算数好きになる「ナンプレ」で身に付く4つの力

2025.01.10 09:30
書籍やアプリでも人気の「ナンプレ」。子どもでも楽しく解ける『算数の力がぐんぐん伸びる! 東大式ナンプレドリル』を上梓した、現役東大生でカルペ・ディエムに所属する永田耕作さんが、ナンプレを解くメリットをお話しします。

さまざまな場面で目にするナンプレ皆さんは「ナンプレ」という言葉を耳にしたときに、どのようなイメージを思い浮かべるでしょうか?

書籍や新聞、さらにはクイズ番組やスマートフォンアプリの…

あわせて読みたい

「部活を頑張ると成績が伸びる」というのは脳科学的に正しかった! いっぽうゲームが脳に与える衝撃的な影響とは…
集英社オンライン
大人なら正解できますよね?「12÷3×4−5」5秒で解ける?
andGIRL
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
簡単そうだけど意外と難しい?「1+2×3」5秒で解ける?
mamagirl
簡単そうだけど意外と難しい?「3×4÷2+1」5秒で解ける?
mamagirl
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
数学を勉強する意味ほんとうにありますか?…受験生にそう聞かれた現役東大生が出した"残酷な答え"
PRESIDENT Online
「中学受験は算数で99%差がつく」受験レベルの算数力を身につけるために、家庭で小3までにやっておくべきこと
with online
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
東大1年生で「あえて"超難しい言語"」学んだ理由
東洋経済オンライン
「頭のいい子が育つ家庭」では当たり前…普通の親は「コメの値段が高すぎる」と嘆く、では一流の親はどうする?【2025年4月BEST】
PRESIDENT Online
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
油断してると間違えるかも!?「4÷2+3×2」5秒で解ける?
andGIRL
油断してると間違えるかも?「8−18÷9×2」5秒で解ける?
andGIRL
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
どこから計算するのか迷うかも!?「1−10÷5×2」5秒で解ける?
andGIRL
東大1年生が授業で"ゲームの制作"をする理由
東洋経済オンライン
東大生が語る「ギリシア語」を学ぶことの面白さ
東洋経済オンライン
分数の計算ってどうやるんだっけ?「1/3+2/9」正しく計算できる?
andGIRL