【文響社】【文響社】まちがいさがしだから勉強したくなる!小学生向け新感覚学習ドリル「まちがい発見!ドリル」新発売!!

2025.01.10 09:10
文響社
学校で勉強してきたことが正解!脳を刺激する画期的な勉強法誕生

株式会社文響社(代表取締役社長:山本周嗣)は、2025年1月9日に、遊びながら勉強できる小学生向け新感覚ドリル「まちがい発見!ドリル」を全国の書店およびオンラインストアにて発売いたしました。
【まちがい発見!ドリル】3つの特長
1.まちがいさがしで楽しく学べる!
このドリルでは、学校で学習した内容を、まちがいさがし形式で復習します。好奇心を刺激する「まちがいさがし」で、お子さまが楽しみながら意欲的に勉強することができます。
2.集中力や注意力がアップする!
興味をもってまちがいを探すので、お子さまの集中力が強化され、物事を最後まで根気よく取り組む力が身につきます。また、一つ一つをしっかり確認する注意力も向上します。
3.学んだことがしっかり定着する!
このドリルは、2つの絵を見比べる訳ではなく、お子さまが勉強したことを思い出しながら、正しいかどうかを照合します。「思い出す」ことで脳が活性化し、学んだことを効率的に定着させることができます。さらに答え合わせ後の練習問題に取り組むことで、確実な学力の向上につながります。

東京大学教授・池谷裕二先生推薦!
この度、画期的な「まちがいさがし」シリーズが誕生しました!子どもたちの好奇心を刺激し、学習効果を高める工夫が満載の本書を、脳科学、そして心理学の視点からも強く推薦いたします。

まさに、遊びながら脳を鍛え、未来を生き抜く力を育む、理想的な学習ツールと言えるでしょう。本書を通して、子どもたちは「さがす」喜びを知り、自ら進んで学ぶ姿勢を身につけていくことでしょう。これからの時代を担う子どもたちにとって、このシリーズが大きな糧となることを確信し、心から推薦いたします。


学校で学んだことを思い出すので脳が活性化して学習効果が高まる!
「まちがい発見!ドリル 小学1年生 こくご」より

学校で勉強したことが正解になる、×をつけるだけでゲーム感覚で手軽に復習ができるドリルです。
こんなお子さまにおすすめ!
- 勉強してもすぐに飽きてしまう
- うっかりミスでなかなかテストで満点が取れない


新学習指導要領に対応!間違えやすいポイントを1冊で解決!
「まちがい発見!ドリル 小学1年生 こくご」より

小学1年生のこくご・さんすう、小学2年生の国語・算数、小学3年生の国語・算数の計6冊を発売。
どのドリルも新学習指導要領対応で、お子さまがまちがえやすいポイントを1冊で解消できるラインナップになっています。

答え合わせ後の練習問題に取り組むことで、学力向上につながる!
「まちがい発見!ドリル 小学1年生 こくご」より

まちがいを探した後は、答え合わせや復習問題を行うことでしっかりと定着させることができます。

お子さまが夢中になって、集中して取り組むことが成績向上の近道です。
これまでのドリルと違う、遊びの中に効果的な学びを取り入れたドリルを是非ご活用ください。


【商品概要】
書名:まちがい発見!ドリル 小学1年生 こくご
ISBN:9784866518718
書名:まちがい発見!ドリル 小学1年生 さんすう
ISBN:9784866518725
書名:まちがい発見!ドリル 小学2年生 国語
ISBN:9784866518732
書名:まちがい発見!ドリル 小学2年生 算数
ISBN:9784866518749
書名:まちがい発見!ドリル 小学3年生 国語
ISBN:9784866518756
書名:まちがい発見!ドリル 小学3年生 算数
ISBN:9784866518763

判型:B5判
ページ数:各64ページ
定価:各1375円(本体1250円+税)

あわせて読みたい

胃袋の状態でわかる「認知症予備軍」は?
ダイヤモンド・オンライン
【中学受験】わからない問題を「すぐ質問する子」がハマる落とし穴
ダイヤモンド・オンライン
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
「発達障害でも医師になれた!」ADHDの著者はどうやって「勉強スイッチ」を入れたのか?きっかけは小6のとき
OTONA SALONE
ゲームとドリルが合体! 小学生に大人気の「ドラゴンドリル」がNintendo Switch(TM)用ソフトになって新登場!
PR TIMES
旬のいちごをふんだんに使った期間限定スイーツフェア開催
PR TIMES Topics
【文響社】ペンがなくても解くことができる新感覚ドリル! 『ペンいらず どこでもドリル』新発売!!
PR TIMES
【Z会の本】現学年の学習の復習に!『Z会小学生わくわくワーク 総復習編』(1~6年生)発刊!
PR TIMES
【Anastasia】2025年のテーマは「星空」。夜空に輝く星のように神秘的でロマンチックなデザイン
PR TIMES Topics
つまずきなくしてすっきり進級!「旺文社の総復習ドリル[三訂版]」(小学1年生~6年生)シリーズ全6点を11月12日(火)に刊行!
PR TIMES
これ1冊で1年間の総しあげ! ちいかわ学習参考書の新シリーズ『ちいかわ総復習ドリル』発売!
PR TIMES
土作り、野菜作りをより楽しく!初心者もラクに使える「耕うん機」登場
PR TIMES Topics
大人気ゲーム「マインクラフト」のドリルシリーズに算数の「数・図形・単位」を学べる新刊が登場!
PR TIMES
2025年新学期限定!『小学教科書ぴったりトレーニング4教科セット』がリニューアル!お得な学習ツールがもりだくさん!プレゼントキャンペーンも実施
PR TIMES
渋谷でいちご狩り新感覚体験と農家直送いちごのフレッシュな味わいをお届け
PR TIMES Topics
睡眠時間と環境でわかる「認知症予備軍」は?
ダイヤモンド・オンライン
大人気ゲーム「マインクラフト」のドリルシリーズに「ひらがな・カタカナ 小学1年」が新登場! ひらがな・カタカナの読み書きや使い方が楽しくマスターできる!!
PR TIMES
<小学生>学年末にもうひと伸びして新学年へ。国語の読解問題・算数の文章題・パズル形式の思考力問題の3種で「考える力」を育てる『小学 考える力ドリル』が新登場!
PR TIMES
シリーズ累計35万部突破! 大人気の『天才!!ヒマつぶしドリル』シリーズに、なんと“5教科版”が出た!
PR TIMES