更年期トラブルや、冷え、老化の加速にもつながる「腎」の不調。ゆるめて、巡らせる方法を聞きました

2025.01.15 00:00
前回、「腎臓」の働きと、日常生活での注意点をご紹介しましたが、東洋医学の五行説に基づく「腎」とは、いったいどういうものでしょうか。更年期症状や不安感をやわらげる方法をお聞きしました。※この記事は、発売中の『からだにいいこと』2025年2月号より一部抜粋・再編集しています。

教えてくれたのは…大野沙織さん

大野沙織さん
心合いの風鍼灸院主宰。自身が腎盂腎炎で右の腎臓を摘出した経験から、…

あわせて読みたい

更年期世代の筆者が効果実感!「気海」と「関元」をたたいて倦怠感を一掃!元気が出るツボの押し方
ヨガジャーナルオンライン
更年期女性の睡眠トラブル「睡眠時無呼吸症候群」どうやって見分けるの? 予防方法はありますか?
OTONA SALONE
「かどや製油×オリゼ」ごまの香ばしさ×お米の甘み「米麹グラノーラ セサミプロテイン」
PR TIMES Topics
感染症の流行する「大雪」の頃に食べておきたい納得の黒い食べ物の名は?「確かにそれは身体によさそう」【田野岡メソッド/二十四節気のかんたん養生】
OTONA SALONE
51歳更年期、じわじわとした「微妙な不調」が始まって マンガ100人の更年期#81
OTONA SALONE
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
老化を遅らせる!?特効穴【腎兪】を押して更年期を乗り越えよう「覇気」を得られる背中のツボ刺激
ヨガジャーナルオンライン
【疲れやすい、太りやすい、むくみ】3日で解決する腎臓毒出しマニュアル
VOCE
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics
【50代のこよみ養生 Vol.10】冬に悪化しやすい更年期症状。その原因と養生法をチェックしよう
大人のおしゃれ手帖web
東洋医学からみる、自分の体に「合うダイエット」「合わないダイエット」の見分け方。源保堂鍼灸院・瀬戸佳子先生
天然生活web
【日と々と】モーニングメニューの専門店「ZTTo morning」をオープン
PR TIMES Topics
サプリ疲れしていませんか?「未病」の改善には「腎」がポイント。”腎活”食養生を始めよう
ヨガジャーナルオンライン
更年期世代の筆者が救われた【気力が出るツボ】気力、生命力が入ってくる!背中のツボ「命門」の押し方
ヨガジャーナルオンライン
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
沈黙の臓器「腎臓」を守るために、日常生活で心がけたいこととは?
家庭画報
46歳マンガ家「これが更年期なの?」謎の絶不調からなんとか立ち直れた「意外な」方法は? マンガ100人の更年期#123
OTONA SALONE
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
足裏にツボは1つだけ!膀胱炎にも効く不調に応じた足ツボ
YOLO
婦人科医に聞く、原因不明の不調が続くのは「更年期」のせい?
GLOW online
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics