お弁当の残りを使ったお茶漬けの朝ごはん

2025.01.11 12:00
「Artstellas器物家(アステラスどうぐや)」武田直子さん vol.2

お正月休みも終わり、通常の生活も始まりました。

中学生の息子はお弁当持参のため朝起きたらまずはお弁当作り。

眠気を冷ますために白湯にお気に入りの店でご紹介している飯島奈美さん監修の「紀州の、うめ酢」を数滴入れて梅の香りを楽しみながら目を覚まし、卵焼きにも数滴(梅のほんのり香りと共に腐りにくくするために)入れて焼きま…

あわせて読みたい

夜の仕込みでリフレッシュ、わが家の大きめお稲荷さん
暮らしとおしゃれの編集室
簡単2品で豪華見え!2024年「かめ代さんのお弁当レシピ」人気ランキングベスト5♪
朝時間.jp
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
かわいすぎる!「海苔巻き弁当」で心が弾むランチタイムを♪
フーディストノート
「味つき玉子」のつくり方。自家製めんつゆでおいしさアップ! お弁当が楽しくなる“たまご”のおかず/料理研究家・枝元なほみさん
天然生活web
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
家族全員揃った休日の朝ごはん
暮らしとおしゃれの編集室
季節の果物仕事をした日の朝ごはん
暮らしとおしゃれの編集室
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
素敵な器を使った朝ごはんコラム、1月担当は荻窪の「Art+stellas器物家(アステラスどうぐや)」
暮らしとおしゃれの編集室
おしゃれな弁当箱おすすめ35選|曲げわっぱからサーモスやアルミまで素材別に紹介
婦人画報
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
1月の人気記事をまとめました
暮らしとおしゃれの編集室
「ねぎの玉子焼き」のつくり方。お弁当が楽しくなる“たまご”のおかず/料理研究家・枝元なほみさん
天然生活web
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
「のりの玉子焼き」のつくり方。お弁当が楽しくなる“たまご”のおかず/料理研究家・枝元なほみさん
天然生活web
ふるさとを想う朝ごはん
暮らしとおしゃれの編集室
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
おいしいお弁当を「15分」でつくる、4つの秘訣。ごはんとおかず3品の‟のっけ弁当”/野口真紀さん
天然生活web
料理家・渡辺有子が考えたエレガントなカフェオレボウル。冬の朝のスープにも。【今日の逸品】
Casa BRUTUS