非人道的な「纏足」や「性器切除」のような規範すら成立させてしまう…人間特有の「利他的懲罰」を生んだ「驚愕の」シナリオ

2025.01.07 06:00
人種差別、経済格差、ジェンダーの不平等、不適切な発言への社会的制裁…。世界ではいま、モラルに関する論争が過熱している。「遠い国のかわいそうな人たち」には限りなく優しいのに、ちょっと目立つ身近な他者は徹底的に叩き、モラルに反する著名人を厳しく罰する私たち。この分断が進む世界で、私たちはどのように「正しさ」と向き合うべきか?オランダ・ユトレヒト大学准教授、ハンノ・ザウアーが「正しさ」をめぐる人類500…

あわせて読みたい

「ニセモノ」の存在が「本物」の“善人”を駆逐する…人間だけが「読心術」を獲得できたおぞましすぎる理由
現代ビジネス
「協調関係は“ガラス”のようなものだ」…集団行動をする上で全員が知るべき科学的「行動原理」
現代ビジネス
ニーチェ『道徳の系譜学』では明らかにされなかった人類の“道徳的価値観”の起源…気鋭の哲学者が学際的アプローチで「人類500万年の謎」に挑む!
現代ビジネス
「毒」が裏返る“逆転の発想”!…「有害」なステータスが「最良」のシグナルになる衝撃の理由とは
現代ビジネス
「性欲」と「妊娠」の両立は難しい…!?《人がセックスをする理由》から考える、矛盾に満ちた「人間の報復心理」
現代ビジネス
「心理学/数学/経済学/社会学…最強はどれだ?」…人間の協力関係を制す“最高の戦略”を導き出した“20世紀で最も有名な実験”の衝撃
現代ビジネス
わたしたちは道徳が過剰になった世界に生きている。「道徳的絶対主義」では、プライベートはそれ自体が政治になるため、妥協はありえず、逃げ道もない
ダイヤモンド・オンライン
世も末か…景気が悪すぎる中国で、ついに「空の権利」が売却され始めた? その「奇妙な裏事情」
現代ビジネス
戦争犯罪で逮捕状が出たICCのネタニヤフの誤算、「トランプ復権」でおののくイラン、混迷の中東情勢の行方は?
Wedge[国際]
「SNSに毒された人類」は今こそ「虫と花」の関係に学ぶべきだと考える「本質的な理由」
現代ビジネス
人間が人間を食べてはいけないのはなぜ? 「倫理的・社会的な問題」以外で説明できますか?
コクリコ[cocreco]
【オードリー・タン、斎藤幸平による帯推薦コメント公開!】“知の巨人”ユヴァル・ノア・ハラリ最新作『NEXUS 情報の人類史』、3月5日発売。
PR TIMES
スウェーデン、正式容疑なしで高級品を押収可能に 犯罪集団の摘発強化
AFPBB News オススメ
この地球で「いつ」「何が」起きたのか、「世界で最も正確に」わかる…「奇蹟の湖・水月湖」から見つかった「超精密データ」の正体
現代ビジネス