幸せいっぱいの土鍋で作る炊き立ての朝ごはん

2024.12.28 12:00
「うつわと手仕事 廻り道」峯山真里奈さん vol.4

こんにちは。神奈川県鎌倉市で「うつわと手仕事 廻り道」という作家ものの器や、手仕事を扱う店の店主をしている峯山真里奈です。今日で最終回の我が家の朝ごはんをご紹介させていただきます。

この日の朝ごはんは、土鍋で作る炊き立ておにぎり。


朝から丁寧に炊き上げる土鍋ごはんからは、キッチンに白米の甘い匂いが充満し幸福度が満タンになります。




あわせて読みたい

コスパ最強のおしゃれ食器が見つかる!【都内】絶対に訪れたいお店4選
Sheage
古き良き器と個性派雑貨を探しに♪ 寺町美術通りの「器まるかく京都店」へ
ことりっぷ
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
プロの料理人も愛用! 横浜中華街『照宝』の中華食器「桃彩園」シリーズで中華気分を味わおう
食楽web
古今東西 かしゆか商店【江戸簾の屏風】
Casa BRUTUS
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
お弁当のおかずで朝ごはん
暮らしとおしゃれの編集室
ぶれっ堂のパンとイチゴのプレートの朝ごはん
暮らしとおしゃれの編集室
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
友人と食べる朝ごはん
暮らしとおしゃれの編集室
気ままな朝ごはん
暮らしとおしゃれの編集室
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics
好きなものたくさん朝ごはん
暮らしとおしゃれの編集室
《2025年》Discover Japan Lab. が注目するうつわ作家
Discover Japan
素敵な器を使った朝ごはんコラム、3月担当は栃木の「TOUKOUSYA(とうこうしゃ)」
暮らしとおしゃれの編集室
「濃いオリーブ色の平皿で“料理上手な人の食卓”に」料理が映えるうつわの使い方:パスタ篇《敏腕スタイリストが伝授》
CREA
渋谷パルコ《阿部春弥・みか 個展》暮らしに遊び心をプラスする、食卓を彩るうつわ
Discover Japan
古道具や工芸品、家具やアートまで。千年の都で骨董ことはじめ
クロワッサンオンライン