毎月12日発売!【月刊BIOINDUSTRY 2025年1月号】工業化を目指すバイオ専門情報誌のご案内

2025.01.10 14:10
株式会社シーエムシー出版
株式会社シーエムシー出版(本社:東京都千代田区、代表:金森洋平)は、雑誌『月刊BIOINDUSTRY 2025年1月号』を1月12日に発売します。紙媒体の「雑誌版」は税込6,050円(本体価格5,500円+税)で、当社ECサイト及び全国の書店でご注文を受け付けております。また同時に「電子版」も、電子書籍販売サイト「CMCeBook」にて税込5,500円(本体価格5,000円+税)で販売します。

■発行:毎月12日
■体裁:B5判、フルカラー
■ISSNコード:(雑誌版)0910-6545
■価格(税込):(雑誌版)6,050円/(電子版) 5,500円
執筆者
櫨川 舞 福岡大学
藤田清貴 鹿児島大学
加賀田 翔 大阪工業大学
佐野修司 摂南大学
西谷直也 金沢大学
金田勝幸 金沢大学
黒木知香子 大阪公立大学
辻本健登 大阪公立大学
上田光宏 大阪公立大学

目次
【BIO R&D】
◇未来の再生医療を担う細胞培養フィルムの開発
1 はじめに
2 細胞培養フィルムが担う再生医療における役割
3 細胞培養フィルムの性能
4 細胞培養基材開発の最近の動向について
5 本分野における課題と未来への期待

◇抗酸菌に特異的な糖脂質(LAM)の分解酵素
1 抗酸菌とLAM
2 D-アラビナン鎖分解酵素endo-Darabinanase
3 endo-D-arabinanaseの分布
4 D-アラビナン鎖を単糖に分解するエキソ型酵素
5 Microbacterium属細菌におけるD-アラビナン分解代謝経路
6 アラビノマンナン鎖を遊離する酵素とLAMの検出技術
7 今後の展望

◇サーモグラフィーを利用した土壌中の粗大有機物含有量の計測技術
1 はじめに
2 粗大有機物の温度変化の特徴
3 計測原理
4 実証実験
5 おわりに

◇新規モデルマウスを用いた行動嗜癖の病態神経メカニズム解明
1 行動嗜癖の病態と現状
2 行動嗜癖の基礎研究
3 行動嗜癖の病態モデルと欲求制御に関わる脳領域
4 セロトニンによる嗜癖行動に対する欲求制御
5 オペラント課題を用いた行動嗜癖モデルと病態神経メカニズム
6 おわりに

◇ミミズ由来のPET分解酵素に関する研究
1 プラスチックと環境問題
2 PETの酵素を用いた生化学的分解手法に関して
3 ミミズとプラスチックの分解
4 ミミズ由来のPET分解能を有する酵素(c6556)
5 従来のPET分解方法とミミズによるPET分解
6 実用化に向けた課題

【BIO BUSINESS】
飼料・飼料添加物工業
日持ち向上剤の市場

【BIO PRODUCTS】
大麦β-グルカン
オレイン酸アミド
貝殻カルシウム
海藻カルシウム
月刊BIOINDUSTRYとは
1984 年の創刊以来、バイオテクノロジーの工業化をテーマに、最新の技術・市場動向を提供して参りました。バイオ関連の動向を深く、広範囲に捉え「仕事に直結する」最新情報を提供しております。化学工業、医薬品工業、食品工業、農林水産、環境・エネルギー関連企業の研究開発職、企画開発職、経営層の方々、さらに大学や研究機関の研究者の方々など、あらゆるセクションの読者の皆様にご覧いただいている専門誌でございます。

・発行日 毎月12日(1984年創刊)
・価格(1冊) 雑誌版:6,050円(税込)/電子版:5,500円(税込)
・年間購読 雑誌版:66,000円(税込)/電子版:60,500円(税込)
・年度別一覧URL
・媒体資料URL 
・電子版販売サイト「CMCeBook」URL 

あわせて読みたい

【ライブ配信セミナー】バイオリアクターの装置および操作の設計、スケールアップ 2月28日(金)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
PR TIMES
新刊書籍「半導体製造における洗浄技術」が2024年12月2日に発売!洗浄の先端を知る研究者・技術者が各視点から最新の半導体洗浄技術を解説。
PR TIMES
土作り、野菜作りをより楽しく!初心者もラクに使える「耕うん機」登場
PR TIMES Topics
【ライブ配信セミナー】IT/車載やAR/VR/MR向けなどの新しいディスプレイの材料・技術の動向 12月11日(水)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
PR TIMES
【ライブ配信セミナー】シランカップリング剤:反応メカニズムと使い方 2025年3月14日(金)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
PR TIMES
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
毎月12日発売!【月刊BIOINDUSTRY 2024年12月号】工業化を目指すバイオ専門情報誌のご案内
PR TIMES
様々な機能性を発現することから期待される金属錯体の合成や評価、応用技術を詳解!月刊機能材料2025年1月号が発売!
PR TIMES
『チーズバタール誕生祭』を全店で開催
PR TIMES Topics
Beyond 5G/6G通信の実用化に向け研究が進む次世代通信システムの最新動向を特集!月刊機能材料2024年12月号が発売!
PR TIMES
再生医療や創薬分野で注目の3次元細胞培養技術を特集し、組織モデル構築から装置・システム構築、応用展開までを詳解。新薬開発や組織再生に役立つ1冊が普及版となって登場!
PR TIMES
日本の伝統文化である「盆栽」をコンセプトに「TRADMAN’S BONSAI COLLECTION」を発売
PR TIMES Topics
ゲノム情報等の大規模データベース構築、遺伝子配列シミュレーション、長鎖DNA合成技術やAI基盤技術など、スマートセルを創出するためのプラットフォーム技術を徹底解説した1冊が普及版となって発売!
PR TIMES
【ライブ配信セミナー】プラスチックのケミカルリサイクル技術最新動向 1月30日(木)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
PR TIMES
創薬、疾患発症機序解明、食品栄養・機能性研究、化学物質毒性試験など、さまざまな応用が期待される「臓器チップ」の開発技術を詳述した1冊が普及版となって発売!
PR TIMES
食品成分の体内動態や機能発現機序を詳解し、吸収・代謝に影響を与える外的因子も解説。機能性と安全性を備えた食品開発に貢献する1冊が普及版となって登場!
PR TIMES
キリン中央研究所や静岡大学が共同でPETを高効率で分解するケミカルリサイクル技術を開発
@DIME
PETを高効率で分解するケミカルリサイクル技術を開発、廃繊維中のPETも循環可能に
PR TIMES