全ての女子アスリート指導者に必要な知識が身に付く『第3回 1252公認 女子アスリートコンディショニングエキスパート検定』本日1月7日(火)に受検申込の受付を開始

2025.01.07 11:00
一般社団法人スポーツを止めるな
第2回検定後アンケートで、受検者の約98% が「今後の競技生活や指導において役立つ」と回答。昨年比較で1ポイントアップし、検定の意義が伝わる結果に。

一般社団法人スポーツを止めるな(所在地:東京都新宿区、代表理事:伊藤華英、以下当社団)は、女子アスリートに向けた生理とスポーツの教育/情報発信活動である1252プロジェクトの一環として、全ての女子アスリート指導者はもちろん、保護者やアスリート本人にとっても必要な知識を身に付け、学ぶための検定である『1252公認 女子アスリートコンディショニングエキスパート検定』の第3回検定を実施いたします。
本日1月7日(火)より1252エキスパート検定WEBサイトより第3回受検の申込受付を開始し、2025年3月1日(土)~3月14日(金)に実施します。

1252公認 女子アスリートコンディショニングエキスパート検定 WEBサイト
URL:
『1252公認 女子アスリートコンディショニングエキスパート検定』について
女子アスリートを指導する上で必要な知識を問う検定です。トップアスリートを指導する指導者から、学校教員、保護者、アスリート本人まで女子スポーツ関係者に広く知識を身につけてもらうことを目的に、2階級の検定を設けています。
女性特有の月経課題を中心に、女子アスリートのスポーツ環境を正しく知る基礎データ、医学、運動生理学、栄養学、アンチ・ドーピング、S&Cとケア(ストレングス&コンディショニングとケア)、コミュニケーションの7つの観点から、女子アスリート×生理に関する正しい知識の習得を目指します。
1級
女子アスリートを指導するプロフェッショナルとして身につけるべき高度な専門知識

主な対象
女子スポーツの指導者として専門性の高い知識を必要とする方
(女子スポーツの専属コーチ、指導者など)
※2級認定者のみ受検可
2級
女子アスリートを指導する上で必ず知っておくべき基礎知識

主な対象
女子スポーツの指導に関わる全ての方
(女子運動部の教員、学校教員、保護者など)

実施概要
- 開催日時:2025年3月1日(土)~2025年3月14日(金)
- 申込期間:2025年1月7日(火)~2025年2月21日(金)
※コンビニ決済の申込期間は、2月14日(金)16時まで
- 受検料:1級/12,000円(税込13,200円)、2級/8,000円(税込8,800円)
- 受検方式/開催場所 :オンライン受検・インターネットに接続できる環境であれば、どこでも受検可能。
- 問題数/検定時間:1級/50問 90分、2級/30問 60分

※各級とも4年に1回の更新が必要です。更新は別途費用が発生いたします。
※詳細は1252エキスパート検定WEBサイトをご覧ください。

テキストブックについて
女子アスリートを指導する上で必要な知識を問う、1252公認 女子アスリートコンディショニングエキスパート検定(1・2級)の出題範囲を網羅したテキストブックです。
月経の仕組みや、必要な栄養、適切な接し方など、スポーツ界における女性特有の課題に対する知識や対策を学び、女子アスリートのパフォーマンス向上に役立つ見識を深めることができます。そして、元東京オリンピック・パラリンピック競技大会担当大臣の橋本聖子氏やスポーツ庁長官の室伏広治氏をはじめとした、スポーツ業界関係者・トップアスリートによる豪華対談コラムも掲載。女子アスリートを取り巻く環境への提言や当事者の実体験を通して、様々な視点から学びを得ることができる一冊になっています。検定対策はもちろんのこと、日々の女子アスリートへのスポーツ指導のヒントとしてもご活用ください。
また、テキストブックの購入者限定特典として、指導の参考・学びにしていただけるトレーニング動画をご用意しています。
書名:1252公認 女子アスリートコンディショニングエキスパート検定テキストブック
編者:一般社団法人スポーツを止めるな
定価:2,500円(税込2,750円)
仕様:A5判、並製
ページ数:272ページ
ISBN:978-4-491-05375-2
発行:東洋館出版社
販売場所:
▽1252エキスパート検定WEBサイト
▽Amazon
※全国の書店、およびオンライン書店でも購入可能です。
▽Amazon Kindle(電子版)
第2回検定の反響について
第2回検定後に受検者を対象にアンケートを実施しました。

<検定の満足度>
受検者の80%が「満足度が高い(とても満足 40%・満足 40%)」と回答。
「知らない事や疑問について知る・考える時間ができた」、「スポーツ指導者にとって無理解から理解へと繋ぐ架け橋になった」、「公認コーチの資格を取るときに自宅学習や研修に参加したが、女性に特化したものがなかったので、勉強になった」など、新たな知識に触れる機会となったという声が多く見受けられました。

<今後の競技生活や指導に役立つと感じましたか>
受検者の98.1%が「今後の競技生活や指導に役立つ(とてもそう思う 64.8%・そう思う 33.3%)」と回答。
「女性アスリート指導にどのように考えるかのヒントになった」、「部活をする子どもに役立てたい。部活をする子を持つ保護者にも薦めたい」、「将来の夢に活かしたい」、「これからの自分の競技パフォーマンスに活かしたい」など、現役のアスリートから指導者、保護者など幅広い方に役立つと感じていただけました。

第1回検定時にもアンケートは実施しており、受検者の多くからポジティブな意見が寄せられていました。今回のアンケート結果を受けて、回を重ねるごとに本検定の意義が少しずつ広まっていることが感じられる結果となりました。

「1252プロジェクト」とは
1年(52週)のうち、約12週は訪れる生理とそれに伴う体調の変化は、女子アスリートにとって避けては通れない問題です。「正しい情報がない」「相談する先がない」と感じる女子アスリートや、その指導者のみなさまに対し、必要な情報を楽しく学ぶためのオンライン発信や授業などの様々なプログラムを提供しています。
1252プロジェクト紹介映像
トップアスリートの生理にまつわる体験談「Talk up 1252」
1252プロジェクト公式インスタグラムアカウント
生理とスポーツの新しい教科書「1252Playbook」
お問い合わせ
1252プロジェクトについてはこちら
取材申し込み、活動内容へのお問い合わせ窓口はこちら
info@spo-tome.com

報道におけるお願い
メディア様でお取り上げ頂く際は、可能な限り下記いずれかのロゴをご使用頂きますようお願い申し上げます。
社団ロゴ
コミュニケーションロゴ
1252プロジェクトロゴ
1252公認 女子アスリートコンディショニングエキスパート検定ロゴ

あわせて読みたい

【スポーツも、キャリアも頑張りたい!】両立をめざす学生の方や若手社員の方に、オススメセミナーを開催!(参加無料)
ラブすぽ
親が言ってはいけない「子どものやる気を失う言葉」
ダイヤモンド・オンライン
設置場所に応じ最適化する圧倒的な音質 ホームスピーカー最上位モデル「Woburn Ⅲ」登場
PR TIMES Topics
〈室伏親子・特別対談〉「広治は10歳のときに初めて行なったターンの練習で、“よい投げの感覚”を完全につかんだ」「父は努力の人。父というお手本がないとどうしようもなかった」室伏親子が考えるヒトの力の限界とは?
集英社オンライン
【RIKUJO JAPAN】誰もが楽しめる新しいスポーツイベント「SPEED STAR 30m Dash Challenge」2025年5月11日(日)東京・行幸通りにて初開催
ラブすぽ
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics
【チョコレートの検定試験】カカオの歴史から最新のショコラティエ情報まで、チョコレート好きには見逃せない1冊! 『チョコレート検定 公式テキスト 2025年版』発売
PR TIMES
元プロテニスプレイヤー・神尾米氏が指導するジュニアテニスプレイヤー向けにスポーツ飲料ブランド「SPURT(スパート)」がスポーツ栄養管理指導を開始
PR TIMES
北陸初上陸!本格派りんご飴「代官山Candyapple」が富山にグランドオープン
PR TIMES Topics
世界遺産検定の表彰制度が2025年度から一新されます!
PR TIMES
痛くて辛いバレエストレッチはもう卒業!スポーツ科学で柔軟性を高める「バレエ整体バレエストレッチトレーニング」にリニューアル【BODYREPOバレエダンサー整体アミカル】
PR TIMES
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
スポーツをオンラインで学ぶ新サービス「ENERGY SPORTS(エナジースポーツ)」いつでも、だれでも、どんな環境でも、本格的な学びが可能に
PR TIMES STORY
一般社団法人日本ゴールボール協会(JGBA)とオフィシャル・サプライヤー契約を締結
ラブすぽ
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
【福岡県北九州市】小中学校で出前授業を行う「アフリカから学ぶ国際教育プロジェクト」の報告会を開催
STRAIGHT PRESS
指導実績×心理学×データでわかった、自分で考えて学ぶ子になるために親ができること
ダイヤモンド・オンライン
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
【10~60代の女性誌10誌&男性誌2誌の合同企画! フェムテック・フェムケア啓発プロジェクト】名称を「もっと話そう! Fem&」へ
PR TIMES
香川アイスユナイテッドのクラウドファンディング『ここから始まる新たな挑戦!#香川アイスホッケー58年の歴史』、目標を126%達成して終了
ラブすぽ
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics