【新刊書籍のご案内】『北陸コピーライターズクラブ年鑑2024(HCCコピー年鑑)』発売

2025.01.09 11:00
株式会社宣伝会議
富山、石川、福井の北陸3県に根差した広告を収録
編集:北陸コピーライターズクラブ                                         編集委員長:大久保浩秀                                                          アートディレクション:木下芳夫                                                          発行:株式会社宣伝会議                                                     発売日:2025年1月9日                                                          定価:1,980円(税込)  


ご購入はこちらから→
株式会社宣伝会議は、2025年1月9日に『北陸コピーライターズクラブ年鑑2024(HCCコピー年鑑)』(編集:北陸コピーライターズクラブ/編集委員長:大久保浩秀)を全国の有力書店とオンライン書店で発売しました。
HCC賞は、北陸3県に在住、または制作時に在住していたクリエイター、あるいは北陸3県に本社を置く企業の制作物に携わったクリエイターを対象に、地域に根差した広告作品を評価する広告賞。主催しているのは、富山、石川、福井の北陸3県を拠点に活動するコピーライターやCMプランナーを中心とした団体である北陸コピーライターズクラブ(HCC)です。

本年度は、特別審査員として三島邦彦氏(電通)が参加し、HCC会員17名とともに審査を行いました。応募件数96件、総点数530点の中から、HCC賞グランプリ1点、HCC賞9点、さらに三島氏が選ぶ特別賞2点が選出されました。本年鑑にはこれらの受賞作品に加え、一次選考を通過した43点の作品も掲載されています。

本年鑑には受賞作品のみならず、特別審査員として審査に参加した三島邦彦氏による講演「言葉の工藝」を10ページにわたり採録しています。この講演は審査会後に行われ、三島氏はコピーライターの仕事を「言葉の工藝」として捉え、自身が手がけた制作事例を交えながら、コピー制作のプロセスや考え方を惜しみなく共有しました。本書には、この講演内容が詳しく掲載されており、コピーライターや広告クリエイターだけでなく、言葉に携わるすべての方々に新たな発見を提供する内容となっています。

本年鑑のテーマは、「言葉という一石」。商品やサービスを好きにさせたり、社会問題について考えさせたり、温かい気持ちにさせたり、感動させたり……と、まるで石が水面に落ちて波紋を広げるようにコピーライターが紡ぐ言葉が人々の心に問いを投げかけ、小さな変化を生み出していく様子を年鑑全体で表現しています。

今年度の年鑑のアートディレクションを手がけたのは、海外デザイン賞も多数受賞しているアートディレクター 木下芳夫氏。年鑑のカバーは、石のシルエットにも見える、雪にも見える、さらには一つひとつの言葉ということも意識してデザインしています。そして、背中の綴じ糸をそのまま見せるコデックス装でページを180度開くことができ、作品画像を見やすく読みやすい仕様になっています。

それぞれのコピーが生み出す波紋を、ぜひ感じながらお楽しみください。
株式会社宣伝会議
マーケティング・コミュニケーション(宣伝・広告、販売促進、広報・PR、クリエイティブ)に特化し、メディア・教育事業を展開。月刊『宣伝会議』の創刊は1954(昭和29)年。ほか月刊誌の『販促会議』『ブレーン』『広報会議』、書籍・年鑑の発行のほか、教育事業ではマーケティング・コミュニケーションに関する講座、各種教育研修・セミナーを企画・実施。多数のオンデマンド講座を続々公開しています。

あわせて読みたい

キネティックノベル大賞受賞作が2月28日(金)より全国書店にて発売決定!ただいま予約受付中!
PR TIMES
福本莉子さんが出合う“極上の振袖”|着物に秘められた力に触れる
婦人画報
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
【新刊書籍のご案内】『クリエイティブ・エシックスの時代』2月26日発売
PR TIMES
AICU、CGとインタラクティブ技術に関する世界最大の国際会議のプログラムスポンサーとして参加 #SIGGRAPHAsia2024
PR TIMES
『チーズバタール誕生祭』を全店で開催
PR TIMES Topics
【新刊書籍のご案内】優れた広告691点を収録『コピー年鑑2024』発売
PR TIMES
【三島由紀夫生誕100年記念!】1949(昭和24)年刊行、日本文学史を揺るがした自伝的書き下ろし長篇小説『假面の告白』の初版本復刻版を限定出版。2025年1月28日刊行!
PR TIMES
【温泉道場】ゲーム形式で楽しむ「きき醤油大会」を開催
PR TIMES Topics
「芸術は高尚であるべき」という常識に反抗した日本人がいた…柳宗悦がたどり着いた「民芸」という答え
現代ビジネス
≪ 高島屋 柏店 本館2階にて期間限定ショップ開催のお知らせ ≫
PR TIMES
土作り、野菜作りをより楽しく!初心者もラクに使える「耕うん機」登場
PR TIMES Topics
≪明治13年創業の濱野皮革工藝より、新商品発売!!≫
PR TIMES
『本の轍』が届けるベターライフブックス。今週の本『わからないままの民藝』 | & Premium (アンド プレミアム)
&Premium[ニュース]
スマートにコーディネートを彩る、革の宝石クロコダイルを贅沢に使用。ミニショルダーバッグ新発売!!
PR TIMES
コピーライターが言語化に最も時間をかける工程
東洋経済オンライン
100年の歴史と、現代のつくり手や目利きたちから学ぶ、民藝の魅力を特集した『たのしい民藝』Pen2月号は好評発売中!
PR TIMES
【突然バカ売れ】一発逆転パターンを凝縮した「一行見出し」とは?
ダイヤモンド・オンライン