昭和レトロな喫茶店「六曜舘」で、門司港名物の焼きカレーを

2025.01.13 18:45
福岡県の北側にある北九州市門司区は、明治から昭和初期にかけて建築された趣のある建物が多く残る街。貴重な洋館群などが保存、整備されている門司港レトロ地区近くにある「六曜舘」は、昭和時代から続く喫茶店で、ノスタルジックな気分に浸れます。店内では門司港名物の焼きカレーをはじめ、クリームソーダやオムライスなどレトロな洋食を味わえます。昔懐かしい時代を彷彿とさせる店内で、ハイカラな洋食メニューを味わってみま…

あわせて読みたい

おひとり様OK♪ 横浜の海上にぷかりと浮かぶカフェでアフタヌーンティーを「PIER21 MUSIC CAFE & BAR」
ことりっぷ
並んででも食べたい理由とは?新橋『ポンヌフ』の「ハンバーグスパゲッティ」に秘められた魅力
食楽web
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
横浜・六角橋のレトロな喫茶店でほっこり珈琲タイム♪ 時を忘れる隠れ家「珈琲文明」へ
ことりっぷ
【芸能人の自宅めし】関西おしゃべり女王の「焼きカレーうどん」に挑戦!具は玉葱天とニラ!スパイシー!
あたらしい日日
【 Intimissimi 】ニコライ バーグマン フラワーズ & デザインと期間限定スペシャルコラボレーション
PR TIMES Topics
西洋建築をめぐるレトロな街さんぽ♪異国情緒感じる門司港レトロ地区を訪ねて
ことりっぷ
【福岡県北九州市】門司港レトロが30周年を記念して特別企画を実施!大正袴のレンタルも
STRAIGHT PRESS
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
【神保町グルメ】明治から続く老舗洋食店『ビヤホール ランチョン』で味わえる絶品オムライスの魅力とは?
食楽web
銀座の名店仕込み!京都で味わうふわとろオムライス♡【ときめきカフェ巡り #11】
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
花畑や緑に囲まれる空間で、手ぶらで楽しめる「上質で特別なピクニック」
PR TIMES Topics
九州最大級の格式高い料亭を利用した食事処「三宜楼茶寮 KAITO」でひと休み
ことりっぷ
名古屋のクラフトビールと楽しむ焼肉&洋食!『焼肉&洋食 BREWERY アトリウムホール』1月10日にリニューアルオープン
PR TIMES
北陸初上陸!本格派りんご飴「代官山Candyapple」が富山にグランドオープン
PR TIMES Topics
【北海道】地元民が通う老舗洋食店の『シチュウ』は40年以上続く優しい味/札幌
MORE
【福岡県・2025年版】冬の絶景・風物詩10選。日本新三大夜景と星空の共演は、まるで宝石箱のよう
CREA
【日と々と】モーニングメニューの専門店「ZTTo morning」をオープン
PR TIMES Topics
【ホテルイタリア軒】伝統の洋食シリーズのレトルトカレー3種、2025年4月より新パッケージに順次リニューアル!
ラブすぽ
【こだわりの静岡県産マスクメロン果汁使用】昭和レトロな びん入りクリームソーダ、2025年2月23日(日)より新発売!
PR TIMES
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics