更年期トラブルや、冷え、老化の加速にもつながる「腎」の不調。ゆるめて、巡らせる方法を聞きました

2025.01.15 00:00
前回、「腎臓」の働きと、日常生活での注意点をご紹介しましたが、東洋医学の五行説に基づく「腎」とは、いったいどういうものでしょうか。更年期症状や不安感をやわらげる方法をお聞きしました。※この記事は、発売中の『からだにいいこと』2025年2月号より一部抜粋・再編集しています。

教えてくれたのは…大野沙織さん

大野沙織さん
心合いの風鍼灸院主宰。自身が腎盂腎炎で右の腎臓を摘出した経験から、…

あわせて読みたい

更年期で一番つらかったメンタル不調。食事や運動、物の整理…いろいろ試してわかった対処法【体験談】
ヨガジャーナルオンライン
更年期の不調「老化だね…」と放置してない?絶対NG! マンガ100人の更年期#50
OTONA SALONE
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
これだけは「やってはいけない」…ヒートショックが増加する冬本番の「不調を防ぐ」4つの対策
現代ビジネス
しんどすぎ!更年期「婦人科にかかっていても起きるトラブル」がありすぎる マンガ100人の更年期#101
OTONA SALONE
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
【疲れやすい、太りやすい、むくみ】3日で解決する腎臓毒出しマニュアル
VOCE
【50代のこよみ養生 Vol.10】冬に悪化しやすい更年期症状。その原因と養生法をチェックしよう
大人のおしゃれ手帖web
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
サプリ疲れしていませんか?「未病」の改善には「腎」がポイント。”腎活”食養生を始めよう
ヨガジャーナルオンライン
沈黙の臓器「腎臓」を守るために、日常生活で心がけたいこととは?
家庭画報
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
46歳マンガ家「これが更年期なの?」謎の絶不調からなんとか立ち直れた「意外な」方法は? マンガ100人の更年期#123
OTONA SALONE
婦人科医に聞く、原因不明の不調が続くのは「更年期」のせい?
GLOW online
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
気づいたら更年期不調に300万もかけていた!キャリア女性の赤裸々体験を描いた新刊「この不調、ぜんぶ 更年期のせいだったの!?」 更年期とキャリアの両立を応援する一冊が三笠書房より発刊
PR TIMES
52歳、更年期に伴う不調で一睡もできない日々。「家事も仕事もこんなに頑張ってきたのに報われない」つらすぎる毎日を乗り越えられた理由とは
OTONA SALONE
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
冷え症や月経痛を改善する、すごい「ツボ」を知っていますか?
現代ビジネス
食べて女性の不調を改善する『ご自愛薬膳』発売。再春館製薬所“名物研究員”が解説!
STRAIGHT PRESS