカルな新業態「Stand by Mos 」 交通系電子マネー決済で10%割引&ドリンクチャーム進呈
PR TIMES
ワクワクするひとさらをお届け「cafe 明日も発酵ごはん nippon」オープン
PR TIMES Topics