50代での海外ひとり旅デビューから2年、達人レベルに。荷物は最小限、英語は話せなくても平気

2025.01.14 20:00
53歳でスペイン留学を機にひとり旅デビューし、今では気軽にひとり旅ができるようになったというRitaさん。スペインからイタリアへのひとり旅に挑戦し、その段取りについて紹介します。フライト情報のチェック、観光名所の選定、ホテル予約、荷物のパッキング、Wi-Fi利用など、ひとり旅初心者でも安心して楽しめるポイントが満載です。…

あわせて読みたい

英語で「Wi-Fiは使えますか?」はなんて言う?
OTONA SALONE
旅行代金1,000円でご参加いただける「ひとり旅体験ツアー」を販売開始
PR TIMES
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics
50代、冬の「富山ひとり旅」がよかった理由。ガラス博物館に感動、雪景色の散歩も気持ちいい
ESSEonline
「ひとり旅」最適解を見つける、情報ポータルサイト「ジョワ旅」2025年公開!
イチオシ
ちちぶコーヒーを運営するMOJI Product!売上の一部を桜保全活動のため清雲寺へ寄付
PR TIMES Topics
50代「荷物は軽く、心は豊かに」気楽なひとり旅。ホテルの備品フル活用が鉄板
ESSEonline
スペイン人は寒くてもうるさくても「テラス席」を選ぶ。日本とは違う海外の光景4つ
ESSEonline
北陸初上陸!本格派りんご飴「代官山Candyapple」が富山にグランドオープン
PR TIMES Topics
泣く赤ちゃんをみんなであやす、老若男女問わず手をつなぐ。日本では見られない心温まるスペインの光景
ESSEonline
60代から「ひとり旅」を最大限に楽しむコツ。スカーフ1枚は必須、疲れる前に食べる
ESSEonline
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
日本人はお弁当に手をかけすぎ?スペイン人のシンプルすぎる昼食に驚愕 
ESSEonline
スペインにはエレベーターの「閉」ボタンがない?日本人の何気ない行動に疑問も
ESSEonline
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
生絞りジュースやディッシャーアイスが身近な場所で買える。スペインの「あってよかった」食の文化
ESSEonline
スペインの年末年始、連日人だかりができるお店の特徴。キャラクターグッズのお店には、親子がずらり
ESSEonline
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics
英語で「荷物が出てこない」はなんて言う?
OTONA SALONE
英語で「荷物を預かってもらえますか」はなんて言う?
OTONA SALONE
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics