多彩な能楽囃子を堪能できる囃子科協議会定式能! 小鼓三流派の競演と必見の観世三郎太による能「春日龍神 龍女之舞」!

2025.01.14 10:00
ロングランプランニング株式会社
東京能楽囃子科協議会主催、『東京能楽囃子科協議会3月定式能』が2025年3月12日 (水)に国立能楽堂(東京都 渋谷区 千駄ヶ谷 4-18-1)にて上演されます。
チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて発売中です。


カンフェティにてチケット発売中
公式ホームページ
囃子のバリエーション!今回の小鼓の演奏は、幸流、幸清流、観世流の順で三流派!
そして必見の観世三郎太による能「春日龍神 龍女之舞」!

演目(予定)
舞囃子 観世流「高砂 八段之舞」
舞囃子 観世流「楊貴妃」
舞囃子 喜多流「桜川」
独調「玉之段」
独調「井筒 クセ」
独鼓「田村 キリ」
狂言 和泉流「文荷」
能 観世流「春日龍神 龍女之舞」


公演概要
『東京能楽囃子科協議会3月定式能』
公演期間:2025年3月12日 (水)
会場:国立能楽堂(東京都 渋谷区 千駄ヶ谷 4-18-1)

■出演者
舞囃子 観世流「高砂 八段之舞」:武田尚浩
舞囃子 観世流「楊貴妃」:山階彌右衛門
舞囃子 喜多流「桜川」:佐々木多門
独調「玉之段」:谷友矩 内田成信 住駒充彦
独調「井筒 クセ」:坂井音隆 坂井音晴 森澤勇司
独鼓「田村 キリ」:友枝真也 金子敬一郎 鳥山直也
狂言 和泉流「文荷」:三宅右矩
能 観世流「春日龍神 龍女之舞」:観世三郎太

■スタッフ
演能委員:栗林祐輔 森貴史 亀井洋佑 大川典良

■公演スケジュール
開演 13:00
終演 16:30予定
※開場は開演の60分前
※上演時間は約3時間30分

■チケット料金
S席:9,000円 A席:7,000円 B席:5,000円
学生席:2,000円
(全席指定・税込)
※学生券は当日、受付にて学生証をご提示ください。

あわせて読みたい

【好評につき今年も開催!】「年末年始はおうちで配信観劇」対象配信の視聴でカンフェティポイント5倍お年玉プレゼント!
PR TIMES
伝統文化人や落合陽一氏が登壇する「五節句の会」が東京・神戸での開催決定!
ラブすぽ
春の新しい門出のお祝いギフトにぴったりな新作ハンカチーフが登場
PR TIMES Topics
ゲネプロレポート公開ッッ ついに開幕した『刃牙 THE GRAPPLER STAGE ―地下闘技場編―』 配信チケット発売中
PR TIMES
日替わりゲストにTOMO(DA PUMP)ほか 出演キャスト決定! ダンサー・振付師JUN率いるカンパニー<Blue Print>プロデュース 改修休館間近の内幸町ホールで初のイマーシブシアター
PR TIMES
【数量限定】ベッタ30周年記念のアニバーサリーデザイン「哺乳びん」と新色「マドラー」発売
PR TIMES Topics
川崎市市制100周年を祝う能楽公演 舞いづくしの「百万」と、百薬の長たる酒を讃える「猩々」で華やかに寿ぐ!
PR TIMES
新春初笑いは川崎能楽堂で! 狂言『鬼瓦』『舟渡聟』を野村万蔵ほか和泉流の狂言師による解説付きで上演
PR TIMES
新たなベッドリネンブランド一号店を表参道ヒルズにオープン
PR TIMES Topics
お囃子や謡が体験できる! 初のフォトセッションタイムも 皐風会「能楽のススメ。」 演目は大人気曲『土蜘蛛』
PR TIMES
能楽が異なるジャンルとコラボ 若手アーティストの育成を目指す Noh meets Shakespeare 『ロミオとジュリエット』まもなく上演
PR TIMES
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
『KANAGAWAみらい狂言』川崎能楽堂にて開催決定 狂言最古の流派を担う大藏彌太郎が、分身ロボットOriHimeとともにナビゲート!
PR TIMES
希少な地唄舞公演開催決定 谷崎潤一郎も愛した地唄の名曲「雪」と能「海士」より移された「珠取海女」を披露 趣の異なる二曲で浸る、古典芸能の世界
PR TIMES
【温泉道場】ゲーム形式で楽しむ「きき醤油大会」を開催
PR TIMES Topics
舞楽の最高峰『蘇合香』全編上演! 多度雅楽会 新春雅楽公演(特別編)開催決定
PR TIMES
若者能、ついに二十歳を迎えます
PR TIMES
若者が20年間発信し続けるお能の魅力!若者能、ついに二十歳を迎えます
ラブすぽ
【本日発行】創刊20周年!シアター情報誌「カンフェティ」 今月は『Musical プラハの橋』歌手 竹島 宏・SHY BOYプロデュース 今江大地・清水順二が登場
PR TIMES