日本最大の総合芸術大学で、あなたも春から芸大生!京都芸術大学 通信教育課程 2025年度第2期以降の出願受付を開始!

2025.01.14 10:00
学校法人 瓜生山学園 京都芸術大学
学校法人瓜生山学園 京都芸術大学(京都市左京区/学長 吉川左紀子)通信教育課程の2025年度第2期以降の出願期間が1/14(火)から始まります。
トピックス
- 1万6千人以上が学ぶ、京都芸術大学 通信教育課程の2025年度第2期以降の出願受付が1月14日(火)から開始。
- 私立大学通信教育協会加盟校34校のうち、2024年度の入学者数・在学生数が第1位。日本全国、海外から多地域・多世代の方々が集う日本最大の総合芸術大学です。
- 2025年度より、通学不要のフル・オンライン芸術学士課程へリニューアル(美術科陶芸コースを除く)。あらゆる立場・職業の方々に学びやすい環境を提供します。

出願期間
■2025年春入学(芸術教養学科・芸術学科・美術科・環境デザイン学科・文化コンテンツ創造学科) 
[第2期]2025年1月14日(火)10:00 ~ 1月31日(金)
[第3期]2025年2月 1日(土)~ 2月14日(金)
[第4期]2025年2月15日(土)~ 2月28日(金)
[第5期]2025年3月 1日(土)~ 3月14日(金)
[第6期]2025年3月15日(土)~ 3月25日(火)17:00
※最終書類提出期限:2025年3月31日(月)必着
※第1期は終了(2024年9月17日~11月5日)
■2025年春入学 科目等履修生(博物館学芸員課程)
 2025年1月14日(火)~2月14日(金)
■募集要項・入学のしかた(通信教育部)
■オンライン入学説明会申込受付中!(1/18(土)~20(月)、1/24(金)~26(日)開催)
1万6千人以上が学ぶ日本最大の総合芸術大学!
在学生数推移

私立大学通信教育協会加盟校34校のうち、2024年度の入学者数・在学生数ともに第1位。学力試験はなく、18歳から何歳でも入学可能。18歳以上の若者から社会人まで、あらゆる立場・職業の方々が学んでいる、全国に1万6千人以上の学友がいる通信制芸術大学です。専門的な分野を基礎から学べるので、知識や経験は問いません。
通学不要のフル・オンライン芸術学士課程へリニューアル!
2025年度からは、美術科陶芸コースを除く全ての学科・コースで、通学不要でリアルタイムやオンデマンドで授業を受けられるフル・オンライン化を実現。またグラフィックデザインコースは授業をモデルチェンジし、すべての授業がオンデマンド化。あらゆる立場・職業の方々に学びやすい環境を提供します。
新学科「文化コンテンツ創造学科」「環境デザイン学科」が誕生。
2025年度より、2つの新学科が誕生。学科再編により、全5学科・19コースに生まれ変わります。
新設の文化コンテンツ創造学科は、日本を牽引する文化コンテンツ産業各分野のクリエイティブな担い手を育成する全7コース。環境デザイン学科は全3コースで構成され、資格取得はもちろん、AI時代に求められるクリエイティブなデザイナーを育成します。
学科・コース編成

特設WEBサイト(フル・オンライン芸術学士課程へ!京都芸術大学通信課程 特設サイト)
京都芸術大学通信教育部
学長:吉川左紀子、所在地:京都市左京区
1998年開設。会社員、主婦、定年後など、あらゆる立場や職業の人々が、北海道から沖縄、海外からも集う、日本で初めての4年制の通信制芸術大学です。社会人にとって学びやすい学習用Webサイト「airU(エアユー)」を整備し、時間や場所を選ばずに学ぶことができる仕組みを整えています。また、20年余りの実績を持つ細やかな添削指導も特長の一つです。2024年度学生数は、私立大学通信教育協会加盟34大学中一位。2025年度より環境デザイン学科、文化コンテンツ創造学科が新設されます。
学科編成:4学科19コース(芸術教養学科、芸術学科、美術科、デザイン科)
在籍者数:16,906名(通信教育部芸術学部 正科生、2024年5月1日時点)

本件および入学に関するお問合せ先
京都芸術大学 通信教育部 入学課
TEL:0120-20-9141(月~土:10~12時、13~16時)
メール:tsushin@office.kyoto-art.ac.jp

あわせて読みたい

【産学福連携】「障がい者アート×京都芸術大学生×建築会社」建築現場の仮囲いを、地域をつなぐ人気者へ!デザインで社会課題を楽しく解決するプロジェクトの課題発表会実施!
ラブすぽ
声優学科31期生の舞台公演「さくら公演」に先着ご招待!【3/22(土)・23(日)開催】
ラブすぽ
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
鈴木実貴子ズ、ツアー初日にお笑いコンビ・オズワルド出演
Rolling Stone Japan
ニコニコのり×大阪芸術大学『世界のおにぎり』京都ポップアップストアにてオランダおにぎり発売開始! 代替たんぱく質を活用したサステナブルなメニューを開発
PR TIMES
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
京都芸術大学と東北芸術工科大学の学生選抜展「DOUBLE ANNUAL 2025 アニュラスのじゃぶじゃぶ池/omnium-gatherum」を2月22日(土)から国立新美術館で開催!
PR TIMES
2月11日から京都芸術大学 空間演出デザイン学科2年生による“RING”をテーマとしたジュエリーの展示・販売を恵文社一乗寺店で行います!
PR TIMES
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
Adobe MAX Japan 2025に京都芸術大学の学生が登壇し、Adobeアメリカ本社でのインターンシップの経験を語ります!
PR TIMES
京都芸術大学と京都府タクシー協会による産学連携プロジェクトを実施!京クルー(ライドシェア)のPR動画を学生が制作しました
PR TIMES
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics
第21回「女による女のためのR-18文学賞」で大賞を受賞した京都芸術大学 大学院在籍中の上村 裕香さんのデビュー作『救われてんじゃねえよ』が新潮社から4月16日に発売!
PR TIMES
京都芸術大学と東北芸術工科大学の学生選抜展。「DOUBLE ANNUAL 2025」が国立新美術館で開催
美術手帖
花畑や緑に囲まれる空間で、手ぶらで楽しめる「上質で特別なピクニック」
PR TIMES Topics
2月2日に京都芸術劇場 春秋座で高校演劇コンクール近畿大会優秀校招待公演 第24回「演じる高校生」を行います!
ラブすぽ
【ホテルインターゲート大阪 梅田】× 大阪芸術大学 産学連携プロジェクト第4弾 大阪の魅力を発信する 「Wa-Osaka~大阪の輪・和・笑~2025」サービス提供開始のお知らせ
PR TIMES
【ナショナルデパート】新しいスイーツブランドから第一弾「児島競艇場」数量限定発売
PR TIMES Topics
【メディア体験会 イベントレポート】大阪芸術大学 × 価値体験型ホテル ホテルインターゲート大阪 梅田 産学連携プロジェクト 第4弾「Wa-Osaka~大阪の輪・和・笑~」
PR TIMES
【2026年4月入学対象】初年度学費などから23万円を免除!特別早期出願制度2月1日(土)よりエントリー開始
ラブすぽ