渋谷で焼き肉といえばここ!哲学すら感じる「炭火焼 ゆうじ」の焼き肉

2025.01.07 09:00
渡辺真史●1971年、東京都生まれ。ベドウィン & ザ ハートブレイカーズのディレクター。ローカルとインターナショナル、2つの視点で東京をクルージング。
▶︎すべての写真を見る午後4時。サブカル…

あわせて読みたい

すき家「炭火焼ほろほろチキンカレー」が復活!毎年販売終了後に再販売要望が相次ぐ大人気メニュー!
イチオシ
【「月曜日にレバーが旨い店は最高」その理由とは?】内臓卸の名店から仕入れる「荻窪・ホルモン コウ」
dancyu
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
【草なぎ剛×樋口真嗣】名作『新幹線大爆破』がリブート! スリルの先にある“人間の本質”とは
さんたつ by 散歩の達人
連日賑わう原宿のランドマーク的玩具店「キデイランド」の店長が語る今昔
OCEANS
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
人気中国料理店「鶏舎」の“冷やし葱そば”は逃すべからず。渡辺真史さんによる東京案内
OCEANS
焼肉横丁の一角で半世紀注ぎ足された焼き肉のタレに舌鼓。浅草『金燈園』<前編>【街の昭和を食べ歩く】
さんたつ by 散歩の達人
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
在日コリアンの避難所となった最初期の焼肉横丁と、“焼き肉”として定着した朝鮮料理。浅草『金燈園』<後編>【街の昭和を食べ歩く】
さんたつ by 散歩の達人
炒めた野菜と鶏肉にトマト缶と焼き肉のタレを入れて煮込む料理「お腹すいてきた」「絶対おいしい」
saitaPULS
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
寄席も名物の一風変わった焼き肉店・相模大野『八起(やおき)』で、牛タン嫌いの私が「旨い!」と笑った日
さんたつ by 散歩の達人
"懐かしの購買部"を再現した旗艦店「にしむらゆうじ購買部 本店」が4月25日にオープン!
ラブすぽ
【稲田俊輔のうまいものだらけ】第1回|カルビとライスが生み出す「本能の焼肉」のグルーヴ
UOMO
河村隆一、8カ月ぶりに動きます!お忍びで通う焼肉店で牛タン、ミノ、スペシャル丼を堪能
OCEANS
熟成サムギョプサル、新感覚豚ホルモン…韓国の肉料理店5選【まとめ】
GOETHE
【牛丼・焼肉店編】血糖値の上昇をできるだけ遅くする工夫とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 内臓脂肪の話】
ラブすぽ