電気・ガスなし築73年「廃団地」が満室の不思議

2025.01.02 08:00
北九州市門司区で3年間空き家になっていた築73年の団地が売却された。90万円で入札し、手に入れた新しい所有者は月額1万円で入居者を募集。水、電気、ガス、Wi-Fiも使えないというのに、11月半ばの時点で24室が満室になっている。ライフライン完備を待たずにすでに引っ越してきた人もいる。人気の背景を聞いた。

歴史的に希少性ある築73年の“廃団地”北九州市門司区といえば明治から昭和初期にかけて建築され…

あわせて読みたい

AI、ドローンで暮らし豊かに 大阪のUR団地、企業が実証実験
イチオシ
不動産投資支援事業を展開するフェイスネットワーク 敷地の特徴を活かした開放感のある賃貸マンション『GranDuo(グランデュオ)経堂18』が完成!
PR TIMES
【日本限定】「Ecoffee Cup」新商品、ゴッホ「星月夜」柄タンブラー
PR TIMES Topics
【苺のアフタヌーンティー『縁結び』】京都 平安神宮会館にて、縁結びのパワースポット 平安神宮参拝からの苺づくしのカフェフリースタイル |12/12(木)・16(月)・27(金)3日間のみの冬季限定提供
PR TIMES
「ホームセンター×団地」暮らしの困りごとから本気のDIYまで、築50年の団地をホムセンがサポート
コロカル by マガジンハウス
鳩サブレーでおなじみ豊島屋人気の鳩グッズを1日限定販売
PR TIMES Topics
西洋建築をめぐるレトロな街さんぽ♪異国情緒感じる門司港レトロ地区を訪ねて
ことりっぷ
昭和レトロな喫茶店「六曜舘」で、門司港名物の焼きカレーを
ことりっぷ
養命酒駒ヶ根工場で仕込んだ「香りとまろみの梅酒」新発売
PR TIMES Topics
堺市 茶山台団地16棟 活用事業提案競技事業者募集
PR TIMES
JR東京総合病院が新しく生まれ変わります~3月24日新病棟「A棟」開業、外来棟「B棟」リニューアル~
PR TIMES
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
池田市 井口堂・B団地 建替事業提案競技 事業者募集(再公募)
PR TIMES
60代半ば、都心から郊外へ「美学ある」団地暮らし【再配信】
東洋経済オンライン
台湾茶ブランド「有好食茶」の東方美人茶を日本初販売
PR TIMES Topics
【福岡・門司港】レトロ雰囲気が楽しめる《プレミアホテル門司港》に宿泊&門司港レトロ散策モデルルートも紹介!
MORE
【大阪府泉佐野市】さのみなと団地でウォールアートプロジェクト!空き家・中古住宅再生と地域活性化へ
STRAIGHT PRESS
古い団地が一気に垢抜け!【築47年】ナチュラルインテリア実例
Sheage
九州最大級の格式高い料亭を利用した食事処「三宜楼茶寮 KAITO」でひと休み
ことりっぷ