えっ、品川にかつて村があったの?鉄道開業で大変貌した「まさかの地名」【鉄道史】

2025.01.13 06:00
2025年は「昭和100年」にあたる年だという。ついこの間、「大正100年」と言われた気がするが、それからもう13年も経過したのである。気が付けば令和ももう7年。暦ばかりどんどん進んでいくのは、筆者が歳を重ねたためだろうか。約100年前の日本は、関東大震災や昭和金融恐慌などもあり、決して明るい時代ではなかった。だが、鉄道史において、現代的な都市生活が形作られたのも、この時代だった。…

あわせて読みたい

「え、この歳でこれを書いたの!?」三島由紀夫が描いた“死とエロス”の衝撃
ダイヤモンド・オンライン
【地名クイズ】「君府」はなんて読む?トルコの最大都市イスタンブールの前身!
mamagirl
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
「結婚しないとクビ」「子を持たない者は不忠」「1万人合同結婚式」国も企業も必死…中国の異常な結婚奨励策
ダイヤモンド・オンライン
「え、ここでニノ登場!?」二宮和也が一瞬で“明治大正の知識人”に化けた名演にザワッ【あんぱん第2回】
ダイヤモンド・オンライン
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
1月17日(金)阪神淡路大震災から30年 「昭和100年は防災100年の歴史」
ニッポン放送 NEWS ONLINE
本当は「昭和」ではなく「光文」だったのに「新聞にスクープされたから急遽差し替えた」という俗説が「誤りである」と言えるワケ
現代ビジネス
廃棄漁具をフレーム素材に活用したサングラス商品を販売開始
PR TIMES Topics
澤田瞳子さん連載小説「暁を踏む馬」 産経新聞朝刊で4月1日スタート
PR TIMES
『至高の近代建築―明治・大正・昭和 人と建物の物語―』、2月15 日に新潮新書から発売!
PR TIMES
【日と々と】モーニングメニューの専門店「ZTTo morning」をオープン
PR TIMES Topics
【静岡県熱海市】ホテルニューアカオに、静岡発の駄菓子屋監修「あまのやニューアカオ商店」登場!
STRAIGHT PRESS
「戦争よりも確実に国を滅ぼす」日本の少子化を考える
radiko news
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
昭和100年、昭和天皇に献上した島根のカステラを再現し販売
PR TIMES
ホテルニューアカオに「あまのやニューアカオ商店」が3月19日(水)よりオープン
PR TIMES
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
昭和100年企画「昭和100年は、防災100年の歴史」 『ニッポン放送 防災ウィーク』
ニッポン放送 NEWS ONLINE
巨大地震が高齢者を襲ってくる…絶対に知っておきたい「命を守るためにやるべきこと」
現代ビジネス