【OTABISHO 横浜能楽堂】「こども能楽研究所・冬」開催!!

2025.01.16 12:00
公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団
横浜・紅葉ケ丘まいらんスタンプラリー「アートな初詣」関連イベントとして、1/17(金)~19(日)の3日間、能・狂言を気軽に楽しめる「こども能楽研究所・冬」を開催します。

現在、工事休館中の横浜能楽堂がある横浜市西区・紅葉ケ丘には、5つの文化・教育施設があります。
その5施設と横浜の総鎮守・伊勢山皇大神宮合わせて6か所をめぐる「紅葉ケ丘まいらん アートな初詣」(1/11(土)~26(日)開催)に合わせ、OTABISHO 横浜能楽堂では1/17(金)~19(日)の3日間、ご家族や友だち同士で楽しめる「こども能楽研究所・冬」を実施します。
<横浜・紅葉ケ丘まいらん アートな初詣>
紅葉ケ丘にある横浜市・神奈川県の5つの公共施設が連携して開催するスタンプラリー。
詳細は
をご覧ください。

「こども能楽研究所・冬」開催概要
【日 程】  2025年1月17日(金)・18日(土)・19日(日) 11:00~17:00
【会 場】  OTABISHO 横浜能楽堂(ランドマークプラザ5階)
【参加費】  無料 *予約不要、直接ご来場ください。
<各日共通プログラム>
夏休み開催時のクイズシート
1.能・狂言クイズ受付でクイズシートを配布します。OTABISHO内にある展示や映像を見ると、ヒントや答えを見つけてみよう。
回答が終わったら答え合わせもできます!
2.読む能・狂言閲覧スペースで子ども向けの本を読んでみよう!

*自由に閲覧できます。
*貸出しは行っていません。
親子でお絵描き(夏休み開催時風景)
3.オリジナル能面を作ろう!自分のイメージを描いて、好きな色を塗ってオリジナルの能面を作ってみよう!





<1/19(土)特別プログラム>  
「ことばで遊ぶ 茂山狂言かるた」で遊びます
「狂言かるた」に挑戦!14:00~スタッフが「狂言かるた」やルールについて説明します。読み上げる文章に対応するカードを取る遊びを通じて、狂言にちょっと詳しくなろう!
能面を覗いてパチリ(夏休み開催時の様子)
能面の視点体験+撮影会16:30~ スタッフが能面についてや展示中の面について解説をします。解説後、能面の裏から顔を合わせて記念撮影をしよう!

*能面はアクリル板に展示しています。
*お子さんの身長に合わせられるよう、踏み台を用意しています。 





※イベント詳細ページは
お問合せ<OTABISHO 横浜能楽堂>
商業施設初、能・狂言のギャラリー&ショップ。
2026年3月までの期間限定です。
〒220-0012 
横浜市西区みなとみらい2-2-1 ランドマークプラザ5階
営業時間11:00~20:00/入場無料/予約不要
年中無休(ランドマークプラザ休館日をのぞく)
電話 045-263-3055(11:00-20:00)

あわせて読みたい

チ・カ・ホを拠点に、商業施設のオープンスペースを活用した美術館がまちなかに出現「SAPPORO PARALLEL MUSEUM 2025」を開催します
ラブすぽ
川崎市市制100周年を祝う能楽公演 舞いづくしの「百万」と、百薬の長たる酒を讃える「猩々」で華やかに寿ぐ!
PR TIMES
【Madhappy & Needles】 ユニセックスなコラボレーションコレクション
PR TIMES Topics
ジブリパーク 魔女の谷が3月16日に開園1年/マーチングバンド演奏で“節目の1日”がにぎやかに
ラブすぽ
NUMBER SUGAR、DEAN&DELUCA、Allbirds等 人気ブランド店舗で新たな感性に出会えるアートイベント「有楽町ウィンドウギャラリー2025」を2月28日(金)より開催
PR TIMES
特定原材料8品目不使用の「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」を発売
PR TIMES Topics
眠れないほど面白い! さまざまな角度から能を楽しむ新鮮な企画が人気の「横浜能楽堂」館長が推薦する厳選60曲。
PR TIMES
よこはま「万作・萬斎の会」25回目の節目に万作・萬斎・裕基がそれぞれシテを勤める大ボリュームの3演目上演!
PR TIMES
期間限定「天然石ミニウォレット」のカスタムオーダーイベント開催
PR TIMES Topics
野村萬斎、観世喜正、金剛龍謹ほか出演! 東京能楽囃子科協議会6月定式能 本日よりチケット発売開始
PR TIMES
能楽が異なるジャンルとコラボ 若手アーティストの育成を目指す Noh meets Shakespeare 『ロミオとジュリエット』まもなく上演
PR TIMES
サステナブルシューズ「Öffen(オッフェン)」直営店「Öffen 福岡天神店」オープン
PR TIMES Topics
OPENERSたちの言葉 「尖った部分を削ぎ落として、残ったものが、個性」
OPENERS
大阪国際文化芸術プロジェクト「春の謡会2025」 伝統的な「能」と現代音楽のスペシャルコラボイベントが開催決定!
FM802 [INFORMATION]
神戸迎賓館 旧西尾邸「スペシャルローズランチ」
PR TIMES Topics
横浜・みなとみらいで最新映画公開と映画ドラえもん45周年を記念したイベント 「映画ドラえもん のび太の絵世界物語in横浜・みなとみらい」 開催
ラブすぽ
横浜市営公園で初!横浜エクセレンス「バスケットボールアカデミー」2025年3月14日(金)から受付開始(横浜市清水ケ丘公園)
ラブすぽ
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics
江戸で大ブーム「浄瑠璃の富本節」誕生した背景
東洋経済オンライン
「演者の生き方や主張で見え方が全然違います」能楽師・宝生和英が語る“能の魅力”とは?
TOKYO FM+