実は3COINSって「食品保存グッズ」天国!6つ使い倒して一番便利だったのはね…

2025.01.05 19:30
せっかく買った食材は少しでも長くおいしく食べたいですよね。 買ったままの袋での保存は、実は食品の鮮度を落とす原因のひとつかも。 3COINSで買い物をしていたらいろいろな食品を保存するアイテムを見つけたので、今回は6つご紹介します。 お米をスマートに保存できるケース 3COINS「ライスストッカー」880円(税込) まずは「ライスストッカー」。 5kg分のお米を収納できるケースです。 底がカーブし…

あわせて読みたい

【ダシ取り不要】干ししいたけの代謝アップ茶碗蒸し #管理栄養士おすすめの簡単ダイエットレシピ
ヨガジャーナルオンライン
【総合腸活ブランドAuB】無添加の発酵調味料「おなかのための発酵こうじ」を1/15新発売
PR TIMES
ボタン1クリック・約80秒で膨らむ、充電式の「電動エアーベッド」発売
PR TIMES Topics
コーヒー好きな方には必需品? 風味を逃さない真空キャニスター「SHELBRUビーンズケアセット」
ギズモード
おいしいコーヒーには必需品。風味も長持ちする真空キャニスター「SHELBRUビーンズケアセット」
lifehacker
日本の伝統文化である「盆栽」をコンセプトに「TRADMAN’S BONSAI COLLECTION」を発売
PR TIMES Topics
海苔の保存ってどうしてる?専用容器を買ってみたら、想像以上に便利だった話
roomie
ダイソーのコレ何を入れるかわかる?輪ゴムやクリップより断然こっち!アレを美味しく保管する袋
michill
旬のいちごをふんだんに使った期間限定スイーツフェア開催
PR TIMES Topics
低価格だからはじめやすい!カインズの「食品圧縮袋」で保存をもっと快適に!
フーディストノート
次ダイソー行ったらコレ探してみて!やっと保存の最適解見つけた…アレを美味しく保てる専用袋
michill
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
3COINS「高機能耐熱の袋」×レンチン ほったらかし調理で正月は楽しよう!カレーは5分半で完成とはね…
roomie
【ダイソー】何を入れる袋かわかる?こう見えて実はよくできてる!あの食品の保存袋
michill
【Chai Apothecary】オンラインショップオープン。出雲の素材を使ったチャイシロップ
PR TIMES Topics
【ダイソー】種類豊富で高コスパ! 4種の「食品用アルミ保存袋」が値段以上の働きぶりだった
All About
「ダイソー、カインズ、イケアの便利雑貨」比べてみたら実はこんな差が!袋止めクリップ、保存容器ほか “有名ブランドの人気キッチンツール”を徹底比較【傑作雑貨大集合】
MonoMaxWEB
土作り、野菜作りをより楽しく!初心者もラクに使える「耕うん機」登場
PR TIMES Topics
【実は使いまわしはNG!?】冷凍保存にも使える『便利なアイテム』を再利用する際の”意外なリスクと正しい使い方”とは
オリーブオイルをひとまわし
2024年、買ってよかった「キッチンの○○専用アイテム」3選
roomie