「副業は可能ですか?」入社前から問う若者の盲点

2025.01.09 07:30
「いつから副業できますか?」

内定を出していた大学生のKさんから、このような問い合わせがあった。あまりに突然のことで、採用担当者は驚いた。

「入社する前にどんな準備を進めたらいいですか?」

「はやく戦力になりたいです。社会人になる前にどんな本を読んでおくべきですか?」

こんな質問はよく受ける。だが、内定者から「副業」に関する質問が来たのは初めてだった。

しかし頭ごなしに否定できない。多様…

あわせて読みたい

【面接官は誰がやる?】大企業は「役職者」、中小企業は「社長」。では、毎年250人採用する会社は?
ダイヤモンド・オンライン
入社翌日に退職「入社祝い金を返して」「返す必要ないっしょ」会社と新人、どちらが正しい?
ダイヤモンド・オンライン
北陸初上陸!本格派りんご飴「代官山Candyapple」が富山にグランドオープン
PR TIMES Topics
「具体的に言ってもらえないと動けません」舐めプな今どき部下を黙らせた氷河期上司の必殺"1枚資料"
PRESIDENT Online
親に内定確認「オヤカク」する企業が知らない「就活生の本音」とは?
ダイヤモンド・オンライン
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
50代からうまくいく人が見据える「副業の考え方」
東洋経済オンライン
【コネを使って電通入社の末路】就活に失敗して後悔する人の根本原因
ダイヤモンド・オンライン
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
入社して後悔しない会社を選ぶ「たった一つの方法」
ダイヤモンド・オンライン
就職に成功した「頭のいい学生」が働き始めて直面する「やりたかったことと現実の大きな差」
現代ビジネス
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
2025年4月入社予定の内定者を対象とした地域連携研修を実施
PR TIMES
そりゃキーエンス強いよね…「いい人を採用できる職場」が徹底的に言語化していること
ダイヤモンド・オンライン
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
「オワハラ」にあったらどうする?複数内定から1社を絞るには?“売り手”市場だから怖い「就職のミスマッチ」とは
ダイヤモンド・オンライン
「採用したくなるES」と「2秒で落とされるES」の決定的な差
ダイヤモンド・オンライン
【日と々と】モーニングメニューの専門店「ZTTo morning」をオープン
PR TIMES Topics
2月9日は副業の日!タイミーを通じた副業に関する実態調査の結果を公開
ラブすぽ
勝てる就活ルールとは!?五大商社、GAFA、外資系コンサルなどへの内定実績多数。“就活最強ゼミ”で教える大学入学から第一志望への黄金ルートを大公開!
ラブすぽ