「TOYOTA GAZOO Racing」×「ユナイテッドアローズ」「GRヤリス」に搭載された新エンジンをモチーフにした限定グッズをプロデュース、「東京オートサロン2025」で販売

2025.01.10 12:30
株式会社ユナイテッドアローズ
株式会社ユナイテッドアローズ(代表取締役 社長執行役員 CEO:松崎 善則、本社所在地:東京都渋谷区)が展開する「ユナイテッドアローズ」は、トヨタ自動車株式会社(代表取締役社長:佐藤 恒治、本社所在地:愛知県豊田市)の“モータースポーツを通してトヨタ全体の「人づくり」「もっといいクルマづくり」「クルマファンづくり」をけん引する組織”である「TOYOTA GAZOO Racing(以下、TGR)」が出展する東京オートサロン2025において販売するグッズ(Tシャツ、フーディー、キャップ)をプロデュースしました。

TGRは、「道が人を鍛え、クルマを鍛える」という信念を胸に、世界中の様々なモータースポーツに参戦。極限の環境で「クルマを壊しては直す」を繰り返し、得た学びを市販車開発に生かしています。この度、TGRが取り組む「モータースポーツを起点としたもっといいクルマづくり」を通じて生まれた「GRヤリス」や「GRカローラ」の四駆システム(GR-FOUR)の可能性を追求するためのチャレンジとして、開発中の直列4気筒2.0Lターボエンジンをミッドシップレイアウトで搭載したコンセプトモデルの「GRヤリスMコンセプト」が東京オートサロン2025にて発表されました。
GRヤリス M コンセプト
GRヤリス M コンセプト
GRヤリス M コンセプト

画像提供元)TOYOTA GAZOO Racing

「GRヤリスMコンセプト」に搭載された開発中のエンジンをモチーフに、品質とデザイン性を追求した限定グッズ(Tシャツ、フーディー、キャップ)全3型、5アイテムを制作。1月10日(金)~12日(日)、幕張メッセで開催される東京オートサロン2025の会場にて販売されます。

当社は、中期経営計画(2024年3月期~2026年3月期)の主要戦略のひとつに「UA MULTI戦略:新規事業開発を通じて業容とお客様層を拡大させていく取り組み」を掲げています。当社のブランド力、商品開発力を活かした法人ビジネスの拡大。ファッションを軸にライフスタイル全般の提案により、高感度、高付加価値なサービスを通じて顧客層の拡大を目指します。

コラボアイテム詳細について
Tシャツ/フーディー
今回のために書き下ろされた「 GR ヤリスMコンセプト」の3面図をモチーフにしたグラフィックを、背中に大胆にシルクスクリーンでプリントしました。ポイントとなるエンジン部分にはプリントの上からさらにジェルプリントを施しています。
フロントには、ユナイテッドアローズのブランドカラー「オレンジ」で開発中のエンジンの仮称「G20E」をプリント。デザイナーの手書きフォントをそのまま使用し、遊び心を加えています。首元にはTGRとユナイテッドアローズのロゴが入った、スペシャルネームが付属します。

Tシャツは、5.6オンスのしっかりとした生地感と肌触りの良さを兼ね備えたコットン天竺。首周りは2本針ステッチで耐久性にも優れています。
フーディーは、10オンスの通年着用していただける裏パイル仕様。リラックスしたシルエットながら、アームホールが大きすぎずインナーとしても着用可能なバランスです。

キャップ
エンジンを俯瞰的に捉えた、細かな描写が特徴のグラフィックがポイント。繊細な描写を活かすため、別生地にプリントしたものをワッペン状に加工するという技法を用いました。サイドにはTシャツ、フーディーと同様に手書きのG20Eを刺繍で表現。ベーシックなコットンツイルの6PANEL CAPで、老若男女問わず着用していただけるデザインに仕上げました。



※ユナイテッドアローズの店舗およびECサイトでの販売はございません

TOYOTA GAZOO Racingについて
レーシングカンパニーとして、モータースポーツ活動と、そこで得られた知見を活かした商品開発を推進しています。モータースポーツの極限の世界で「道が人を鍛え、クルマを鍛える」という信念を胸に、WRC(FIA世界ラリー選手権)やWEC (FIA世界耐久選手権) をはじめとした、世界中の様々なモータースポーツに参戦するだけでなく、カーボンニュートラルを達成するために選択肢を広げる活動として、スーパー耐久シリーズに参戦、水素エンジンやカーボンニュートラル燃料に関する技術開発も推進しています。
TOYOTA GAZOO Racing:
ユナイテッドアローズについて
「豊かさ・上質感」をキーワードに大人に向けたドレス軸のライフスタイルを提案
「ユナイテッドアローズ」はファッションを通した新しい日本の生活文化の創造を目指して「豊かさ・上質感」をキーワードに、大人に向けたドレス軸のライフスタイルを提案するセレクトショップです。日本と西洋の文化・伝統を融合したトラッドマインドで、世界中から選び抜いた品とオリジナル企画商品を、心地よい空間で、良質な接客・サービスを通してご提供します。



法人向けコンサルティングサービス「PRODUCED by UNITED ARROWS」について
「PRODUCED by UNITED ARROWS」では、法人企業様に対し、「PRODUCE(プロデュース)」 「ID UNITED ARROWS(ユニフォーム)」 「NOVELTY(ノベルティ)」を軸に、モノづくりの経験を生かした商品提案を行うサービスです。当社の宣伝販促力を生かした立体的なPRプランのご提案により、クライアント企業のブランド力の向上にも寄与してまいります。
株式会社ユナイテッドアローズについて
1989年創業。独自のセンスで国内外から調達したデザイナーズブランドとオリジナル企画の紳士服・婦人服および雑貨等の商品をミックスし販売するセレクトショップを運営しています。「ユナイテッドアローズ」「ビューティー&ユース ユナイテッドアローズ」「ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング」等のブランドやレーベルを展開。

あわせて読みたい

サウジアラビアでの過酷な挑戦! TOYOTA GAZOO Racing、最も困難なルートが予想される「ダカールラリー2025」に挑む
CARSMEET WEB
どうなる次期マツダ・ロードスター「NE」は電動化? 「12R」発表現場で考える【東京オートサロン2025】
CARSMEET WEB
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
TOYOTA GAZOO Racingが新開発の2リッター直4ターボエンジンを展示【東京オートサロン2025】
webCG
ダイハツがターボと5段MTを搭載した「ミラ イースGR SPORTコンセプト」を初披露【東京オートサロン2025】
webCG
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
PIAA、2025年WRCでもトヨタのサポートを継続!9年連続、ライティング製品等の供給で
CARSMEET WEB
東京オートサロン2025に“モータースポーツ”“地域貢献”をテーマに計7台を出展
ラブすぽ
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
「GRスープラがついにファイナル」一体感のある走りを追求し“RZ”の走りを強化、スープラのすべてが注ぎ込まれた世界300台限定の特別仕様車も発表
MonoMaxWEB
「GRスープラ」はこれで最後!?TOYOTA GAZOO Racing、一部改良モデルと限定車「A90ファイナルエディション」を発表
CARSMEET WEB
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
派手なカスタマイズだけではない!展示台数857台「東京オートサロン2025」で気になった車両とアイテム12のこと
&GP
【トヨタ、スープラ】現行モデルの集大成!世界300台限定の“6速MT”特別仕様車
MADURO ONLINE
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
進化型「GRカローラ」日本導入、3月3日発売!内装にこだわったスポーツパッケージやサーキットモードを設定!
CARSMEET WEB
「トヨタ・スープラ」に現行型の集大成となる限定車“A90ファイナルエディション”登場
webCG
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
トヨタ、スープラの生産終了を告知…特別仕様車A90 ファイナルエディションの日本導入時期は「検討中」
ドライバーWeb
改良型「トヨタGRカローラ」の注文受け付けがスタート
webCG