西洋建築をめぐるレトロな街さんぽ♪異国情緒感じる門司港レトロ地区を訪ねて

2025.01.08 11:45
明治時代から昭和初期まで国内有数の貿易港として発展を遂げた福岡県・門司港。クラシカルな洋館群をはじめ、旧花街やレトロな洋食店など、異国情緒を感じる街並みが残っています。

なかでも当時の歴史を代表する洋館群はいずれも西洋建築の意匠が随所に散りばめられた豪華な造りで、現代ではなかなか見られない貴重なもの。歴史的建造物を生かしたまちづくりが整備され、「門司港レトロ」として当時の佇まいを修復、復元されて…

あわせて読みたい

美食の街・鎌倉の味を支える老舗食品店「三留商店」♪明治から続く食材の宝庫
ことりっぷ
【神保町グルメ】明治から続く老舗洋食店『ビヤホール ランチョン』で味わえる絶品オムライスの魅力とは?
食楽web
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
【ひと駅手前で降りてみる】東京駅のひとつ手前で歴史探訪! 八丁堀駅編
MADURO ONLINE
【福岡・門司港】レトロ雰囲気が楽しめる《プレミアホテル門司港》に宿泊&門司港レトロ散策モデルルートも紹介!
MORE
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
昭和レトロな喫茶店「六曜舘」で、門司港名物の焼きカレーを
ことりっぷ
電気・ガスなし築73年「廃団地」が満室の不思議
東洋経済オンライン
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
九州最大級の格式高い料亭を利用した食事処「三宜楼茶寮 KAITO」でひと休み
ことりっぷ
【九州の玄関口・門司港で地元民がガチで通う名店】地元民のおすすめの楽しみ方を伝授!東京進出したあのうどん屋も!?
smart
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
USJ新エリア「ドンキーコング・カントリー」徹底解説、ポケモンだらけの楽しすぎるスキー場 ほか【レジャーの人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)
smart
一度は訪れてみたい、全国レトロ建築【保存版】
ELLE DECOR
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
レトロ建築とアートのコラボレーションが楽しめる、東京のミュージアム10
ELLE DECOR
名建築で昼飲みを! 明治創業の人形町『来福亭』で元祖・西洋料理に酔いしれる
さんたつ by 散歩の達人
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
「瀟洒な駅舎」「広々としたターミナル」…日本にやってきたイギリス女性が感心した「明治の鉄道」の実態
現代ビジネス
ノスタルジックなプリンアラモードやパフェにほっこり♪秩父「パーラーコイズミ」
ことりっぷ