【シリーズ10万部突破!】脚色なしの発言集「生声シリーズ」に最新刊『ミシェル・オバマの生声』が登場!

2025.01.09 10:00
文響社
株式会社文響社(本社:東京都港区、代表取締役:山本周嗣)は、21世紀の世界的著名人のありのままの言葉が読める生声シリーズの最新刊として、2025年1月9日に『ミシェル・オバマの生声』を発売いたします。
【アメリカで25万部・日本版も10万部を突破!!】

生声(なまごえ)シリーズとは?
テレビ番組、インタビュー、ライブでのMC、自身のSNSなど…
21世紀をリードする著名人が実際に発言した言葉だけで構成した発言集です。

第三者による評論や脚色を抑えた純度の高い翻訳にこだわり、ありのままの素顔と哲学に迫ります。

日本版もシリーズ10万部突破と人気のシリーズです!
きれいごとにとどまらない、等身大の言葉をぜひお楽しみください。

- 仕事だけでなく、プライベートに関する発言も収録!
- 時系列掲載だから、成功、挫折、再起、どんな状況下での発言かわかる!
- 「細かいニュアンスを知りたい」に答える、リアルな原文(英文)つき!
- 高級感のあるハードカバー製だから、プレゼントにもおすすめ


【ミシェル・オバマ略歴】
2009年から2017年までアメリカ合衆国ファーストレディを務める。プリンストン大学とハーバード大学ロースクールで学んだのち、シカゴの法律事務所シドリー・オースティンで弁護士としてキャリアを歩みはじめ、そこで将来の夫となるバラク・オバマと出会った。その後、シカゴ市長のオフィス、シカゴ大学、シカゴ大学病院で働く。若者が公共部門でのキャリアに備えられるよう手助けする団体〈パブリック・アライズ〉のシカゴ支部を立ち上げた。著書に、世界的ナンバーワン・ベストセラー『マイ・ストーリー』(邦訳2019年)。

【自分らしく生きる力が湧いてくる、ミシェル・オバマの生声】
- 結婚したとき、お金持ちになるという誓いはありませんでした。約束してくれたのは、面白い人生だけ。
-家族が第一。それは今後も絶対に変わりません。
- 子どもたちが生まれて以来ひと月おきに、「私はよい親だろうか? 家にいてよいものか? 家にいるべきか? どうやって全部のバランスをとろう?」と考えては葛藤しています。自分は仕事をすべきなのか、毎年心が揺れます。
- 彼だって家ではゴミ出しに洗濯、ベッドメイクもしますよ。娘たちにそういう姿を見せる必要があるし、そうしてもらわなければ困るという私の気持ちも分かっているんです。
- 次の4年、あるいは8年、ホワイトハウスで虚構のペルソナを演じながら過ごすなんてまっぴらです。私は私でいたいし、勝つためだけに自分を変えることはありません。
- 女性やアフリカ系アメリカ人が大統領になることを当たり前に期待できる。そういう時代に娘たちが育ってくれたら、どんなにうれしいことでしょう。私たちが今回の選挙に力を注いできた理由の1つです。
- 子どもたちに伝えたい。自分が何者か分かっていれば、ほかの人が言うことは面白い話のタネにすぎないのだ、と。
【書籍概要】
書名:ミシェル・オバマの生声
著者:リサ・ロガク(編)、 池田真弥子(訳)
出版年月日:2025年1月9日 
ISBN:9784866518640
判型:新書版/上製 
ページ数:256P 
定価:1,848円(本体1680円+税)

あわせて読みたい

土砂が崩れて、道が分断。身動きが取れなくなった母。3人の娘たちと夫と、離れて過ごした震災の夜【能登地震から1年】
OTONA SALONE
「DNAの大半が“遺伝情報”を持たない理由」を完璧に説明する衝撃的な“発想の転換”…「遺伝子」は「人間」のために存在しているのではなかった!
現代ビジネス
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
「心理学/数学/経済学/社会学…最強はどれだ?」…人間の協力関係を制す“最高の戦略”を導き出した“20世紀で最も有名な実験”の衝撃
現代ビジネス
2025年、今すぐ人生を好転させたいあなたに。累計10万部突破の「人生を変える習慣」シリーズ、待望の第3弾が発売!
PR TIMES
渋谷でいちご狩り新感覚体験と農家直送いちごのフレッシュな味わいをお届け
PR TIMES Topics
【文響社】子育てあるある美術館【新刊発売】
PR TIMES
日本だったら「ももたろう」。世界だったらなんだろう? 世界各国、その国で一番有名な童話を集めてシリーズ刊行!
PR TIMES
春の新しい門出のお祝いギフトにぴったりな新作ハンカチーフが登場
PR TIMES Topics
ホットフラッシュ、不眠、性欲減退。セレブたちが更年期症状を赤裸々告白!不調を乗り越えた方法とは?
ヨガジャーナルオンライン
うんこをつうじて“安全な車の乗りかた”を学ぶ!?累計1,000万部を突破したうんこドリルシリーズと東海理化がコラボして制作した「うんこドリル 車の乗りかた」
PR TIMES
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
鉄のリサイクルをうんこから学ぶ!?「うんこドリル」シリーズと、化学の力で社会を変えるレゾナックが再びコラボ!!新たな冊子「うんこドリル 鉄のリサイクル」を制作。
PR TIMES
大谷翔平との会話「言うのは適切ではないが…」アメリカ大使もビックリ“大谷がひっそり訪れていた”現場ウラ側「デコピン用のビザを渡すと…」―2024下半期読まれた記事
NumberWeb[MLB]
土作り、野菜作りをより楽しく!初心者もラクに使える「耕うん機」登場
PR TIMES Topics
大人も子どももハマる!『つい、人に出したくなるおもしろ算数クイズ』発売!
PR TIMES
【うんこ漫画の最新刊&うんこ漫画賞創設!】『おはよう!うんこ先生』第6巻&賞金100万円「うんこ漫画大賞」のお知らせ!
PR TIMES
世界で唯一! うんこの総理大臣が大活躍!『うんこそうり』最新刊、出たーーー!!
PR TIMES
【文響社】【文響社】まちがいさがしだから勉強したくなる!小学生向け新感覚学習ドリル「まちがい発見!ドリル」新発売!!
PR TIMES