Windows 11をもっと使いやすく!スタートメニューは簡単にカスタマイズできる。

2025.01.09 12:00
Windows 11のスタートメニューのレイアウトは、とてもシンプルです。だからといって、最初の設定そのままでも使いやすいかというと、必ずしもそうではありません。ただしありがたいことに、スタートメニューをカスタマイズするのは簡単です。そうしておけば、よく使うアプリやファイルがもっと利用しやすくなりま…

あわせて読みたい

Windows『Copilot』不要説! AI無しのMicrosoft 365を使い続けるには?
イチオシ
Windowsの「Alt + Tab」を極める!今日から使える便利ワザ5選
lifehacker
よもぎサロンyomogystにてクラシエ漢方研究所監修のカラダととのう「おまもりドリンク」を販売
PR TIMES Topics
Windows 11の新機能が準備中。「自分のPCの弱点が分かる」ってどういうこと?
GetNavi web
Apple Intelligence対応機種で使える「さまたげ低減」モードの使い方
ITmedia Mobile
老舗の漬物専門店が新たな和の食空間をオープン
PR TIMES Topics
Windows 11スタートメニュー。リニューアルで使いやすくなりそう
ギズモード
Windows 11に期待する3つの新機能&これらをいち早く試す方法【今日のワークハック】
lifehacker
大人のためのご褒美となる限定プリンを発売
PR TIMES Topics
Windows 11が大幅アップグレード! アプリも「細かいけど役立ちそうなAI機能」が続々追加
lifehacker
新しいWindowsのスタートメニューはアプリを一目で確認できる!一足先に試す方法も紹介
lifehacker
パリの老舗手芸ブランド「Maison SAJOU」と初コラボ!SAJOUの世界観が詰まったウエア登場
PR TIMES Topics
知ってた?スマホをWindows PCやMacから遠隔操作で動かす方法
@DIME
Windowsのデスクトップにウィジェット追加したい!→簡単に自作できた
lifehacker
【ホテルニューオータニ】日光天然氷とホテルの厳選素材で作り上げた究極の「新江戸かき氷」
PR TIMES Topics
Windowsが固まった!電源を切る「裏ワザ」的な方法あります【今日のワークハック】
lifehacker
こんなキーボードを待っていた!「薄型・軽量・見た目よし」なKeychronが5,000円台で買えちゃうなんて…
roomie
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
Windows機からiCloudにアクセスするには?超便利な公式サイト「iCloud.com」の使い方
@DIME
Windows 11初回起動時のMSアカウント+ネット接続を回避する新手法が見つかる
GetNavi web