素敵な器を使った朝ごはんコラム、1月担当は荻窪の「Art+stellas器物家(アステラスどうぐや)」

2025.01.02 12:00
2025年1月の「器店主の朝ごはん」を担当させていただく、暮らしに寄り添う手仕事の店「Artstellas器物家(アステラスどうぐや)」の武田直子です。1ヶ月間よろしくお願い致します。




日々暮らしで使う器を中心に、カゴ、布など作り手の真摯な手仕事をご紹介し、暮らしの中にそっと寄り添うような存在になれたらという思いで開店して16年になりました。全国の作り手の元へ伺い、直接作品をいただいていま…

あわせて読みたい

「芸術は高尚であるべき」という常識に反抗した日本人がいた…柳宗悦がたどり着いた「民芸」という答え
現代ビジネス
ケーキが最高に似合う、しのぎプレート。「KOHORO」(東京・二子玉川)|器屋さんがこっそり教える器ガイド
天然生活web
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
独華陶邑(どっかとうゆう)/ギャラリー白田へ|“生活のアート”に出合う京丹波トリップ
婦人画報
料理家に聞く“朝ごはん”の段取り「曜日」ごとに朝食のメニューを決めたら、朝の準備がずっとラクに/スズキエミさん
天然生活web
【CHaT VEGAN AND GLUTENFREE】ヴィーガン&グルテンフリーのスイーツショップ期間限定オープン
PR TIMES Topics
家族全員揃った休日の朝ごはん
暮らしとおしゃれの編集室
季節の果物仕事をした日の朝ごはん
暮らしとおしゃれの編集室
日本の伝統文化である「盆栽」をコンセプトに「TRADMAN’S BONSAI COLLECTION」を発売
PR TIMES Topics
大好きなお雑煮の朝ごはん
暮らしとおしゃれの編集室
お弁当の残りを使ったお茶漬けの朝ごはん
暮らしとおしゃれの編集室
【ACTA+】「MAZDA TRANS AOYAMA」にて4名の若⼿アーティスト作品10点の企画展開催
PR TIMES Topics
こころが整う朝ごはん 
暮らしとおしゃれの編集室
【東京・荻窪】伊東忠太が手がけた和洋折衷の邸宅建築と文化人ゆかりの名庭園へ|甲斐みのりの建築半日散歩
Casa BRUTUS
『チーズバタール誕生祭』を全店で開催
PR TIMES Topics
素敵な器を使った朝ごはんコラム、12月担当は鎌倉の「うつわと手仕事 廻り道」
暮らしとおしゃれの編集室
幸せいっぱいの土鍋で作る炊き立ての朝ごはん
暮らしとおしゃれの編集室
夜の仕込みでリフレッシュ、わが家の大きめお稲荷さん
暮らしとおしゃれの編集室
世界の民芸で味わう、組み合わせの妙。インテリアスタイリスト、島 尊行さんの住まい。 | & Premium (アンド プレミアム)
&Premium[ニュース]